「DOG DAYS' (2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
70.4
感想・評価
715
棚に入れた
4282
ランキング
1545
★★★★☆ 3.7 (715)
物語
3.5
作画
3.7
声優
4.0
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

少し大人に成ったような

1期とは違いお色気成分が100%増しだった本作
こういう雰囲気のアニメには苦手意識があったのですがDOGDAYSの場合はすんなり受け入れられるという不思議(笑)
1期の監督草川啓造が降板して、西村純二が2期の監督に登板となりまして、最初は物凄い喜んだ(草川監督は全てにおいてペース配分がよろしくないので)のですが、正直あまり変わりませんでしたww
草川監督も西村監督もどちらもペース配分がよろしくないです(笑)
話の方向性をお色気に向けたのは監督である西村氏なのでしょうか、それともなのはシリーズで有名な本作脚本の都築真紀さん?、個人的には1期のような感じでよかったのですが…
作画の面は、まあ何とも言えない感じです(笑)
西村氏の影響なのか2010年代では珍しい画面分割が多かった印象があります
同時期に放送していた静動の巧い『じょしらく』とは違い、兎に角動かす作画を本作は意識していた感じが見受けられました、まあ変な部分で凝るせいでキャラのお顔がやや崩れ気味でしたが・・・それはご愛嬌ということで(笑)
個人的には2話でのベッキーの変身シーンがやはり見所
このシーンは1期11話でのライブ作画を担当した吉成鋼の担当でした、やはり吉成作画は良いですねえ
ほっちゃんEDは最高です、はい

DOGDAYSという作品最大の見所、それはやはり『キャラ(CV含め)』ですかね
兎に角キャラが多いです
ただ、数が多いだけのAKBとは違います、だって全員可愛いのですもの!(笑)
キャラの魅力MAXです、ただ・・・
キャラの登場配分がよくない!
最終話で殆どのキャラを消化できてない!
そこんとこどーにかしておくれよ
とりあえず、
ダルキアン卿可愛い!(出番充分このまま維持)
ベール可愛い!(登場頻度がノワ>ベール>ジョー、どうなのこれ)
ビオレさん可愛い!(出番少ない増やせ)
アデル様可愛い!(もっと出番増やせ)
兎に角皆可愛い!もっと詳しく知りたい!!
もっと続けろ!!!

とまあ心残りはありますが、順調に行けば3期は有り得る?と思うので微力ながら愛(金)を費やして行きたいと思います
個人的には吉成鋼作画のライブと七海リコの会話(水樹奈々一人芝居)が観たかったですが・・・
とまあ自分はDOGDAYSという作品の『視聴者の要望にこたえない所』と『話構成と作画のペース配分のお粗末さ』が好きなんだと思います(笑)
DOGDAYS+´という名目のDOGDAYS2期は、最初から最後まで『楽しいこと』を書くことだけを意識していた作品でした
2010年代では珍しいタイプの作品ですので視聴してみるのも良いかもしれないです

投稿 : 2012/09/30
閲覧 : 217

DOG DAYS' (2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
DOG DAYS' (2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ