「僕は友達が少ない(TVアニメ動画)」

総合得点
86.9
感想・評価
6943
棚に入れた
31740
ランキング
177
★★★★☆ 3.8 (6943)
物語
3.7
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ともか さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

以前観たときは微妙だったけど、視点を変えて観たら楽しかった!

2周目を視聴し、評価変更&コメント全面改稿。

原作のライトノベルは未読。
1クール(全12話)の作品。

物語は基本的にメインヒロイン・夜空が創設した「隣人部」における
部員たちの活動記録で、ほぼギャグアニメ。
主人公・小鷹と夜空との関係を描いたエピソードも所々に挿入されるが、
恋愛というほどではない(はず)。


1回目の視聴は、私がアニメを見始めたばかりの頃だった。
夜空の星奈に対する扱い方があまりにも酷すぎると感じて、
キャラの出番についてももっと均等に与えてほしいし、物語もスカスカ…

前回はアニメのことが何も分かっていなかったから
上記のような感想を持ってしまったけれど、
キャラが個性的な作品が大好きになった今、観てみれば
今度は楽しめるに違いない…! と確信して再度視聴してみた。
(2期も放送されているので、時期的にもちょうど良かったです。)

…そして結果は予想通り、
今回はネタをネタとして見れるようになっていたし、
2周目になって気付くこともまた、多いものだと思いました。


物語としてはやはり分量が少ないですが、第1話で分からなかったことが
11話・最終話で意味が分かり、
難しい話が一切無理な私でも簡単に分かるような親切設計でした。
さらに、最終話は思い切り2期フラグだったことにも気付く。
{netabare}小鷹と夜空がお互いに過去のようなタカ・ソラの関係に戻ったとは認めなかったから、
これで終わりなわけがないと思えました。{/netabare}

キャラについても、今になって考えてみると
夜空はメインヒロインなので出番が多いのは当然のことだし、
完璧な美人のようでやられキャラな星奈もネタとして楽しむことができました。
他のキャラも個々の個性が強く、
それぞれの個性を活かした部員同士のやりとりも多くて本当に面白かった。


音楽はOP・EDともに印象に残る曲でした。
特にOP曲の独特なリズム感は結構好きです。

OP曲: 残念系隣人部★★☆(星二つ半)
ED曲: 私のキ・モ・チ

ちなみに、最終回だけOP曲に{netabare}アレンジが加えられている{/netabare}ことにも、
2周目で初めて気づきました。


声優に関しては詳しくないですが、
キャラになりきっている声優の演技力は素晴らしいと感じたし、
見たことのある名前が多く、おそらく豪華な顔ぶれだと思います。

小鳩(CV:花澤香菜)の厨二病丸出しなキャラが特にツボでした。
ほかも、部員の中でつまらないキャラは一人も居ませんでした。


前回からジャンプアップ、一気にお気に入りの作品となりました。
「あるある」と思うエピソードも意外に多かった私はひょっとして残念なのか…?(笑)

1期は春~夏の話だけだったので、
個人的には今後それ以降の季節のエピソードも見たいと思います。



最新の更新日 2013年03月17日
前回の更新日 2012年11月13日
初回レビュー (たぶん)2012年05月28日

投稿 : 2013/03/17
閲覧 : 402
サンキュー:

45

僕は友達が少ないのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕は友達が少ないのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ともかが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ