「コードギアス 反逆のルルーシュ(TVアニメ動画)」

総合得点
92.6
感想・評価
10485
棚に入れた
37508
ランキング
16

天啓 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

気持ち悪さの正体

超酷評、ファンの方はスルー推奨


私が☆1評価をつけるのは後にも先にもこの作品だけだと思う(R2も含め)

何の事前情報なしで、ここの評価が凄く高く、泣ける、感動するというタグ
を信じて視聴した
視聴した時点ではなんだか良くわからなかったが
何やら気味悪く、気持悪さだけが残り
感動なんてとても出来るものでは無かった。
当然ながら、泣けもしない。

最近になり
その気持ちが悪いと感じさせた理由が分かった。
ストーリー構成やキャラデザの問題かとも思っていたのだが・・・・

その理由とは
最近、ひょんなことから、プロパガンダアニメという言葉を見かけて
検索してみたところ、その最近の代表格として本作があがっていた。
それを見てはっきりした。
ブリタニアに植民地支配された日本、
ブリタニアに敵対する中華連邦(あきらかに中国)
ブリタニアという名前こそ、アメリカを連想させることを避けるため
わざわざイギリスを連想させる様にしているが、
劇中シチュエーションから明らかにアメリカだ
本作の訴えかけてくるメッセージは反米、反日のプロパカンダ思想
だったからというのが気持ちの悪さの正体だった。
別にプロパガンダ思想が悪いという訳ではない
どんな思想を持とうが個人の自由だし
それにとやかく言うつもりもない。
しかし、ことアニメ作品に込めるメッセージとして適正と言えるだろうか?


私の持論は、アニメ作品に込めるべきメッセージは
前向きのものや、温かいものであるべきと思っている
友情、努力、愛、大切な何かを守る などのね
そういったプラス思考のメッセージ性の強い作品には良作が多い。

この作品も物凄く原作者の思い(メッセージ)が感じられたが
それが気持ちが悪く、そのの内容がとても評価に値する内容ではなかった。

○○○大嫌い 恨んでさえもいる

という強いメッセージを感じたんだ
こんなマイナス思考のメッセージ性が強いもので
楽しめるはずもなかった
こんなマイナス思考のメッセージを仕込むクリエーターの資質さえ疑う

同じように低評価されてる方々もいるが
おそらくは、この作品から私と同じように何らかの不気味さ
気持ち悪さを感じたからだろうと思う
高評価されてる方々は、感じなかったのだろうか?

個人的には史上最悪の思想アニメであり
視聴したこと事体を後悔している。まさに自分の黒歴史だ

投稿 : 2014/07/04
閲覧 : 331
サンキュー:

21

コードギアス 反逆のルルーシュのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
コードギアス 反逆のルルーシュのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

天啓が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ