アニメのことなら!ランキングと口コミでさがすアニメ-あにこれ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2011年マイベスト
346
view
 サンキュー(25)
大ヒット作が立て続けに生まれた2010年代の節目になった年。 この年を深夜アニメルネッサンスと言っても過言ではない? 前年までのけいおんや化物語といったヒット作がこの奇跡の礎になったのかもしれない。
BEST10作成日:2015.03.19
これに尽きますね。毎日まどかのことだけを考えて生きていた幸せな日々。あにこれのタイトルが間違っているのがいつも気になる…★じゃなくて☆でしょ。
★★★★★ 4.1
今は無き旧ラジオ会館にタ…人工衛星のオブジェ設置は驚きました。原作ファンが作画がダメだって叩いたのがひいきの引き倒しだったね。
★★★★★ 4.4
まどかの後にドハマリしたプレスコCGギャグアニメ。私にとってのベストギャグアニメであり、アニメの新たな可能性を開いたと思う。ただ、この後これの二番煎じみたいのがたくさん作られるとは思わなかった。
★★★★☆ 3.6
2011年は虚淵玄元年と言えるかも。まどかはこれのつなぎに過ぎなかったはずなのだが、アニプレにとって嬉しい誤算でした。
★★★★★ 4.2
斬新な設定の野心作なのに、あの花やギルクラの陰に埋もれちゃったね。もうこういうオリジナルアニメは作られないのかな。
★★★★☆ 3.7
自分的にはこの辺の位置。ただ一般人を深夜アニメに引き込んだ功績は多大なのかな。
★★★★★ 4.2
この作品が結果的にそれまで無敵だった京アニのターニングポイントになってしまったのは残念。ユーフォニアムでは初心に帰ってみたら?
★★★★☆ 4.0
はっきり言うが凡作。ギャグも鬱展開もチグハグ。ただこの年は大ヒット作が多く盛り上がっていた所に、ゲームやニコ動での高い知名度を引っさげて鳴り物入りで始まったので過大評価されたと思う。
★★★★★ 4.1
個人的に好き。このジャンルのアニメは相性が全てだと思う。
★★★★☆ 3.3
中盤までは面白かったんだが終わり方が…。大ヒットが多かったこの年でも生存戦略~はかなり流行ったのでたいしたもの。
★★★★☆ 3.8
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。