「はたらく魔王さま!(TVアニメ動画)」

総合得点
88.5
感想・評価
5729
棚に入れた
27545
ランキング
108
★★★★☆ 3.9 (5729)
物語
4.0
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たんたんたぬき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

バランスの良さ

客観的に見たシーズンNO1作品を評価しています。本当なら進撃の巨人だと思います。ただ何か2クールって扱いにくいです。原作をかなり見てるので評価できます。ただそれだけじゃなくて、2クールをどう扱って良いか?が良く分からないので今期は魔王様にします。

何より第一に高く評価したいのは、ただの日常コメディじゃないと言う事です。最近は学園物の日常コメディが増えていると思います。異世界バトルものと日常コメディを融合させた異色の作品です。こんな作品は中々お目にかかりません。魔王って設定が設定倒れになって意味なくなってるよ?って事が無いんですよ。常に異世界の干渉を受けながらストーリーが展開して行きます。何よりスタートの魔王さまとマックのアルバイトってギャップが面白かったですよ。でも、出オチアニメかな?って初期の時点では疑っていました。きちんと後半になっても魔王設定生かしてるじゃーないですか。

次はやっぱりキャラですね。良いですよ魔王さま。同僚のちーちゃん、部下の芦原、漆原。もちろん忘れてませんよ今作のメインヒロイン勇者エミリアさん。そして途中参戦の鈴乃さん。しかしちーちゃんはラブコメして可愛いのですが、エミリアさんさっぱりその気無し。魔王さま目の敵にして攻撃的です。でもいつも表情豊かに笑いを取ってくれて楽しいキャラです。

さて個性的なのは結構ですがこの異色のコメディどうなのか?これが見事にコメディとシリアスバトルのバランスが取れています。これ絶妙って言葉が相応しいと思いますよ。この作品の良さはバランスじゃないかな?って思いますよ。コメディだけでも押し切ってしまえそうな気もするのですが、何せ出オチ感の漂う異世界設定コメディ。異世界シリアスで初期設定をだれないようにしないとコメディ部分の面白さも慣れと共に消えてしまいます。それを上手くシリアス成分をバランスよく配分する事で長持ちさせています。この作品の一番のポイントはシリアスとコメディのバランスだと言うのがここにあるんですよ。

コメディやギャグって段々飽きてくるんですよね。これを飽きさせないようにたまにシリアスストーリーで頭を切り替えさせています。この原作者さん眼の付け所良いなと思います。それを生かすアニメスタッフの演出の素晴らしさ。特にキャラの顔芸はアニメならではのコメディの演出としては秀逸だと思います。アニメとしての付加価値が高いラノベ原作だと感じます。スタート付近は不安要素でしかなかったシリアスがラストでは盛り上げ要素になっていた思います。全体の中でシリアスの使いどころが上手いと思います。

後EDが好きですね。サブヒロインのはずなのですが、ちーちゃんだけをクローズアップさせたPVになっています。ちーちゃんが可愛いなと感じるのは、このED効果も高いと思います。

投稿 : 2013/06/27
閲覧 : 215
サンキュー:

11

はたらく魔王さま!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
はたらく魔王さま!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たんたんたぬきが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ