「魔法少女育成計画(TVアニメ動画)」

総合得点
70.1
感想・評価
662
棚に入れた
2779
ランキング
1599
★★★★☆ 3.5 (662)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白かった、その一語につきます。

仮面ライダー龍騎+まどマギといった感じです。

とにかく非常に面白かったです。
16人もキャラが居たのにみんな非常に個性的でドラマがあった。
スイムスイムは狂ってはいたけど可哀そうに感じました。たまやアリスも可哀そうでした。
セーラームーンのウラネプに似ていた、ナナとウィンタープリズンも良かったです。
思うにフォヴとクラムベリーの陰謀に巻きまれなければ、全員、人を殺すような事にはならずまっとうな人生を送ったと思います。
いや、厳密に言うとメアリは少しは人に迷惑をかけたかもしれませんが。

物語、得に最終回の締め方には不満がありました。
最終回のスイムスイムのフォローがもっとあるかと思いましたがあんまりなかったのが残念。
ただ、スイムスイムの死体を見ていた、リップルが悲しそうに感じたので、少しは反省したのかなとも思いましたが。
あと一番の不満点としてリップルが見ていたスマホで「組織の要人が謎の死、暗殺か?」とか書いてあったのは悲しいです。
確かにスノーホワイトは変わったけど、人を殺すような事はしないと思いたいし。

追加
なぜか、批判意見が多いですが、
私は基本的にこの作品を支持しますよ。
ただ、最終回があまり劇的でなかったのだけが不満です。
こと最終回に関しては私以外は評価する人が少なく最底辺アニメのように言われている「フランチェスカ」と比べると
フランチェスカ>>>>>まほいくなんですよね

魔法少女たちの責任について
{netabare}魔法少女たちは結果的にはスノーホワイト他数名を除いて、殺人を犯してしまいましたが、ほとんどはデスゲームという異常な状態の中での「正当防衛」「緊急避難」でしょう(クラムベリーとメアリとスイムを覗いて)。
*急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない(刑法36条1項)。
特にアリスは自分もマジカロイドに首を切られ(しかし不死身なので立ち上がった)、マジカロイドはスノーホワイトも殺害しようとしてましたし、正真正銘、正当防衛です。
もう一つ言うとアリスがマジカロイドの中身が人間ではなくロボットだと思ってた可能性が高いです。
たまに関してもルーラの件は「状況がわからず指示通りに動いた」、小雪襲撃は「結局できなかった」、「クラム殺害はスイムスイムを守るため」で罪にはなりません。
あと、クラムベリーとフォヴがデスゲームを始めなければスイムも含めて誰も「殺人」なんて犯さなかったと思われます。まあ唯一、メアリが裏社会でヤクザからの依頼で犯罪犯したくらいでしょうね。
なお続編ではスノーホワイトも戦うようになり人を殺した可能性も示唆されてます{/netabare}

投稿 : 2016/12/22
閲覧 : 237

魔法少女育成計画のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法少女育成計画のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ