「となりの怪物くん(TVアニメ動画)」

総合得点
85.3
感想・評価
2540
棚に入れた
13602
ランキング
243
★★★★☆ 3.8 (2540)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

りく さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

楽しい気分にさせてくれる良作!

うん、おもしろかった!
今期のダークホースというか、全く期待していなかった分評価は高めになりました。


 少女マンガ原作とは知りつつもハルの言動に引いてしまったため、1話目の印象はあまり良くなかったです。が、2話目以降はハルの暴走度が減り(あるいはこちらに耐性ができてたのかなw)、なにより夏目さんのキャラが良すぎて楽しみになっていきました。
 美少女で明るいけど友達は少なく、ネット中毒者でありつつほんわかした雰囲気でかわいらしいというのが、私にとってはかなり新しい部類のキャラクターだったんですよね。初登場回で吐いちゃうというのも笑撃的でしたw
告白も上手かったな~。告白台詞としてはかなり印象に残りました。

 爽やか系のささやん、マスコットキャラの名古屋、ハルに片思いする大島さん、イマイチ掴みどころのない謎キャラ優山、まさかのライバルキャラとなったヤマケンも加わって、ワイワイガヤガヤしつつも恋を主軸に物語が進んでいくことに。
 大島さん、委員長キャラなのにネクタイは緩め気味というところが、なんかこう…………グッときましたね!(`・ω・´)


 終盤になるとヤマケンが予想以上に物語に絡んできましたが、いいアクセントになってたと思います。何とも言えない微妙な三角関係はニヤニヤドキドキしながら見ることができました。
 ちょっと残念だったのが、ハルの言動の悪さが再燃したこと。ヤマケンを突き落とそうとしたり、ストーカーの如く付きまとったり、体を引き裂く発言をしたりと、ギャグであるということは承知しても少し嫌悪感を抱きました。ヤマケンが応援したくなるキャラであったことも加えて、終盤のハルの印象は悪くなっちゃったなー

 雫の葛藤はこの作品の特徴ですよね。好きになってもらうと言ったと思ったら勉強に打ち込み始め、あきらかに惹かれてるのに拒絶したりして、でも春の一言でドギマギする、しかしなんだかんだで勉強優先という……。「ガリ勉女が恋をするとこうなるのか」と興味深かったですw
 雫にはハーレムアニメの女性キャラを見習ってほしいものですね。冗談です。頭を悩ませ続けて、最終的に納得いく答えを出して欲しいです。それがハッピーエンドになってくれれば嬉しいですね!


 声優さんですが、雫役の戸松さんと夏目役の種崎さんが良かった。マギのモルさんとあわせて思いましたが、戸松さんはローテンションで低い声のキャラが実にいいですね!
 種崎さんはまだ新人のようですが、庇護欲を刺激されるというか、可愛らしい演技が印象的でした。どんな引き出しが眠っているのか楽しみです。


最終回は大きな山場もなく、よくよく考えるとあんまり進展せずに終わってしまいました。雫とハル(とヤマケンと大島?)、夏目とみっちゃんの恋がどうなるのか。
2期やったら見たいと思います!

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 229
サンキュー:

25

となりの怪物くんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
となりの怪物くんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

りくが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ