「僕だけがいない街(TVアニメ動画)」

総合得点
91.6
感想・評価
3360
棚に入れた
15496
ランキング
29
★★★★☆ 4.0 (3360)
物語
4.2
作画
4.0
声優
3.8
音楽
4.0
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

あおいろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイムリープをして事件を解決する物語(主に最終回に関する感想)

最終回の感想を書いていきます。

原作と比べ全体を通して、
八代との対決を除けば悪く無かったと思います。

エピローグでみんなと会ったり、
悟の文集が読まるシーンや、アイリと最後に再開するシーンなど、
エンディングのBGMと相まって良い雰囲気でした。

原作の好きなシーンが色々省かれて残念だったとは思いますが、
尺のない中綺麗にまとめたなと思いますし、普通に楽しめました。

ただ、八代との対決はもう少しどうにかならなかったのでしょうか?

原作の最終対決が良かったこともありますが、
それとは別に、普通に違和感だらけに感じました。

最初、久美ちゃんを人質にとって、悟が先読み出来た秘密を知ろうとする八代の行動に、
釈然としませんでした。

そして、人質がどうこうの話はすぐにどこかに行ってしまいます。

結局アニメで久美ちゃんって必要なかったように思えるんですよね。

また、悟と八代の関係があまり描かれていないので、
「僕は先生の生きがいだった」「先生には僕を殺せない」
という悟のセリフも違和感を感じます。

八代が落ちそうになる悟を助けようとしたかと思ったら手を離してしまう。
→悟は助かり八代にウインクする。
→八代は笑う。

この流れも悟と八代の心情が理解できないですし、
展開としてもすっきりしません。


ということで、エピローグは良かったと思いましたが、
最終対決の展開や八代のキャラクターには落胆した最終回でした。

本当に、原作を読んでいない人は原作を読んで欲しいです。

純粋に面白いというのもありますが、
悟が生きていた理由や、悟が目覚めるまでの経緯、回収されなかった伏線など、
アニメでは説明不足だった部分も補完できます。

投稿 : 2016/06/25
閲覧 : 194
サンキュー:

11

僕だけがいない街のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕だけがいない街のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

あおいろが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ