「たまこまーけっと(TVアニメ動画)」

総合得点
84.4
感想・評価
2629
棚に入れた
12356
ランキング
287
★★★★☆ 3.8 (2629)
物語
3.5
作画
4.1
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

りんご さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

とても綺麗に仕上がった日常アニメでした。

ご近所付き合いが閉鎖的になっている現代「商店街育ち」なんて羨ましい限りの環境です。
私の母も幼少時の買い物は商店街だったらしく、
学校帰りは何かしら買い食いをしないと、その後の家までの道のりを頑張れなかったとか……。
初めてスーパーに買い物に行った時は、
買うものは自分で取り、買ったものは自分で袋に入れるという行為にちょっと感動したそうです。
今でも母とたまにその商店街に行くと声をかけてくれる方がいます。
自分の成長をたくさんの大人が見守っていてくれるというのは幸せなことですね。
そういう環境には程遠いところで育った私には「うさぎ山商店街」は憧れ、理想の商店街です。
フィクション混じりのお話を描くには素晴らしい舞台でした。

登場人物、老若男女端から端まで全員可愛かったです!
ひとつひとつ上げていきたいですがキリがない。
デラちゃん欲しいです。人生相談にのって頂きたい。元気が出そうです。
彼のモノローグが毎話素敵でした。
もち蔵がいいキャラしてた。不器用っぷりは可愛い。
これからも苦労が耐えない恋心だと思いますが成就することを願っています。
糸電話で会話する幼馴染なんて可愛すぎる。
その由来を聞けたのも嬉しかったです。
お気に入りはもち蔵ですが、私の心を掴んで離さなかったのは小野さん演じるかおるさんです。
綺麗で超素敵な人なのに何故あんなに小野さんの声がハマったのか謎すぎる。
いろいろはっきりさせたいようなさせたくないような。

ストーリーもなかなか良かったです。
ほのぼの日常アニメとして完成度は悪くありません。
来週も楽しみ!という程ではないですが、癒し系であったことには違いない。

番組中の京アニの宣伝の超絶美少年水泳部がかなり萌えました。
なにあれ、いつ発売ですか!?お金払うから商品化して……!!
全員攻略したいからぁぁぁ!!!

投稿 : 2013/04/02
閲覧 : 190
サンキュー:

5

たまこまーけっとのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
たまこまーけっとのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

りんごが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ