アニメのことなら!ランキングと口コミでさがすアニメ-あにこれ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
出会えてよかった。好きなアニメ作品*2014年度*
142
view
 サンキュー(52)
2014年4月~2015年3月の間に観た作品で、棚を見ながら「ビビっ!」と来たものを選んでランキングで並べてみました。放送時期はバラバラです。中でも上位4作品は、他の作品よりも頭一つ飛び抜ける形となりました。昨年度のいい出会いに感謝です♪ レビューを参考にさせて頂いている皆様にも感謝です♪ 今年度はどんな作品に出会えるかな!^^
BEST10作成日:2015.03.30
旅館で働く青春ストーリー。「前向き」「がむしゃら」「青春」の3拍子がたまらなく好きです。それぞれの夢や憧れに向かい、全力で前に進むキャラ達にはたくさんの元気をもらいました。この作品に出会えて本当によかった。緒花ちゃんのように常に前を見続けていたい!
★★★★★ 4.1
前半は切ない恋愛ストーリー。後半は怒涛のファンタジー。恋と海が切なく絡み、美しく描かれたこの作品。ストーリー、作画、音楽と、全ての完成度が秀逸でした。浜辺でBGMを聴くとたまらない♪ 特にBGM「Blue Water」がお気に入りで、海のそばではつい口笛吹きたくなります♪
★★★★★ 4.2
二輪車に乗っていろいろな国を旅するキノ。様々な特徴がある国を、短編小説のように訪れます。ファンタジー要素の強い作品ですが、登場する国はどこか遠い未来を思わせる。影があり、救われない世界たち。だけど、そんな世界がたまらなく美しい。
★★★★☆ 3.7
事件に溢れた不気味なミステリーではなく、日常に潜む「おや?」を追いかける青春ミステリー。平和で優しい世界の探偵。優しい雰囲気と少しの謎(スパイス)、そして美しい作画。たくさんの人に受け入れられやすい作品です。
★★★★★ 4.1
「歌の王子様ってww」と冷めた目で観始めたはずなのに、今ではすっかり魅力にハマってしまった恐ろしい作品です。【マジLOVE1000%】など曲もストーリーもネタとしか思えないですが(www)声優さんによるあまーい歌声に昇天…!
★★★★☆ 3.9
日常作品はそれぞれに良さがあって甲乙つけがたいのですが、この作品は他作品より贔屓しています。作画には少しクセがありますが、慣れるとたまらないかわいさになる。のんびりまったりなお話には、ひだまりに包まれたようにほっこりしました(*´ω`*)
★★★★☆ 3.8
異世界を舞台としたファンタジー作品。よく練られたシナリオ、設定の深さには感服しました。可愛いキャラもかっこいいキャラも登場しませんが、とにかく世界観に引き込まれる。小説や壮大な世界観が好きな人には自信を持っておススメします!
★★★★☆ 4.0
VRMMOという、ゲームの仮想世界でのお話。主人公キリト(cv.松岡禎丞)がたまらなく好きなので、それだけで十分すぎるほど幸せでした(*´ω`*) 私の中では1期の方が好きなのですが、2期もスピード感のある作画を存分に満喫することができました^^ 3期も期待して待っています♪笑
★★★★☆ 4.0
京都が舞台の阿呆で愉快、涙もありのコメディドラマ。阿呆なところはとことん馬鹿騒ぎ、感動する部分ではとことん潔く・かっこよく。観れば観るほど好きになる、いい作品でした。ストーリーも好きですが、それ以上にキャラが大好き。下鴨家大好きだよ、畜生。
★★★★☆ 3.9
子どもの頃に好きだったアニメで、改めてハマりました^^ 「悪い子はしまっちゃうからね~。」のしまっちゃうおじさんなど、一度見たら忘れられない個性的なキャラとシュールな笑いも大好きですが、ぼのぼのが「どうして楽しいことって終わっちゃうのかな?」などと考える哲学的な部分も大好き。
★★★★☆ 3.8
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。