「変態王子と笑わない猫。(TVアニメ動画)」

総合得点
84.8
感想・評価
3219
棚に入れた
18279
ランキング
267
★★★★☆ 3.7 (3219)
物語
3.5
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

可愛い女の子との出会いを切っ掛けに自分を見つめ直すお話。

内容に触れずに説明するのが非常に難しいので、ネタバレ注意です。すいません。

いわゆるドタバタラブコメディと見せかけて、タイトル通り猫神様にまつわる王子と猫の関係に終始した物語でした。



{netabare} 正直最初は色んな女の子が出てきて猫神様に関わっていくお話だと思っていたので、
後半小豆梓ちゃんが全く関わらなくなって残念でした(笑) {/netabare}



主人公たちが本音と建て前という垣根を越えて、自分と向き合い今を見据えるようになるまでの物語。

ストーリーとしては悪くないと思います。



ただ、学園ラブコメという括りで見ると支離滅裂な印象を受けます。

{netabare} 主人公の陽人くんが建て前を取り戻してから不自然な受け答えが増えて、女の子達だけが空回りしている感じでした。

あと猫神様が基本なんでもアリなので、その点もラブコメで考えると足を引っ張っていると思います。
(エミちゃんのエピソードなんかは特に) {/netabare}



しかし、このアニメにおけるヒロイン要素は大きいと思います。

アニメ絵はカントクさんのデザインをそれなりに再現できていたと思うし、細部まで女の子に動物的な仕草を取り入れていて、本当に可愛らしかったです。

月子ちゃんは、表情がない分アホ毛や身振り手振りで自己表現。
顔には出ないものの陽人に対してはかなり積極的なアピールをする所が、抜け目がなくて良いヒロインです。

梓ちゃんは、表情が豊かですぐ泣くしよく笑う。
素直な性格で思ったことがすぐ顔に出るのが可愛いです。
以前同じく石原夏織さんが演じたキャラもそんな感じだったのですごく好きです。


可愛さでいうなら主題歌も大きく貢献しています。

田村ゆかりさんが歌うOP。
各キャラの仕草や表情が細かくて良いです。腰を左右に振ったり月子ちゃんの猫っぽい仕草だったり。

小倉唯さんが歌うED。
このダンスは素晴らしいと思います。アイドルっぽい振付けを月子ちゃんが踊る相乗効果。歌自体もアイドルソングみたいで元気が出ます。


このアニメは一般的なラブコメを想像して見ると肩透かしかもしれませんが、

「本音と建て前」のお話だけで考えるならばそれなりに面白かったですね。

ラブコメ的には前半7話辺りまでがピークでした。

投稿 : 2014/02/18
閲覧 : 193

変態王子と笑わない猫。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
変態王子と笑わない猫。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ