「ラブライブ!school idol project(TVアニメ動画)」

総合得点
87.1
感想・評価
3110
棚に入れた
13420
ランキング
168
★★★★☆ 3.9 (3110)
物語
3.7
作画
4.0
声優
3.7
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

さっぽろ雪まつりに「ラブライブ!」雪像の展示が決定 穂乃果、ことり、海未が並ぶよ!

2月5日から11日の期間、北海道札幌市にて開催される「第66回さっぽろ雪まつり」に、「ラブライブ!」の穂乃果、ことり、海未をデフォルメした雪像が展示されることが発表されました。

雪像と併設して「ラブライブ!」グッズの物販ブースも出展されるそうです。雪像は夜にはライトアップもされるとのこと。

アニメ不毛の地・静岡でまさかの「ラブライブ!」放送開始 静岡県民「今すぐ録画だ!」「キテレツ以来の快挙」
「アニメ不毛の地」と呼ばれる静岡県で、なぜか1月6日から突然「ラブライブ!」の放送がスタートし、県民の間に衝撃が走っているようです。

1月6日に放送されたのは、「ラブライブ!」の第1期1話「叶え!私たちの夢――」。ただでさえアニメが少ない静岡に、なぜいきなり深夜アイドルアニメをぶち込もうと思ったのか……。いいぞよくやった! もともとBSでは放送していましたが、地上波での放送は今回が初。関東など他地域から約2年遅れでの初放送となります。

ちなみに静岡でアニメと言えば「キテレツ大百科」や「ONE PIECE」などを放送しているテレビ静岡のイメージが強いのですが、「ラブライブ!」は普段アニメをあまり放送しないSBS(静岡放送)での放送、というのも県民にとっては衝撃的だったようです。

『アニメ流行語大賞2013』投票結果はこうなった!
5位:にっこにっこにー『ラブライブ!』

「冬アニメは不作」って本当!?
この「○アニメは不作」というフレーズ。毎クールごとに見かける気もしますが、本当なのでしょうか。個人的にはなんだかんだで毎クールお気に入りのアニメが数本あるため、このフレーズを聞くたびに少し違和感を覚えてしまいます。

2013年(冬)
『ラブライブ!』が大きな盛り上がりを見せた2013年

まだ記憶に新しい2013年は『ラブライブ!』が大ブレイクを果たしました。一般層にまで人気が波及した春開始の『進撃の巨人』がなければ、『<物語>シリーズセカンドシーズン』と並んで2013年の顔になってもおかしくなった1本です。ほかにも冬は『たまこまーけっと』や『ちはやふる2』2クール目など、やや地味ながら丁寧な作品が多かったですね。

オープニングテーマ 「僕らは今のなかで」
エンディングテーマ 「きっと青春が聞こえる」

投稿 : 2015/01/31
閲覧 : 210
サンキュー:

9

ラブライブ!school idol projectのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ラブライブ!school idol projectのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

nk225が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ