当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「陰の実力者になりたくて! 2nd season(TVアニメ動画)」

総合得点
74.1
感想・評価
222
棚に入れた
872
ランキング
931
★★★★☆ 3.8 (222)
物語
3.7
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

陰の実力者になりたくて! 2nd seasonの感想・評価はどうでしたか?

BLEU62 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

じわじわ来る面白さ。一期から見直すべきアニメです。

当初は見切るつもりでしたが、じっくり見直したらとても面白いアニメだと気が付きました。

投稿 : 2023/12/22
閲覧 : 32
サンキュー:

1

ネタバレ

こま さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

12話最終回視聴。穴に吸い込まれる主人公!そして劇場版制作決定!やったぜ!!

1期視聴済み。マンガは最新刊まで購入済み。2期以降の部分だけ読んでない(あとから読む派)


なんやかんやあって、あんながこんなで、そんながどんなで、これこれこうして、こんな感じがこうなってぇえええ!こうだ!
ワロタw

まあ1期からそこまで経ってないし、ある程度は覚えてるので個人的には問題無いが…2期から観た人は…2期観れるなら1期も観るよねたぶんw
とは言え2期から観ても作品の雰囲気、どんな感じなのかは分かりやすいと思う。
作品紹介も既存キャラ紹介も分かりやすい。

シャドウも7陰も相変わらずで良いなぁ。
ベータも変わらないなぁw

盗られたら盗り返す倍返しだ!
シャドウ、セリフが気に入ったのか同じセリフを繰り返す。壊れたラジオかなw
不穏な空気が漂うもののシャドウはあの感じなのでギャグアニメにしか見えないの笑うw

待ちに待った2期が来た!楽しみ!視聴確定。

2話視聴。
{netabare}〇〇アトミックで終わるw

相変わらずシャドウは壊れたラジオの如く「死にたくなければ逃げろ。暴走が始まる」
「月が赤い…もう時間がない」「死にたくなければ逃げろ。残された時間はあと僅かだ」
人がいるところでひたすら言いまくるwどんだけ気に入ってるのだろうw

今回もシリアス回だが、シャドウが気の抜けた喋り方で登場するのでアレ?シリアス回だよな?とか思ってしまうの笑うw

アレは流石に予想外の出来事だった…。初見で予想出来るわけがないw
登場の仕方を変えたいと言って登場した瞬間終わった()

これから始まる!とか思ってたのにアレはちょっとw
ちなみに3話以降はちゃんとあるよ!やったね!{/netabare}

3話視聴。
{netabare}シャドウ何も考えていなかった事が分かるw
ベータが戦ってるのを見るの初めてかな?
〇〇〇〇がアトミック唱えてるのワロタw
毎回思うが会話が噛み合ってないの笑うw
「ガンバえー」確かに3歳児w
改めて思ったがシャドウってチートだよねコレ…。
そう言えば忘れてたけどこの都市の建物の景観ヤバいなとw
貯金箱とか言ってるぞコイツw

はぁ毎回面白くて良い…。{/netabare}

4話視聴。
{netabare}最初新キャラかと思ったよw
そう言えば地味なあったよなぁ()
話しの内容で察した()
一般女性が盗賊っぽいのに襲われてナイフで服と下着を切ったと思ったら…。

毎回思うけど計画がガバガバなの笑うw
指摘されるもごり押し→深読みした結果驚かれるいつもの展開()
まあ確かに子供なら誰もが考えそうな事だけどもw実行したやつ初めて見たw
そしてデルタ回。いつものように全裸w(下は履いてたか?)
シャドウの上で毎回いろんな体勢でいるのにいつも通りなシャドウ。まあ無いもんねw
「なら1人くらいは良いか」1000は凄いなぁw
コレまた無駄に終わるんだろうなぁ(トオイメ{/netabare}

5話視聴。
{netabare}ガンマの実力が明らかに…ビームサーベルの持ち方が野球のバットの持ち方なの笑ったw
とにかくテキトーに攻撃するが当たらないwただのごり押しである()
そしてひたすら転ぶ…転んだ瞬間終わっていた…。
最後のアレはやりたい事リストの1つなのだろうか?指の動きが無駄にカッコイイの笑うw {/netabare}

6話視聴。
{netabare}匂いで分かるの草wそしてコレ前にも見たなw
そして話しを聞かない噛み合わない同じ話しを繰り返すwうーん、この()
ジョン・スミスの実力が明らかにw
相変わらず糸を使って今度は7陰2人を圧倒。

シャドウ演出を優先するあまり健康を害すw演出<健康とは?
今回は糸を使ってのバトルが凄まじい。相手が強いと戦いが映えるの良いねw
この感じだとこれ以外も使えるのかな?
杉田さんも大概だったけどそれより酷いとかw{/netabare}

7話視聴。
{netabare}まあ簡単に言うとこれの所為で聞こえなかったの草なんだ。
まあ確かに何か聞こえてた気はしてた。
ようつべで確認してああ、なるほど()
なのでようつべで確認するか2度観ることをオススメする。

今回も気の抜けた話し方するのと相手の所為もあってシリアスがシリアスになっていないw
ボイ◯レ◯ーダーで世界が消滅するだと!?血濡れのサン◯ク◯ースとかよく分からん話しになってるよw「アレ?アレ?話しが繋がらないね?繋がらないね!」

今回で2回目だからね仕方がないね!といういつもの展開デスネ。
そして見つかったアレの中身は何だったのか?{/netabare}

8話視聴。{netabare}8話だけ観るのもオススメ!
男の腹筋ピクピクとか乳首なんていらんのよw
モブ2人に関してはいつも通りなので安心して観れると思う(少しだけ見たけど結局…)
相変わらず扱いが酷くてワロタw

とにかく7陰の水着はエロかったw
他にも温泉に裸にウサミミバニーガールにお尻。…に便○薬w
一瞬欲しいとか言ってた気がするが気のせいだろうw
副作用で穴という穴から体液がダダ漏れw〇〇○ピンチ!幼児化wウサミミバニーのお尻w
こんなので良いんだよw回w

前期のOPのアレをここで回収。

そして当然の流れ…2人の戦いはコレからだ!
声すら出ないのは初めてか?{/netabare}

9話視聴。
{netabare}そう知ってる人は知っているドラゴンクエストである!たぶんゾーマな気がする…。
…だけど女の子にこの格好はちょっと…とか思ってたけど、なんか違うからいいか!

最初誰だっけ?とかふつうに思った。名前で呼んでるし親しいよねコレ、学生?先輩?それともそれ以外で誰かいたっけ?と。
そのまま観てると思い出した。暗くてちゃんと見えてなかった気がするけどこの人か!
服着てるとこんな感じなのかー。

そして…女の子が自分の胸を持ち上げていた…ただそれだけ。
たとえどんなにシリアスで女の子が大変な状況でも見てしまうのはしょうがない…しょうがないよね?
久しぶりのシドの弱弱モブプレイ。ボコボコにされお尻が半分とか久々見たなw
「誰だか知らないけど分かってる奴がいるじゃないか!ボクも負けてなられないな!」…うん

「前からやってみたかった囚人生活を堪能しつつ…」!?違うそうじゃないw絶対違うw
スリル&サスペンス!そしてプリズンブレイク!!目立ちつつ目立たないで目立つとは?

欲しい物は殺してでも奪い取る。良いよね?無法都市ルール。ボクは好きだよ?
要するに強い奴が正しい。つまりボクが正義だ!

「社員番号か何かかな?」まあ知らなきゃそんな反応になるよねw
ただ全く何も知らなかったのには驚いたけどw

〇〇…?ローズ先輩が〇〇!?ボクの陰の実力者プレイを捗らせる為には彼女が〇になる事が必要なんだ!待っていろ!ローズオリアナぁぁぁぁあああ!!{/netabare}

10話視聴。
{netabare}テンプレ悪巧みが始まる!と思ったら始まるのかコレ…。

今こそ僕の磨き上げた縮地が輝く時!…まあ飛んでるしね今更だよね。
縮地って聞くと個人的にはネギまかな。あと似たようなのだとBLEACH、ワンピースもかな?

「スライム率99%…重心の移動に合わせて常に微細な魔力操作を繰り返しているカオス理論すら想定した無駄に無駄の無い無駄な努力。〇の努力の賜物かなって。」
ここまで分かるのも凄いがここまでしてるのも大概w

テンプレ悪役w
「モブにすら手を抜かないテンプレ悪役スタイルとは。その生きやよし。」
「みんなの血税の仇は僕が取るよ。」いつものやつw
触手が見えてんの草。
かなり目立ってたけど大丈夫?

メイドさんはスライム率0%!
手を擦って外したのかアレw
年俸制かーw
美女の誘惑を宗教の勧誘てw
確かに落ちかけてはいたような?

足が震えている?少なくとも主人公は震えてない…。てかすごい体制だなw

一言も喋ったことがないのに愛し合ってるとは?
相手の事を全く考えてないとああなるのか(白目 
表情が分からないってスゴイネ!
自分の好きな相手がイケメン王子様に見えるアレかなw

クッキー食べながら真面目な話ししてるんだけどナニコレwそれも喋ってる間中()
シリアスな場面なはずなんだけど…。食べかすも気になってしょうがないw
ただ…「あなたには覇王になって欲しいんだ!」「私の事をそんなに…!」コレである()

またもやお風呂で股パチンする主人公!オシリw
ベータに対するイータのアレは昔からかーwなるほど前回のアレはそう言う事か。

まず中身を確認しようか!
悪者さん色々企んでるんだけど…さて中身はどこに行ったのでしょうか?(トオイメ{/netabare}

11話視聴。
{netabare}握られた手を外そうとするが外れないwそして顔よw
ストーカーは自分がストーカーである事には気付けない!さてストーカーは誰でしょうか?
へのへのもへじ草。
何で裸にネクタイで演奏してるのに皆んな気付いてないんだろうね?

男女2人が部屋に居て男がズボンを履いてるとアレに見える不思議。
黒きバラ…ああ脱獄した後のやつか。リーダーはあの2人w「アレはなんか違ったしなぁ。」
いつもの話しが噛み合ってない花壇のお話し。
地面歩いてると思ったら…。

母親と濃厚なディープキッス!したのは誰でしょう?
ある場面を目撃したが…この顔は初めてかなw
「コレはアカン。異世界ファンタジーじゃなくて○ドラになってる。どうにか夕方6時台に軌道修正しないと。」やってるの草。コレ見せたらあかんやつ()
なるほど一期の黒幕はこの2人か。ああ…うん…なんか…ごめんじゃないw
ここで耳にくるやつ来たー!!

お風呂で体を洗おうとしたら…本物に見えるレベルかー。
相変わらずの比較対象w「よくぞここまで辿り着いた。」
そして一緒にお風呂!まあ見えるわけがないけどね!

やっと気付いたか…おせぇよ!3回同じ事してんのホントw慌て過ぎるのもまあ分かるw
まだ探してるよ()この子はどこにでもいるなぁほんとw

こうなる事を分かっていて託したのか…。分かっていてもああいうの好き。

そして最後!個人的にアレはテンション上がる!こういうの好きな人多いじゃないかな?
…まあでも一言。がんばぇぇぇぇ!{/netabare}

12話最終回視聴。エロいだけじゃなかったメイドさん!
生首二つと体が半分。今回結構グロいかな。

「流石異世界!コウモリもスケールがデカイ」アレをコウモリ呼ばわりw大災害来たー!
やっぱりこのメイドさん有能だったか。

前髪焦げただけで済んでるのホント草。
糸がお気に入りになったシャドウ!観てて楽しいからイイけどね!
モードレットさんアーティファクトフル装備なのに重症!見た感じ体削られてる?
いつもの、みんな死ぬんだからペラペラ喋ろうか回。
イイよね!別世界!神隠しにアトランティス!
オレは逃げるけどお前達は滅ぶのだ!!グシャ()コレもいつもの。

「ラスボス戦みたいで楽しい」「挙げ句エフェクトは使い回しか」
生きてたけどぼろぼろだったので融合!
「典型的な失敗作だな」デルタ以下とか言われるラスボスさんかわいそう…。
そして宇宙…来たーー!!

色々説明してるんだけど途中から分からなくなり何時ものなんやかんや以下略。
「とにかく凄いエネルギーで。まあ原理なんてどうでもいいか」
ここで耳に響く新アトミック!相手は消滅した!
「たまには力押しの脳筋プレイも悪く無いよね?」
アレ?何時ものは脳筋じゃないと?

アトミック放った後に土星?と惑星がいくつか見えた。似た世界なのか?

フラグはいつもの様に立っていた…ので開いた穴に吸い込まれるシャドウ!
ここってもしかして…。でも何か違う?何この終末世界…。
ある人物が救世主扱いなのだが…。酷い目に遭うのは運命なのだろうか?
何とかスレイヤーさんを知ってる人が居るって事は…。

救世主さん見た感じ魔法みたいなの使えてたし魔力があるのかな?
とは言えあっさり捕まってるし、ここはそこまでじゃない?
そうなると最近観た現実世界をも無双する展開になるんだけどいいのかw
さてホントにこの世界にシャドウが必要なのかw
オマケでベータ巻き込まれてて草。

劇場版(続編)制作決定は素直に嬉しい!けど3期も来て欲しい。
まだまだ先になるだろうけど気長に待ちますか。

最初から最後まで楽しく観れるアニメって良いね!終わり。

投稿 : 2023/12/22
閲覧 : 247
サンキュー:

5

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

2期も拗らせてるじゃん

シド君、久しぶり、相変わらず厨二病を拗らせてるねwwってのが私のイメージww
ただ、やっぱり面白いです。
あと、厨二病でも実力も伴っているしファンタジー世界だとカッコイイですね。

ファンタジーでもない現実世界の同じクラスの男子なら私からは話しかけないかもしれないけどww
本当にアニメだから許される感が凄い人ww

初っ端は厨二病モードで登場し本編では姉に首根っこを掴まれて町中を引こずられて登場ww
お姉ちゃん、弟をペット認識w
登場のギャップが凄いww

さて、物語としては、吸血鬼?グール事件は一気にキャラも増えた気がしますね。
相変わらず、シドはメアリーの本心(厨二病発言)に目を輝かせるし影響受けすぎww
しかも直ぐにセリフをパクってるしww

姉も姉で知らない男の首を抱えて弟だと思い涙を流すシーンはコントでしょうか?
それに普段は弟とあんなに仲が悪い様に振舞っていのに弟に功績を取らせてあげたいとか良いお姉ちゃんじゃん。
クレアは何か面白いし心意気も割と好きかもしれないwww

で、アウロラがクレアの身体を借りて登場は良かったですね。
クレア自身がシャドーの関係者だと言うヒントをアウロラが出しちゃったけど……
そして、弟は何かを勘違いしてない?

偽札の話はシドは1万円札をコピー機に入れに行くのはヤバイね。
子供の頃に誰しも考えた事はあるお金のコピー
それをしに行く子供は中々居ないよねww
その辺がまたシドらしいと言いますか……

シャドーVSアルファは切ないね。
見ててアルファが可哀想でしたね……
ショックですよね。
彼女から見たら信じた人に訳も分からず裏切られたようなものだもんね。

だからこそ、シャドーが実は自分達を裏切って居なかったと知った時は嬉しそうですね。
なんか、ユキメもゲッタンもシャドーの大切な物(金)を勘違いしてない?
気のせいだよね?

そんなすれ違いコントみたいな状態で戦いを繰り返した訳じゃないよね?
勘違いしてるのは穴掘りしてるシド君だけだよね?
で、何か出たのにタイミング悪く去っていた人だけ勘違いしてたんだよね?

シドの友達の2人はある意味凄いね。
いつもいつも前向きにバカな事を考えたりやったり……
しかも、温泉ランドに関してはまさかのシャドーガーデンを巻き込むとは……
私情を丸出しなシャドーガーデンがまた面白いwww

童貞ボーイ伯爵って何www
そんな人の本読んでも意味無い気がするけどw
シャドーガーデンも皆浮かれて乙女なのが新鮮ですねw

ネタ回としてはかなり面白い分類かと思いました。

シドの旅先のカフェのお姉さんへの対応はカッコよかったかな。
最初は内股でビビる演技はダサすぎて笑ったけど、お金を取り戻してドアの前に置いて去るのカッコイイ!

その後は変な勘違いでローズ先輩を追いかけたりと株を上げては落とすシドがなんか良いキャラしてるww
シドを素直にカッコイイだけで語れないのがこの主人公よねww

ただ、視聴者目線だから色々な見方出来るけど当事者から見れば完全に英雄の振る舞いだからシドがモテるのも頷ける。

2期もあのドエムケツハット公爵が登場します。
このネーミングセンス……ある意味上手いよねw
視聴者が1回聞いたら忘れられない名前ww

親って子供の名前に願いを込めたりして考えたりするじゃないですか?
こう育って欲しいとかそう言うの。
だから、私はドエムケツハットの両親に話を聞いてみたいですね。
何故、こんな名前にしたのかww
もしかして、この世界では縁起がいいのかな?


魔剣士とメイドのマーガレットの魔剣士の片思いの考え方がヤバイよ……魔剣士の人はストーカー予備軍ですか?
明らかにメイドさん逃げ出してるじゃんww
今、気づいたけど、この世界の男性キャラ……まともな人居なくないですか?
本当に宗教の勧誘ってのは怖いですよねww
メイドさんもメイドさんでブーメランだよww


後、私が心底気持ち悪いって思ったのが、ドエムケツハットと王妃

ローズ先輩の母なんだけど…………
ドエムと手を組んで娘を裏切り王様(旦那)に薬を盛っていたのですが本当に気持ち悪い。
王妃が裏切った理由は解らないけど、国王とローズが可哀想だよ。

後、真実を知ったシドも考え方が浅はかだよ……
怒りで覇王覚醒って……もっとローズ先輩の気持ちを考えてあげないと……平常運転にも程があるwww

ローズは真実を知ってもお母さんを責めずにお母さんを心配してたね。
優しいね……
まぁ、裏切ろうがなんだろうと親は親だからね……

最低で取り返しつかない事をして、何かしらの償いはさせなきゃならないけど、昨日まで自分を大切に育ててくれたって思っていた訳だし、頭も混乱するし、その親に100%で殺意を向けたり恨んだりなんて出来ないのかもしれません。

最後にドエムと王妃の首は切り落とされて、私は可哀想とも思いませんでしたし、当然の報いだと思うけど、ローズはショックだったんじゃないかな?
だからこそ、私としてはそんなローズや王を裏切った彼女を許せないなと思いましたね。

ただ、王様の遺言は優しかったですね。
王としてではなく父としての言葉には愛を感じましたね。
絶望していた彼女に生きる意味と頑張る勇気を与えてくれた気がしました。

ラストは何だろ?
結構謎を遺した終わり方でした。
シャドウも最後まで余裕の戦いでたね。
にしても毎回楽しそうに戦う人だよねw

元の世界に戻ったシド……
彼は異世界への渦が元の世界に通じてるのに確信があったみたいだし、元の世界はなんだろ?
何か訳ありの世界になってるよね。

何があったのかは知らないけど……
シドが素手で戦って居たからやっぱり魔力とか異能的な問題では無いんだろうけど何かあるんだろうね。
シドも助けに来た時に事情を知ってそうな気がしますが実際、シドって解ってなくて状況を楽しむ人でとりあえず終わらせてから考える人だから状況を楽しんでる可能性はあるけど……

完全に続編する流れぽいけど、どうなんでしょうか?

さて、2期もシド君が面白かったです。
この主人公って何か面白いからツッコミながら見えるし弄りやすいから親しみも感じるのですが、それもしっかり2期では感じられたし面白さは健在かな?

多分、私はシド君は馬鹿だなぁ〜って思うけどその半面、厨二馬鹿のシド君好きなんだろうなぁ〜と再認識させられた気がしますww
楽しそうに生きてるのが伝わるw

最終回で大きな疑問を遺したけど、2期も所々伏線貼られてたから続編は来そうだしまた厨二病具合が悪化する事に期待しつつ続編を楽しみにしたいですねw

投稿 : 2023/12/22
閲覧 : 52
サンキュー:

11

べんちゃん☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

凄く好き、3期期待!

1期2期両方凄く面白かったです。
俺TUEEE系は好物ですが、ワタシこの作品とかオーバーロードとか規格外の俺TUEEが大好物のようです。
そう言えば、七影、プレアデスとか女性部下TUEEもプラス要因です。

さて、2期終わってしまいましたが最終話の後半からなかなかの展開!?

そう言う終わり方?つづく?みたいなのでしたね…
原作見てないので、ちょっと意表つかれました。
なにやら劇場版が制作決定と言うことで(TVの続きかしら?!)必ず観に行きますが、TV3期ありますよね?いや絶対あるべきですよね!
だってあちらの世界?!の七影さん達が気になって仕方ないですから…あ、この作品七影ありきだったかも!!

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 39
サンキュー:

5

ネタバレ

Takaさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

陰実2nd season

アトミック、シャドウ様。

12話
{netabare}
イプシロンとベータの活躍の糧になっただけで、
モードレット卿、ナイツ・オブ・ラウンズの第九席なのに、
モブ過ぎて・・・

覇王ローズは爆誕したけど、
シャドウ様、地球に戻っちゃったよ。

死後、2年以上経過しているらしい、西なんとかさん、
20歳超えて制服着ているとのセリフがあったので、
転生世界は地球の倍速ぐらい早いのかな?

2期の最終回というよりは、続きは劇場か、3期で!
みたいな終わり方だったな。
{/netabare}

11話
{netabare}
母親とドエムの行為を見せるとか、
シャドウ様、ローズ先輩虐やめなさい!

救いは、王が正気の時に録画機能を使い、
ローズ先輩にメッセージを送っていた所かな。

シドから、貰った指輪をはめた事実を知った、
アルファとユキメ、その他、七陰などの反応見たかったな。
{/netabare}

10話
{netabare}
本家、月光演奏とヒロインムーブのローズ先輩。

演奏中に盗むとか、手癖が・・・
偽札編で、ただ働きだった分、回収できたのかな?
{/netabare}

9話
{netabare}
自分探しの旅中のシャドウ様は、オリアナ王国に・・・

娼婦のお姉さん再登場とはサプライズ過ぎる。
宿屋のお姉さんから、シャドウガーデン入りは無さそうだけど、
良いサプライズ。

そして、新キャラ559番登場。
シャドウ様リスペクトが凄い(言動、仕草)!
七陰と違い、狂信者過ぎる。

666番(ローズ)、母親庇っちゃダメでしょ。
造反ですよ。

次回、憤慨したシャドウ様のすれ違いコントが見れるという面白展開
{/netabare}

8話
{netabare}
露骨にシャドウは私を誘って・・・と言うアルファ、
正妻ムーブし過ぎててw

七陰全員シャドウ愛が強いのは分かるけど、
ラムダと有給使って付いてきたニューもそうなの?

水着回は、置いといて、1期のハイエース衣装を
着せる演出からの1期EDは構成すごいなーと。
{/netabare}

7話
{netabare}
結局、小銭稼ごうとして、ただ働きのシャドウ様・・・
ユキメ・・・シャドウガーデンの裏の顔に。

次回は、原作者書下ろしのアニオリらしい、
制作陣と共に遊び心がある原作者さんに期待大。
{/netabare}

6話
{netabare}
「えっ?」「えぇ?」がまだ続くとは・・・

デルタ、もうシャドウ様、ペット枠だなぁ。
頭脳さえあれば、アルファより強そう。
これから、デルタに殲滅される被害者ジャガノートさん、もう出番無さそうね。

動き、間合い、技の冴えで、ジョン・スミスをシャドウ様と見破る
アルファの愛が重い・・・
裏切られ、見捨てられたと思ったアルファ、次回、どうなるのかな?

ユキメの過去にも、スタイリッシュ盗賊スレイヤーとして
関与していたシャドウ様・・・ユキメも仲間になる流れ?
{/netabare}

5話
{netabare}
「え?」「えっ?」「えぇ?」で、ほぼ進行していくのもはやコント。
ガンマ17歳なのね。

おうにょとアイリス出てきたけど、おうにょはこれから伸びそう、
アイリスは闇落ち?とこれから立場逆転するのかな?

分隊長として、良い判断の664番、666番(ローズ)のお守り大変だなぁ。
{/netabare}

4話
{netabare}
シャドウ様、前世で「反逆のルルーシュ」って、
アニメ見てました?

ジョン・スミス?もとい、ジュン・フクヤマの
「反逆のルルーシュ」が始まった・・・

デルタの話、ぶっ飛んだー

制作の悪ノリ感!3期もあるのかな?
{/netabare}

3話
{netabare}
3話1番の見せ場は、
アウロラの「アーイ、アーム、ジ」の詠唱シーンかな。

シャドウの事になると、幼児化するベータ
「シャドウ様がんばえー」って、モモンガ様でも見た気が・・・

ベータ、666番(ローズ)に正体ばれるのかな?
流石にあのセリフで正体は勘付かれると思いたい。

姉さんの左手は、厨二病なのか?
何かに進化したのか今後に期待!
{/netabare}

2話
{netabare}
出、クズマさん、ジャガノートとユキメの紹介ありがとうございます。
そして、即退場w
福島さん、モブ役演技上手い!

クリムゾンがラスボスかと思ったら、シャドウ様の
無詠唱アトミックで瞬殺・・・
杉田さん、早見さんと共演少しできたかな?

666番(ローズ)がやはり一番ヒロイン感はあるけど、
ベータの「お守りも仕事よ、ベータ」は、苦労してるなーと。
666番、シャドウ=シドだと分かっる日はくるのかな?

シドの僕は300年生きなきゃって、人間なのに300年生きる術を
既に会得している???
もう人外だけど、どこかで進化するのかな?

ED、長谷川さん上手い!!流石、結束バンドのVo
{/netabare}

1話
{netabare}
臭うなで、一斉に体臭を嗅ぎ出す7陰(デルタいないけど)
外人にウケそうなシーンだよね。

白い悪魔(このすばのクズマさん)、作者さんガンダム好き?からの、
クレアにペット扱いされるシャドウ様。
迷子属性でもあるの?早速迷子になるシャドウ様。

最古の吸血鬼狩り メアリーのセリフに厨二心を擽られるシャドウ様。
以降、bot化し続けるのは草。

ユキメとジャガノートが一戦交えようとする時に颯爽と割って入る
カッコイイシーンで終わるのは良。

新キャララッシュだったな。
メアリー
娼婦さん(1回だけかな?)
「白の塔」を支配する九尾のユキメ
「黒の塔」の支配するジャガノート
クリムゾン

ラスボスは、クリムゾン(杉田さん)?
{/netabare}

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 112
サンキュー:

2

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

もうさこのまま突っ切ってしまえw

前期は1クール半という中途半端な話数でおわり
二期決定まで発表されたこの作品

いや~無限都市編から厨二満載の展開じゃねぇか
お気に入りの台詞BOTとかホント大草原

それでいて出ている声優が実力者ばかりって
ギャクなの本気なのどっちなんだい

ギャ~(ry

このタームは圧倒的にクレア姉ちゃん無双
保健室コントってアニオリなのかこれw
アメリカだとポリコレ警察に逮捕されるなw

しかし杉田が登場した所でジョン・スミス名乗らなくてよかったな
前期のジミナが緑川さんで今期は福山潤だろ
音響監督もだいぶ拗らせているようにしか思えん

偽札編は九尾のユキメと月旦のストーリー展開で
シャドウは偽札構想をあおって三ツ星潰そうとしてるし

最後は前期同様ローズ・オリアナ編
まあ~なんかよくわからんがローズにあって
何とか覇王に就かせようとする下りは微妙かな

敵方が速水さんと子安さん並べた時に
これはルネッサンスという企画ユニット知ってるなと
思ってしまう私はもう重症ですw

無限都市ではサイレントアトミックだったけど
最終回は省略版アイムアトミックが聞けて満足
さらに前期のレビューで書いた逆転生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

てかどんなディストピアだよ東京w

七影は温泉回で1期OPコスチューム着ていたが
今度もそうなるんやろうか

次は劇場版が予定されているとか
2000円払って厨二浴びるのはさすがにw

配信まで待ってもいいっすか?

※なおDアニメでレンタル扱いされ別途有料取られる模様w

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 49
サンキュー:

6

ネタバレ

van2013 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

この作品はこれでいい。

作風を知ってる人なら、かなり忠実に作れてる作品と思う。
作画もいいし、文句ない。小説やマンガをアニメにしたら
こんな感じになるだろうってイメージ通り、すっごく面白い
わけじゃないけど、なんかじわじわくる感じ。
セカンドシーズンは、黒バラに取り込まれた後の
話も出てくるので、とても楽しみ。(好きな回)

投稿 : 2023/12/17
閲覧 : 47
サンキュー:

3

ネタバレ

meimei さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:----

これからの展開に期待

あまり間を空けずに二期放送開始だったのでクオリティ落ちてないか心配だったのですが良い出来のようです。
まだ1話終わったばかりなので今後に期待です。
結構原作の描写カットされてる部分多いように感じました。
3話視聴 クライマックスの部分がだいぶ省略されてました。作画、演出の出来が良いのにガッカリです。

11話の感想
{netabare} 終盤で力を入れてきたのか良い出来だった。アニオリの演出が入ってたけどストーリーを盛り上げる良い演出でした。「ドエムケツハット」のセリフだけで笑えた。声優さん誰だか知らないけど上手い。このデキが1話からだったらなぁと思う。 {/netabare}

投稿 : 2023/12/15
閲覧 : 65
サンキュー:

2

あ~にゃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

全てはシャドウ様の為にある

2期もシャドウ様は最高にカッコイイ!
すべてのシナリオや登場人物はシャドウ様を引き立てる為だけに存在し、それ以外の役割はありません!
他のなろう系のように中途半端な願望では無く、突き抜けている所がとても好きです。

投稿 : 2023/12/14
閲覧 : 62
サンキュー:

4

はちごー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

2期の方が面白い。

666版が好き。

投稿 : 2023/12/07
閲覧 : 65
サンキュー:

2

ネタバレ

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:----

二期は二期の良さがありました

一期に比べるとストーリーのテンポが早まった感じだけど、良い意味でシリアスとコミカルのバランスが取れてて良かったかなと。

主人公のシャドウて、雰囲気的にちょっとルルーシュに似ているかなと思っていたら、ジョン・スミスという中の人がルルーシュのキャラが出てきたのにはびっくりした。

七陰も全員が一気に登場するというより各話で絞って登場していた印象で、把握は容易でした。その中で特にデルタが良い存在感で活躍しており、デルタ推しの人には嬉しいものがあったんじゃないかなと。

戦闘シーンも見応え抜群で、その代わり学園パートが少なくなった印象ながら個人的には主人公の友人二人組は苦手だったのでそれはそれで良かったかと。

二期は二期の良さがあったなという印象でした。

投稿 : 2023/12/05
閲覧 : 60
サンキュー:

6

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

なろうの実力者になりたくて!

詳細は略。1期20話でも観てきたらいいじゃないですか。

というわけで、なぜか人気が高い「小説家になろう」原作の異世界転生モノ2期です。制作は1期と同じNexus。「グランベルム」「ダーウィンズゲーム」などを手掛けた制作会社ですね。

1期は20話やったのですが、1エピソードにまったりまったり時間をかけ、ちょっとダレたなあという思い出がありますね。

まあ、言うまでもなく2期は新エピソードからスタート。ですが、初回は今後の展開を匂わせるだけで、あとはシド・カゲノーの厨二病全開な感じを見せるといったものでした。

普通のアニメでさえ1期が評判良くても、2期になると落ちるケースが多いので、はたして本作が2期で上昇することがあるのか甚だ疑問ではあります。とりま、様子見で。

=====第3話視聴後、追記です。
{netabare}
いやあ、テンポが良いと言えば聞こえはいいけど、なんでしょうね、このあっさり感。もう“血の女王”エリザベート退場ですか。

てか、やっぱりシャドーガーデン誰が誰だかわからないですねぇ。しかも「666」とかで呼ぶから、余計に覚えられないです。てか、「オーメン」かよっ!

なんか新エピソードに行くのか、エリザベート関連を引っ張るのか、まだわからないですね。
{/netabare}
=====第4話視聴後、追記です。
{netabare}
誰だかわからない金髪女子が演説を打っているところを以て、これは断念しようと思いました。

キャラをわんさか出してきます。
それを覚える気がない程度に興味を持てないストーリー。こりゃもう継続は無理ですね。まったく面白いと思わなかった2期でした。お好きな方にはごめんなさいね。
{/netabare}

投稿 : 2023/10/26
閲覧 : 192
サンキュー:

2

キャプテン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

何故か絶対に分かり合う事のない物語

↑『コレ』が大前提の作品

2期でもやっぱりすれ違い具合が面白いんだけどね。

で、超絶圧倒的に強い!!

やっぱり俺的No. 1な作品だ。

投稿 : 2023/10/21
閲覧 : 87
サンキュー:

2

ネタバレ

をれ、 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

1st seasonは視ました。

公式サイト;
https://shadow-garden.jp/

ワタシ的視聴手段
2023年10月5日(木)BS日テレ0:30
評価は視聴前予想暫定です。

{1st seasonは視ました。}
放送開始が楽しみです。

投稿 : 2023/10/06
閲覧 : 50
サンキュー:

1

Howell さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/26
閲覧 : 0

カミタマン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/19
閲覧 : 0

Dkn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/17
閲覧 : 0

ちゃちゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/16
閲覧 : 0

暴走インコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/13
閲覧 : 0

みみみ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/08
閲覧 : 2

そらたかく さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/05
閲覧 : 1

okiku さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/04
閲覧 : 2

おみや さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/04
閲覧 : 2

anikore818 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/30
閲覧 : 1

hinayuri さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/22
閲覧 : 3

ねいばー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/20
閲覧 : 2

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/04/14
閲覧 : 4

ライセイ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/14
閲覧 : 4

アニメ好きのおっさん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/10
閲覧 : 4

AnimeHima さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 5
次の30件を表示

陰の実力者になりたくて! 2nd seasonのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
陰の実力者になりたくて! 2nd seasonのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

陰の実力者になりたくて! 2nd seasonのストーリー・あらすじ

「陰の実力者」に憧れた少年は、道半ばで命を失い、シド・カゲノーとして異世界に転生した。新たな世界で「陰の実力者」設定を楽しむことにしたシドは、陰に潜み、陰を狩る者――シャドウを演じ、付き合いのいい配下の少女たちと闇の教団に対抗する「シャドウガーデン」を組織する。すべては妄想の産物……そのはずだった。ところが世界の闇たる「ディアボロス教団」は実在し、シドの知らぬところで「シャドウガーデン」は教団との抗争を繰り広げていた。次なる舞台は「血の女王」「妖狐」「暴君」の三勢力が統治する無法都市。そこは、ならず者がはびこる弱肉強食の世界だった。吸血鬼たちの支配者「血の女王」の討伐のため、姉のクレアに連行されてきたシドは、またとない「陰の実力者」ムーブの機会に心を躍らせるのだが……。「血の女王」を巡る陰謀が動き出し、無法都市は三つの勢力が入り乱れる。さらに姉のクレアも騒乱に巻き込まれ、シャドウガーデンも独自に行動。混沌を極める中、シドは人知れずシャドウとして暗躍しようとする。赤き月は昇り、覚醒の刻は来た――!(TVアニメ動画『陰の実力者になりたくて! 2nd season』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2023年秋アニメ

この頃(2023年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ