「BLACK LAGOON ブラックラグーン(TVアニメ動画)」

総合得点
89.9
感想・評価
5049
棚に入れた
23599
ランキング
69
★★★★★ 4.1 (5049)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.0
音楽
4.1
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

TY さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

この世界観たまらんっ!!!

タイの犯罪都市ロアナプラを舞台に
裏社会に生きる人間達の物語。

陽は燦々としているが退廃的でなんの希望もない街。
だが人々はそれを当たり前に受け止め、しぶとく生きる。

個人的にはもうこの設定だけで50話×2クールはいけるんだがw

基本、主人公はロックと呼ばれる日本人男性。

ヒロインはもう一人の主人公でもあるレヴィ。
ソード・カトラスと呼ばれるベレッタを二挺持つ事から
トゥーハンドの異名を持つ。

ここでストーリに絡む各団体を軽く説明する。

・ラグーン商会ー主人公の2人が所属する運び屋のラグーン商会。
        なんでも運ぶ。人間も運ぶww

・ホテル・モスクワーロシアン・マフィア。っがその内実は
          アフガン帰還兵で構成される最強の組織。
          大尉であったバラライカを頭目に遊撃隊
          (ヴィソトニキ)一個小隊の戦力を有する。
              

・三合会ー香港マフィア。張(チャン)をボスにロアナプラ最大の
     版図を誇る。モスクワとの友好関係がそのままロアナプラ
     の治安維持に繋がる。

これら主要な組織にイタリア系、コロンビア系マフィアや教会(死の商人w)が絡む。

こんなwktkの設定があれば後はキャラ次第で確実に
おもしろくなるでしょ?
 

っでココからはヒロインレビュー。

アニメを楽しむ要素としてヒロインをいかに楽しむか?
という命題wがあるかと思う。

そういう意味ではレヴィはこれまでにないヒロイン像を
持ったキャラのように思う。

まず彼女はその環境、生い立ちによって完全に
歪んでしまっている。

短気で攻撃的、男言葉、トラブルメーカー。

ここまではツンデレさんにはよくある傾向。(度を越えてるがw)

しかし男性に興味を持ってもそれを恋愛感情と自己認識
出来ないのでそういった場面が来てもデレることはないっ。

凶暴で残忍な性格なのでギリギリな解釈でツンではあるが
ツンの時点で銃が抜かれるwのでデレない。

主人公ロックのきれいごとを耳にしたり、自分の生い立ちを
思い出した時に見せる尋常じゃない殺気を帯びた
でもダークで虚ろな表情。

などなどなんかヒロインとしてマイナス面ばかりな気がするが
まあ、その、なんだ!?

コホン。

そこにシビれる!あこがれるゥ!

っと言ったら解りやすいか!?

残酷なシーン、非常に禁則事項wなシーンも
『盛るぜ〜超盛るぜぇ〜』
と言わんばかりなのでw苦手な方は注意が必要だけど
2006年で最高のアニメだと思う!!

投稿 : 2012/07/19
閲覧 : 348
サンキュー:

17

BLACK LAGOON ブラックラグーンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
BLACK LAGOON ブラックラグーンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

TYが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ