「変態王子と笑わない猫。(TVアニメ動画)」

総合得点
84.8
感想・評価
3219
棚に入れた
18277
ランキング
267
★★★★☆ 3.7 (3219)
物語
3.5
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

SHINOYU さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

伏線が多すぎて1話ごとに謎がうまれていきます笑

ついに始まりました、変態王子と笑わない猫!

このアニメは、本音が言えず建前をなくしたいと思っていた横寺陽人と、感情を表に出さず大人っぽくなりたいと願っていた筒隠月子が、偶然出会い、いらないものを誰かに渡してくれるという笑わない猫という像に祈るというところから始まります。

個性的なキャラクターも多く、コメディ要素が強いので楽しく観ています^^

たまにシリアスな部分も入りますが、全体的に気持ちよく見られる作品です。

あと、OPがとてもかわいい感じでとても好きです。。

1話目の感想
{netabare}
陽人の変態っぷりが笑えました^^

月子が表情を失ってからの話し方もぴったりはまっていてとてもかわいかったです。

2人の会話もツッコミとボケでかみ合っていて面白いものになっていました。

鋼鉄さんももっと出て欲しいです!
~ {/netabare}

2話目の感想
{netabare}
今回は小豆梓メインの話でした!

さすが変態王子なだけあって全く羞恥心が無くペットになるのはすごいなと思いますw

アニマルカフェでの小豆梓はかわいかったですが、工事現場でのつなぎは会わないと思いましたww

後思ったのが、なぜ小豆だけフルネームなんでしょうか?
割と気になる部分です・・・

最初はいい感じに仲良くなれていたんですが、鋼鉄さんのせいで嫌われてしまい・・・

鋼鉄さん無双でした笑

小豆梓問題、変態さんがちゃちゃっと解決して欲しいです^^

~ {/netabare}

3話目の感想
{netabare}
今回も小豆梓メインかと思いましたが、ところどころに月子の話も織りこまれていました。

小豆梓から建前を返してもらうために部屋から引っ張って説得しているところはかっこいいなぁwと思いました笑

建前を取り戻したので一応変態が広まることはなくなりましたが、もう手遅れですねw

個人的には仲いいアピールをする月子が大好きですが、
純情な小豆梓もいいなぁと思ってしまいました^^

次回は鋼鉄さんの出番が増えて、横寺君が追い詰められそうですw
~ {/netabare}

4話目の感想
{netabare}
マタニティブルーww

鋼鉄さんのシスコンっぷりがやばかったです笑

とっさについた横寺弟っていう嘘のせいで変な状況になっていて面白かったです。

そして横寺は今度は恥を捨ててしまいました・・・

それがマイナスに転ぶのかは分かりませんが笑

月子も表情を鋼鉄さんにあげてしまいました・・

やさしいなぁとは思いますが、どうやって表情を返してもらうんでしょう?

横寺の家もなくなってて・・・これからどうなるのか楽しみです^^
~ {/netabare}

5話目の感想
{netabare}
横寺のおかげで小豆梓も昔のように元気になれたようです。

今回は特に大事もなく月子のサービスシーン(笑)だけかと思っていました・・・が、


最後に土蔵で大きな猫像を発見してしかもそこにはなぜか横寺の家らしき残骸が・・・?

まだまだナゾだらけです^^
~ {/netabare}

6話目の感想
{netabare}
このアニメのキャラクターは全員がいい個性を持っていると思います。

特に今回は鋼鉄さんの暴走がとてもかわいいと思いました!

しかし・・・小豆梓もやってきて、ってなんか小豆梓ルートに入ってるんじゃないかって感じなくらい押してきますねw

最後に鋼鉄さんやっちゃいましたが・・・なんとか変態王子が解決してくれそうです^^
~ {/netabare}

7話目の感想
{netabare}
月子ちゃん・・・とてもけなげで感動しました。

今まで姉と2人きりで広すぎる家で暮らして・・・寂しいって言う気持ちがとても伝わってきました。。

そこで横寺の一生懸命な説得は素直にすごいな、と思いました。

そしてやっぱり、最後の鋼鉄さん、盛大な勘違いも含めてとってもかわいかったです^^

山頂の猫神と土蔵の猫神の関係も気になります。。
~ {/netabare}

8話目の感想
{netabare}
今回はエミというロリっ子が登場して、いきなり学校を変えていきました。

なぜエミが猫神の力を使えるのか・・・なぞはどんどん深まります。

月子もエミが来てからご機嫌斜めになってて・・・かわいかったです笑

そして、ちょくちょく思ってたんですが、登場回数が少ない分、つくし大好き副部長がかわいいです^^

言葉遣いが横寺よりエロっぽく聞こえるんですが・・w
~ {/netabare}

9話目の感想
{netabare}
今回の話を見ていて、原作ファンの自分はかなり多くの伏線が張られてるなぁ、と思いました。

確かに今のままだとちょっとなぞが多すぎるかな、と思いましたが・・・

まぁ、今回はエミが本性を現して横寺が解決するか・・・と思ったら、様子がおかしかった小豆梓が参戦。。

小豆梓が前回お願いした新しい自分になりたいって言う願いのせいで猫神が乗り移ってしまっていたようです。

最終的な横寺の決断は、やっぱり小豆梓ルートだなぁ、と思えましたw
~ {/netabare}

10話目の感想
{netabare}
やっぱり副部長かわいいです!

と、それはおいといて、最近月子の出番が少なかったので、今回からまた出てきてうれしいです^^

つくしやエミ、月子と横寺との記憶の違い、なぜか浮かんできた亡くなった筒隠家のお母さん、その後聞こえてくる猫の笑い声・・・さまざまな謎が深まって、

とうとう月子と横寺は小豆梓から追い出されてウサギに乗り移った猫神に過去に戻りたいという願いを叶えられて・・・?

物語も山場を迎え、次が楽しみです!
~ {/netabare}

11話目の感想
{netabare}
今回は過去にさかのぼって筒隠姉妹の母親、つかささんと出会います。

しかし、そこにいたのは月子でもつくしでもなく、幼いころの横寺ようと君でした。。

けれどほんの数年前の記憶なのに横寺には全くその思い出がありません・・

そんな中、つくしたちが家を訪ねてくるも嫌われてしまい、
つかささんも病気のせいか倒れてしまいました・・・

今回はシリアスな場面が多かったですが、ここでも幼いころの副部長を登場させてきました^^

意外と人気なんでしょうか笑
~ {/netabare}

12話目の感想
{netabare}
幼い横寺君、高校生の横寺より大人らしいですねw

いきなり母が病気だという事実を突きつけられ、悲しんでいた鋼鉄さんに自分の思い出を渡すという・・・

そのおかげで横寺君はその後の人生で思い出を残すことが出来なくなってしまいました。

最後は月子ちゃんエンドかと思いきや、割とほかの小豆梓や鋼鉄さんも入ってきて、2期あるのかなーって感じですね笑

ところどころ難しい場面もありましたが、最終話は感動で着てよかったと思います^^



~ {/netabare}

最終的には、多少難しい部分もありましたが、キャラと声優さんもよく合っていたし、話もラブコメを交えつつ最終話のオチまで持っていったのでよかったと思います。

個人的には好きなアニメです^^

投稿 : 2013/07/09
閲覧 : 244
サンキュー:

20

変態王子と笑わない猫。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
変態王子と笑わない猫。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

SHINOYUが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ