「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(TVアニメ動画)」

総合得点
79.8
感想・評価
1767
棚に入れた
8542
ランキング
476
★★★★☆ 3.8 (1767)
物語
3.7
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

火虎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

考察・感想

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(第二作)も合わせて、咲-Saki- 阿知賀編について感想・考察をレビューしていきたいなと思います。
考察はキャラクター考察です。

感想の方は荒れています。。肩の力を抜いて、しばらく僕の雑談におつきあいください。

ネタバレ危険!!!

考察
{netabare}主人公二人の対比について考察していきたいと思います。
まず、登場の仕方から。

咲の場合:木陰で本を読むところから。
穏乃の場合:木の上から座って。

対比されています。

能力の発覚

咲の場合:物語の序盤
穏乃の場合:物語の終盤

穏乃の方がラスボス臭がします。
目立ってないので(笑)
どっちが主人公サイドなのか、ワカリマセン。

特殊な打ち方

咲の場合:±0(プラスマイナス0)
穏乃の場合:(あまり重要視されていないが)感覚打ち

勝手につけてしまいました<(_ _)>
このせいで淡が2位抜けさせられるはめに...
ということで意外とこれから重要視されるんではないでしょうか。てか、してほしい。

能力
咲の場合:嶺上開花自摸
穏乃の場合:深山幽谷の化身

咲のは正確には王牌を見る力なんだけどね。

他にも全国を目指す理由が姉と友達とか、
文化系と体育会系とか、入る前は嫌いとか好きとか...
見つけた対比はこれくらいです。(無理やりなのもありますが)
探せばいくらでもあるような気がしますが。
どっちが強いかは...
戦ってみなければわかりません。


…僕は咲の方が好きですが。


考察を見てくださってありがとうございます。
{/netabare}

感想
{netabare}好きな声優さんがいっぱい出ていてよかったぁ~
悠木葵さんのこえもっとききたかったなぁ

因みに一番好きなキャラは園城寺怜です。



…ロリコンだって?
まさkあ、っぼくがそんなbうるいにああてはまるわけがぁあlないです。
だって、可愛いじゃないですか!
クールで無表情で下目で小さくて可愛くて、
まさに一番好きなタイプのキャラ。。

すいません。ろりこんでした。すいません。でなおしてきます。
っていうか、なんで自分の好きなキャラは小倉唯さんがやっているんでしょうか、他の適任はいないんですかねぇ。

とかいって、一人のキャラで終わってしまうというオチ
私には見えています。だって書いているんですもの。

長々と感想という名の雑談を見てくださってありがとうございます。{/netabare}

投稿 : 2014/01/22
閲覧 : 193
サンキュー:

11

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

火虎が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ