maruo さんの感想・評価
3.4
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
取扱注意:下、グロ、Scat○l○gy(伏字になってねーよ!) B
原作未読
15分番組で手軽に見ることができますが、中身は、下ネタ+グロネタのオンパレード、かつ、品位の欠片もない作品なので、視聴に当たってはそれなりの覚悟が必要でしょう。
本作の本旨は、当初、ごく普通に見える女子大生・佐隈りん子が、悪魔たちと関わりを持っていくにつれて、自身も変貌を遂げていく(というか、隠れていた地が出て来る)のを見守ることではないかと思います。アンダーリムの眼鏡が非常に良く似合う彼女は、どんなふうに変わっていくのか(身を持ち崩していくのか)、そして影響を与える悪魔たちとはどんな連中なのか・・・。
召喚される悪魔は等身が低く、見た目可愛らしいと言えなくもないですが、どれも一癖も二癖もある連中ばかりです。一話見たならば、ビジュアル詐欺だ!と叫びたくなること必至です。
アザゼルさんの関西弁が妙にはまっていましたが、下ネタ・セクハラ大好きなキャラは、関西人の偏見を助長しそうにも思えてしまいます。人によっては、関西人を馬鹿にするな!と怒るくらいアクの強いキャラです。他にも、食事(特にカレー)をしながら見るのは控えたほうが良い悪魔や、嫉妬心の塊でヒステリックな悪魔など、猛者揃いです。
特筆すべきは声優さんの演技でしょうか。小野坂昌也(アザゼルさん)、神谷浩史(ベルゼブブ)、アンダイン(小林ゆう)。どれも悪魔がそのまま喋っているような自然な演技です。いや、悪魔にあったことがないから本当のところは分かりませんけどね。
コミカルなのは確かなのですが、人によってはかなりの拒絶反応を示しそうな作品ではあります。下劣なのが大好きな方、ちょっとやそっとでは動じない方は、一度お試し下さい。
追記:
下劣を極めてみたい方は、同時期に放送していた「変ゼミ」という作品もお勧めします。併せて見て平気だったならば、かなり侵されていると思った方が良いでしょう。