アニメのことなら!ランキングと口コミでさがすアニメ-あにこれ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
昔の歌を使っていますBEST10
164
view
 サンキュー(52)
既存曲をアニメに使用。広義のアニソンに当たるのかな。昔を思い出し、ノスタルジーに浸りましょう。
BEST10作成日:2016.03.05
「クロスロード」  有名なアイルランド民謡「ロンドンデリーの歌」が原曲。作詞は新海誠監督。やなぎなぎさんの震える歌声が優しくも切ない感じ。流れるようなメロディーが印象的です。
★★★★☆ 3.9
「奏(かなで)」  スキマスイッチの名曲。恥ずかしながらこの時初めてスキマスイッチを意識しました。雨宮天さんがカバーしてます。雨宮さんの柔らかい声質が歌にフイット。居心地いい曲となっています。
★★★★☆ 3.9
「ルージュの伝言」  ユーミンの70年代の名曲。キキが街を探す時にラジオから流れる曲です。ノリの良い旋律に体が自然と動きます。でも歌詞が怖いですよ。男にとっては。
★★★★☆ 4.0
「やさしさに包まれたなら」  これまたユーミンの70年代の名曲。坂本真綾さんがカバーしています。坂本さんはキーが高いので、透明感のあるかわいいオープニングとなっています。
★★★★☆ 3.9
「Rain」  80年代の大江千里さんの曲。秦基博さんがカバーしています。アニメの瑞々しい世界がこの曲により見事に表現されています。ひょっとして、この曲を使いたかったからこのアニメを作ったのかな。
★★★★★ 4.1
「One more time One more chance」  山崎まさよしさんの名曲。このアニメ自体がこの曲の長編PVと化しているようです。やばい、涙がこぼれちゃう。
★★★★☆ 3.9
「祈り~You Raise Me Up」  元曲は世界的な名曲。リナ・パークさんによる日本語版です。誰でも一度は聞いたことがあると思います。静かな滑り出しから、徐々に盛り上がり感動的なクライマックスを迎える美しい歌です。
★★★★☆ 3.8
「Down By The Salley Gardens」  アイルランド民謡。でも歌詞は英語です。これこそまさにノスタルジー。穏やかな曲調が風渡る草原をイメージさせます。
★★★★☆ 3.4
「DOWN TOWN」  80年代伝説のバラエティー番組のエンディングが有名。坂本真綾さんがカバーされています。土曜の夜の少し寂しい気分をポップに歌っています。元曲は山下達郎さんと伊藤銀次さんのコラボだったとは・・・知らなかった。
★★★★☆ 3.8
「Secret Base~君がくれたもの」  ZONEの名曲です。トリプルヒロインを演じる、茅野愛衣さん、戸松遥さん、早見沙織さんが歌われています。感動的なアニメに相応しいノスタルジックな曲。エンディングへの入り方はアニメ界屈指です。
★★★★★ 4.2
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。