「灼眼のシャナIII (Final)(TVアニメ動画)」

総合得点
77.4
感想・評価
1483
棚に入れた
8873
ランキング
613
★★★★☆ 3.8 (1483)
物語
3.7
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ツキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

終わり良ければ

生粋のシャナ好きでないと素直に楽しむことは難しいかもしれません。

個人的にも
キャラが一気に増えすぎたこと。
キャラデザの異様なダサさ(さすがに敵のカブトムシにはビビりました)。
2クールバトル一辺倒な展開。
キャラの魅力を伝えきれていない。
など様々な不満がありました。
しかしながら、この三期の楽しみ方はそういうことではないのでしょう。この壮絶な戦いを描くことこそが最後のシャナシリーズの魅力を最大限引き出すことであり、きっと他にはなにもいらないということなんだと思います。

もっと言うなら、この三期を十二分に楽しむには原作を読むことが必須だと感じました。原作を読んでストーリー全体を補完した上で、「この場面の描写が想像以上にアツかった」「このセリフを声優さんの演技で聞けて良かった」みたいなのがこの三期の最大の楽しみ方であると思います。

自分は原作未読のアニメ組なので楽しみ方としては恐らく不十分。
それでも完走できた要因はなんといっても作品から伝わってくる作品愛。シャナを完遂するんだ!っていう気概がすごく伝わってきます。
特に声優さんの演技は素晴らしく、感受性の乏しい自分でも鬼気迫る真剣な演技がひしひしと伝わってきて終盤は思わず見入ってしまう場面が多々ありました。多分この三期を視聴した方のほとんどは他のアニメの演技とは違う声優さんのなにかを感じるはずです。

…まぁ超抽象的な上に綺麗事を言えばそうなるんですが、実際はそこまで楽しめなかったのも事実wやはりアニメ組には少し厳しい内容だったと思います。

それでも数々の不満は最終話で全部吹き飛んだと言ってもいいほど良い出来でした♪
演出からセリフや音楽、特に緋色の空が流れた時はこれぞシャナ!って感じで胸が熱くなりました。まさに締め括りに相応しい曲ですね。

足掛け約7年でのシャナ終結。
これだけの歳月を懸けるとやはり出演声優の方も思い入れのある作品になるようで、イベント時には涙を流す方もいらっしゃったようですね

個人的にも三期発表の時は本当にテンション上がりましたし、シャナはアニメを見始めた頃の思い入れのある作品でした。
二期が好きだった自分が言うのもなんですが、終わり良ければすべて良し
いずれ通しでもう一度見たいですね♪

投稿 : 2012/09/14
閲覧 : 326
サンキュー:

23

灼眼のシャナIII (Final)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
灼眼のシャナIII (Final)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ツキ が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ