「ログ・ホライズン(TVアニメ動画)」

総合得点
84.8
感想・評価
1965
棚に入れた
11936
ランキング
267
★★★★☆ 3.8 (1965)
物語
4.1
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

S.めぐる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

いかなる言葉を以ってしても称賛しきれない。

制作NHK。アニメーション制作、サテライト。
突然オンラインゲームの世界に入ってしまう、というところから物語が始まる。ゲームの世界に入ってから、リアルの世界に戻ろうとウジウジするような物語かと思いきや、その試みは一度しか行われず、現実と化したゲームの世界で、戦術、戦略、政略、商機、智略、脅迫、そして誠意と文字どうり、人智の限りを尽くして、したたかに生きていく主人公たち。まったくもってたくましく、観ていて心地よかったです。それ以外にも、さりげなく複線を張るなど、物語も綿密です。戦略を扱う人って、かっこいい…
物語は文句なしの★5つ。

声優は知らない人ばかりだったけど、NHKの人たちなのでしょうか?

作画はきれいな方。ただ、きれいなだけで、感動的に美しいわけでも、幻想的でもない。まぁそれができるのは京アニぐらいのものですが。

音楽は、OPはロック風な感じ。アニソンと少しかけ離れている気がしなくもないです。EDはいい曲です。最初のほうは普通に聞こえますが、回を重ねるうちにどんどん好きになっていくタイプ。ただ、1クール折り返しでOP・EDを変えません。そのままやりました。

しかし、NHKは声優、脚本から音楽作成まで全部自社でやってしまうのですね。さすがは日本放送協会。受信料を分捕っているだけのことはあります。

ちなみに、SAOに似たバトルアニメだと思うと、間違えます。「オンラインゲームによく似た世界」であって、オンラインゲームではなく、そこにはルールが存在しないのです。いわば「なんでもあり」で、そうだからこそ、謀略が生きてくるのです。

追伸
すこし、酷評気味ですが、それは物語が大好きだからこそ。物語は、タイトルどうり、いかなる言葉を以ってしても称賛しきれないものです。

投稿 : 2014/04/27
閲覧 : 282
サンキュー:

35

ログ・ホライズンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ログ・ホライズンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

S.めぐるが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ