「賢者の孫(TVアニメ動画)」

総合得点
70.6
感想・評価
602
棚に入れた
2563
ランキング
1475
★★★☆☆ 2.9 (602)
物語
2.7
作画
3.0
声優
3.0
音楽
3.0
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

クレナイ さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

この作品は何を伝えたいのでしょうか?

【物語】
事故死したサラリーマンが異世界の赤子に転生して賢者に拾われ、孫として育てられて圧倒的な強さを持って無双する、という異世界転生のテンプレのようなストーリー。

内容は特にありません、主人公が周囲から「凄い」と言われチヤホヤされるだけの内容です。あまりの中身の空っぽさに驚くばかりだと思ます。

ただチヤホヤされるだけならばいいのですが、どこか他人を見下す言動や行動が目立つ上、主人公が言っていた事とやっている事の矛盾がそこかしらに目立ち、あまりにもバラバラな設定に頭が混乱してきます。

アニメ化に際して話を伝わりやすくするはずの脚本も非常に稚拙です。
1話を見ているだけでも明らかですが、2年後、5年後、半月後とポンポン時間が吹っ飛びます。初回から全く話についていけないのですが、どういう感覚をしているのか理解に苦しみます。


【作画】
評価の仕様がないほどひどいレベルでした。
ティーカップを無理やりに並べた描写や馬車なのに自動車のブレーキランプが描かれている通称「ジムニー馬車」など、あまりにもひどすぎてネット上では笑いのネタになるほどです。

原作コミックの馬車は普通の形をしているので、アニメの制作スタッフが意図してこういう馬車に仕上げたと思われます。
どうしてジムニー馬車にしたのか当事者にしかわからない事ですが、この作品の監督の愛車がジムニーである事は自身のツイッターでも公言されており、もしもこれをお遊び感覚でねじ込んできたのであればふざけすぎていると思います。

また許しがたいのは屋敷の描写です。あろうことか「この素晴らしい世界に祝福を!」に出てくるカズマの屋敷をほぼコピーした物が登場します。

美術監督が同一人物であるため、誤って素材を重複して使用してしまった可能性は考えられますが、この屋敷が都合3度(それも別々の屋敷として)登場しているのは看過できません。参考資料として使ったとしても、これだけ同じ屋敷を使いまわす手抜きはひどいと言わざるを得ません。

また屋敷のみならず城郭の描写でも「このすば」のOP映像からトレースしたと思われる部分があり、許可を取っているのかわかりませんがこのようなパクリ行為が容認されるのだろうかと疑問でなりません。もっとも仮に許可を取っていたとしても、こんな使いまわしでOKを出せる美術監督、作画監督の神経を疑います。モラルは無いのでしょうか?

この手のおかしな描写は枚挙にいとまがなく、ある回では温泉が登場しますが、異世界のはずなのに草津温泉とソックリな描写があり、おそらくは写真からトレースするなりしたのでしょう。そのトレースの仕方も雑で、草津温泉の重要な構造部分を完全に間違えて描写してたり、とにかく雑な仕事ぶりが目立ちました。


【声優】
主人公の声からして合っているとは到底思えませんでした。聞いていて取り立ててうまいと感じる方もいません。むしろどうしようもなく下手なレベルがチラホラ。音響監督のレベルも相当低いのだろうなと感じます。

この作品では普段Vtuberとして活動されている方を2名声優として起用しており、その方々を起用する発想自体はまだ面白いと思います。しかし問題はVtuberの方の声質と担当キャラがまるで合っていない点です。

演技力に乏しいのは普段から本業としてやっている方ではないので仕方ない部分はあると思いますが、これは明らかに配役ミスであると思います。
どうやって配役を決めていたのかわかりませんが、これは失敗だったと言えるでしょう。

またVtuberに関連してついでに指摘しておきますが、
6話のEDにVtuberの方のPVを流すという理解不能な事をしています。
カクカクした動きで歌って踊っている様子が流れているのですが、その映像クオリティがひどく、初代プレイステーションのゲームに出てくる動画のようでした。

せめて演じているキャラクターで登場するならば理解はできるのですが、作品に関係ないVtuberとしてのキャラクターPVを流すというのはどういう事なのでしょうか?
視聴者は何のキャラクターなのかまったくわからず混乱しますし、一体誰に向けてこんなものを流したのか謎でしかありません。


【音楽】
OP、EDとも作品の世界観にまるで合っていません。
どうしてこの選曲なのか理解不能です。曲の良し悪しではなく作品の世界観をどう捉えているのか、まったく見えてきません。人の生き死にも描かれる作品でコレですか?


【キャラ】
主人公を含めどれも印象が薄いです。というのも『異世界はスマートフォンとともに』の望月冬夜や『ソード・アート・オンライン』のキリトなど見た目も衣装も類似したキャラクターがすでに存在しているため、その二番煎じ三番煎じといった感じにしか見えません。

主役以外のキャラクターもどこかで見たようなキャラばかりで全く個性が見えません。無駄に数だけいるので余計印象が薄くて困ります。

特にひどいのはヒロインです。
先述の通り、この作品が「このすば」を明らかに意識している事はわかりますが、ヒロインのキャラクターの見た目もまた「このすば」のアクアと瓜二つです。

原作の小説やコミックではヒロインの髪色は表紙絵などを見る限り、緑色から青色をしているのですが、アニメ化に際して水色に変更されています。
この水色が完全にアクアと一致する髪色です。一連の「このすば」からの流用を考えると、キャラデザに際してデザインを真似して、そのまま同じ髪色にしたのではないかと推察されます。それともあえて水色にしなければいけなかった理由でもあるのでしょうか?


【総評】
物語もキャラクターも描写もすべて既視感があり、言葉は悪いですがただ他の作品からパクったり、トレースするしか能がないような作品です。

そしてこれが最大の問題ですが、この作品は一体何を描きたかったのでしょうか?ただ異世界に転生して強さをひけらかし、他者を貶めて悦に浸るだけでは何を伝えたいのかまるで見えてきません。

ただただこの主人公に対する嫌悪感のみが残るだけです。視聴者に不快感を与えるのが目的でしょうか?もしこの作品で伝えたい物があるのだとしたらそれが何か監督やスタッフに聞いてみたいですね。


最後になりますが、この作品の主要スタッフはもうアニメを作る仕事から手を引いた方がいいと思います。特に他作品を露骨に流用して作品を作る手法はクリエイターとして最低です。

ラノベ作品からアニメ化する作品は今後も多く出てくると思いますが、原作者の方々はこの賢者の孫のスタッフが制作担当だというならばアニメ化を拒否される事をお勧めします。

投稿 : 2019/06/28
閲覧 : 279
サンキュー:

10

賢者の孫のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
賢者の孫のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

クレナイが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ