「劇場版ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(アニメ映画)」

総合得点
73.5
感想・評価
32
棚に入れた
59
ランキング
991
★★★★☆ 4.0 (32)
物語
3.7
作画
4.6
声優
4.0
音楽
4.0
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

セイギ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

神作画。濃密すぎる100分映画。フジキセキの物になる。

ウマ娘の映画ということで何となく休日に観に行きました。
期待度はそんなに無かったのですが、終わってみたら何なんだこの神映画は!!と大興奮。
キャラもジャンポケやタキオンなどゲームでチラっと見たことがあるレベルで思い入れはさほど無かったのですが、終わってみればポケット!!タキオン!!フジキセキ♡オペラオー様!!キャラの魅力にやられました。
ただ、カフェとダンツ、トレーナーとの特訓風景とかあったらもっと良かったなっていうのはありますね。
主人公が男勝りな熱血漢!っていうのも個人的には良かったです。
フジキセキが終始顔面最強であるのにも関わらず、勝負服来てきて、あの顔スクリーンでされるんですよ??しかも性格も良いってさ!!惚れるでしょ!!
日本ダービーでポケットが勝って、ライバル不在とはいえ、フジキセキとトレーナー、努力が報われたポケットに感動して思わず泣いてしまいました。本当に気付いたら泣いてたw
そこからポケットの幻想のライバルへの劣等感。それを打破するため、フジキセキが走る!ってのがもうね……フジキセキが走るだけで最高なんすよ…
そこからのジャパンカップで強キャラ(顔面も)のテイエムオペラオーと対決。そこの作画は死人出たでしょってレベルでエグかった。
マジで濃密すぎて飽きないし、体感50分だった!
あと、音響のこだわりも凄い。特にフジキセキと夜の自販機で会話するシーンの自販機の待機音とか。リアルな描写だなぁ〜ってなる。
細部へのこだわりが凄くて背景のウマ娘のやり取りとか気になりすぎるから2周目はそこも注目したいね!
久々の神映画でした。

投稿 : 2024/05/25
閲覧 : 50
サンキュー:

3

劇場版ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

セイギが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ