「翠星のガルガンティア(TVアニメ動画)」

総合得点
88.0
感想・評価
2866
棚に入れた
14362
ランキング
134
★★★★☆ 3.9 (2866)
物語
4.0
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

じょー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

鳴子ハナハルx虚淵玄x村田和也

1話

異常なカタチの宇宙生物ヒディアーズとの戦いの中から、ワームホールに突入失敗し、人類始まりの星地球ににたどり着いたレド。戦いしか知らないレドが、ガルガンディア船団と邂逅して、物語が始まります。一話の戦闘シーンはさすがに良かったですね。良いときのIGという感じで、迫力もあり、掴みも良かったと思います。地球の映像も、美しい絵でした。当たり前なのですが、言葉が通じないということを上手く表現していたなと。船団のメカも村田さんのせいかジブリっぽい感じで、面白かったです。

そしてなんといってもハナハル絵、いやこんなにアニメに合うとは思いませんでした。アニメらしさと除かせながらもハナハルらしさも良くでていて、そこはかとなくエロい。全然エロ関係ないのに、エロい。レイズナーっぽいロボットの戦闘シーンと素晴らしいキャラデザ、美しい背景。次が楽しみな始まり。これは結構期待していたのですが、期待以上だったと思います。

少し心配だった、石川さんの声優ですが、問題なさそうですね。むしろイカ娘の方が少し心配な感もしました。

なんとなく、これは本命かなという気がします。

______________________

あまり予想出来ない組み合わせですね。本広克行×虚淵玄×天野明よりは楽しみ度が大きいです。

ストーリーは未来SFっぽくて、船団が舞台、宇宙人とたくましく生きる海に覆われた地球の人のお話だそうです。明るいトーンの絵だけに、虚淵脚本が不気味です。

その虚淵氏は、上映会で、「今度は信じてください」と某有名アニメの前と同じ様な事をおっしゃっているので、信用できなさそうです。監督の村田さんはジブリ出身の演出では面白い方、監督が初めてとは、思いませんでした。

キャラクター原案は、ある意味非常に有名なハナハルさん。お世話になった方も多いかと思います。私もその一人です。原案ハナハルと聞いて、どんなアニメとちょっと思ったのですが、何となくまともなお話そうな感じで楽しみです。取りあえず、PV見て「あ、ハナハルだ」と思えるくらいの出来だったので、俄然楽しみになってきました。

キャストは

レド:石川界人
エイミー:金元寿子
サーヤ:茅野愛衣
メルティ:阿澄佳奈

石川さんはほとんど初めての主役級でしょうか?売れっ子と言っていい3名の女性声優さんとの競演です。ココも楽しみですね。

投稿 : 2013/04/08
閲覧 : 306
サンキュー:

15

翠星のガルガンティアのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
翠星のガルガンティアのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

じょーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ