「コードギアス 反逆のルルーシュ(TVアニメ動画)」

総合得点
92.6
感想・評価
10484
棚に入れた
37502
ランキング
17

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

コードギアスで学ぶアニメを楽しむ流儀。

日本人って野次が好きですよね
スポーツ観戦でも、選手に野次を飛ばすことが応援だって
勘違いしてる節があります。
コレちょっと楽しみ方が歪んでると思います。

ゴルフツアーのギャラリー、オーケストラのソロ演奏にしろ
声を出せない場所での応援は拍手です。
観客は楽しむために来場していて、楽しむごとに拍手を送る
楽しむつもりがないなら会場に来るのは失礼です
アニメも最終回までずっと拍手するタイミングを待ちましょう
ただし、
・キャラ全員
・世界設定
この2つが気に入れなければ見る試合を間違えてますので
本来の目的地を探してください。

アニメや漫画のストーリー描写の粗を探すなら
その方は物語の行間を読めない人だろうし
家電の取り説を熟読するのが趣味なのでしょう
疑問に思うところは自分の想像力で補うからこそ楽しい
想像力を働かせる時間、好奇心が刺激される時間は快感です。

こんな事を自分にいつも言い聞かせています
じぶんも直ぐ野次りますので。。未熟なアニメファンです。。


話が逸れましたが、コードギアスは観客の期待以上のプレーが見れる
名試合です。。
コードギアスは~ジャンルと括れない唯一無二のアニメであり
萌え、燃え、シリアス、コメディ等アニメの構成要素のほぼ全てが
詰め込まれたアニメです。
芝居のように演技がかった台詞と演出が特徴で
アニメでしか出来ないであろう表現のオンパレードです。

・ストーリーの魅力
1週間で30分放送を計算しつくした構成
ここで終わるの?ってラストで1週間ひっぱっり
次週放送が前週の続きでないこともある破天荒ぶり
戸惑うところで回想シーンを使ってストーリーの続きを見せる等

とにかく視聴者を手玉にとります。これが超展開といわれる所以

今週の話が無茶だったな。。と思いつつも
すぐさま新しい衝撃で塗り替えていき
続きが気になってしかたない。ホント手玉にとられてます
ドランゴンボール最盛期のジャンプ並みに来週が楽しみでした


・キャラクターの魅力
①ルルーシュ
じぶんは狂人キャラがわりと好きです。イッチャってるひとって
現実で見れないですし。
主人公ルルーシュは半狂人といったところ
ちゃんと日常生活も送っていますしね
非道なダークヒーローを演じるも、情けが邪魔をするし
カッコ良くキメようとしてもカッコつかない人間味。

のちに様々なアニメでルルーシュが原型であろうキャラが登場しますが
オリジナルは人間の厚みと説得力が桁違いです

②スザク
ルルーシュの親友君、ルルと対照的な性格をしていて
一緒にいて爆発しないのかとヒヤヒヤしてみていました
ルルーシュにツッコむキャラではないですが、殴ってもよかったよ?


③ヒロインたち
C.C.、ユフィ、カレン、ナナリー、シャーリーみんな好きです
アクションは淡白なスザクより熱血なカレンの方が
見ていて楽しいですし
一人一人がストーリーに重要な役どころとして絡んでいましたね

ユフィが大好きだったじぶん。。1期中で気絶しそうになりました



・コードギアスのテーマ
作品のテーマは『他者との繫がりが力となり、枷となる』
こういったことでしょうか。
登場人物たちは皆、他者との繫がりを力の源として
また枷となって道を歩んでいきます。
愛憎をしっかり描いた素晴らしい人間ドラマでしたね。


・さいごに
音楽を減点したのはお気に入りのOPが途中変更した為です。。
コードギアスが楽しいって方は、多くのアニメを楽しめる方でしょうし
現在、ギアスオンリーでもこれから新しい出会いがあるでしょう
萌え豚の戯言を書き連ねましたがおつきあい戴きありがとうございます。


愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!
こんなに苦しいのなら・・・
こんなに悲しいのなら・・・
愛などいらぬ!!!

ルルーシュは愛を捨てなかったヒーロー
この台詞の主も捨ててませんけども。。

投稿 : 2016/05/07
閲覧 : 258

コードギアス 反逆のルルーシュのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
コードギアス 反逆のルルーシュのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ