当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「宇宙ショーへようこそ(アニメ映画)」

総合得点
61.7
感想・評価
160
棚に入れた
676
ランキング
5162
★★★★☆ 3.6 (160)
物語
3.4
作画
4.0
声優
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

宇宙ショーへようこその感想・評価はどうでしたか?

beatle さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ジブリが好きな人に勧める、宇宙大冒険活劇の決定版!

皆大好きジブリみたいなイケイケ主人公補正ききまくりの未来宇宙大冒険活劇のエンターテイメント作品です。家族で見れる安心安定のジブリの大冒険活劇となんら遜色はありません。スケールでいうとこっちのが大分大きいです。しかも、面白い!マイナータイトルのようで、惜しい。隠れた名作です。全編、楽しく、面白く、視聴できますので、見てなかったら是非ともオススメの逸品。

投稿 : 2012/09/27
閲覧 : 283
サンキュー:

3

ジジンタン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

野原ひろ・・・・・

ひろしです!(笑)
小さいお子様向けの映画っすね。悪い言い方をすればチャちい映画。でも映像はキレいですし、一応大人もまぁまぁ楽しめる作品だと思います。ひろしです。

投稿 : 2012/06/01
閲覧 : 290
サンキュー:

1

@ちゅん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

夏のアニメ。

子供に見せたい「夢」と「希望」が詰まったアニメ。

誰しも一度は宇宙には、ユニークな宇宙人がいて見たこともないような食べ物や機械を持っている。なんて子供の頃に思いを馳せていたと思います。

この作品はまさしくその思いを盛り込んだSF冒険作品です。


主人公たちも宇宙を旅することで、それぞれの立場で仲間の大切さを知り、自分のあり方を見つけてゆく。


子供に見せたいアニメでもありますが、それと同時に宇宙に「夢」や「希望」を見た大人にも是非薦めたい作品です。

投稿 : 2012/03/02
閲覧 : 349
サンキュー:

3

神崎凛 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感想

面白かった!!
観てて楽しかった。こうゆうの大好きです♪

まさに子供の理想ですね(´ω`○)

投稿 : 2012/02/08
閲覧 : 284
サンキュー:

4

たま。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 1.0 作画 : 5.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

詰め込み過ぎ

かみちゅ、R.O.Dで評価された舛成孝二監督作品。

小学生達が宇宙人と出会い、一緒に宇宙旅行するといったお話。ちょっとドラえもん的かな。(宇宙人は皆様いると思いますか?私はいると確信しています。)
ただ、さすが舛成孝二監督ということもあり、話がちょっと大人向けなのと、二転、三転します。ただその展開が私には急展開すぎる。姉妹愛やら、バトルやら、友情やら、色んな要素を詰め込めるだけ、詰め込んじゃったから、話があっちやこっちに飛びすぎて収集がつかない結果に、、、、、結局なにがしたいのかわからない作品に、、、、、

私は映画館で見たのですが、必死に睡魔と戦っていました。

作画はすごく良かったし、話の運びとしてはそれほど悪くはないので勿体無い。1クールくらいかけてじっくり作った方が良かったかなと思える作品でした。

投稿 : 2011/10/16
閲覧 : 774
サンキュー:

11

ひげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

お約束、王道展開でわるくないが・・

要するにドラえもん大長編のノリです。
しかしいかんせん長すぎる。とても子供はみてられない。
話も伏線はりまくって最後に一気に回収という形。
明らかにお子様向けなので大失点。話も詰め込みすぎでわけがわからなくない。
オトナでも途中で飽きてくる。ストーリーも中だるみしてくる。ぜったいに途中で時計の針をみると思います。。。
もっとコンパクトになぜまとめなかったのか。
家族むけならもとシンプルにやれたかんたのか。
もう30分、1時間削ったほうがぜんぜん違う印象になる。
目が離せないって感じがまったくなく、ベサメムーチョトリオらしくない非常にもったいない作品です。

投稿 : 2011/09/29
閲覧 : 390
サンキュー:

8

萌車王 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

長すぎる

物語の意図するところが全く不明確で退屈。
途中の宇宙ショーというイベントに魅力がないのに、宇宙に行って帰ってくるだけという話で2時間超えはムリがある。
冒頭の、自然に囲まれた村という設定も、PTAの点稼ぎという感じで必然性がない。
有名外国人歌手の起用も誰得?

投稿 : 2011/08/23
閲覧 : 358
サンキュー:

4

にゃにょ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ファミリー向け

パパさんママさんがお子様と一緒に観て楽しんで欲しいアニメでした。
小さなお子さんでもわかりやすい内容と、色鮮やかで楽しい造形の風景や宇宙人たち。
テーマパークのパレードにヒーロー物をプラスしたようなお話で、まるでひっくり返ったおもちゃ箱!
クライマックス付近で多少急ぎ足になり、お子様にはわかりずらい部分もあったようにも思いますが、ヒーローが苦戦しつつも最後には勝つ!、でそんなことはどうでもよくなるように思います(笑)
大人の楽しみ方としては、流石に映画は作画が半端ないな~綺麗だね~で楽しみつつ、ポチに関する言動に笑う!でしょうか?
ポチ、ありがとう!君のおかげでいっぱい笑えたよ^^

投稿 : 2011/08/17
閲覧 : 358
サンキュー:

7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ファンシーなキャラクター達と世界感が楽しいです

ある日、宇宙人がやってきました。
「地球の皆さん、頭を良くしてあげましょう。戦争や貧乏も無くなるし、みんな仲良くなれますよ。」と言うのです。
さぁ、この宇宙人の言う事を聞きますか?

◆この作品の概要は・・・
大自然の田舎町で暮らす5人の小学生達が夏休みに体験した出来事。
この5人が、地球に来ていた宇宙人を助けたお礼として、宇宙に招待されるというお話です。

◆この作品の見どころは・・・
ファンシーなキャラクター達と、宇宙の世界感が楽しくワクワクするというところです。
例えるならば子供の頃、科学博物館を訪れた時のような楽しいイメージを思い浮かべて頂けたらと思います。
まず序盤から案内役の宇宙人と出会いますが、その姿にぽか~んとし、またファンシーぶりに笑えます。
そして宇宙へ・・・。
地球からは見れない月の裏側にびっくり!!
そこには我々の知らない様々のファンシーな宇宙人達と世界が待っていました。
遊園地のようなエンターティメントが見て楽しめます。

◆この作品の欠点・・・
残念ながら、後半からシナリオが退屈気味になってしまいました。
余計な悪者を登場させず、最初から最後まで宇宙世界を楽しめるようなエンターティメントの内容の方が良かったのでは?

◆こういう方向けの作品です・・・
この作品は、かなりドラえもんの映画の様なシナリオとキャラクター達で構成されています。
なので、ドラえもんが面白く鑑賞できる人には好まれる作品ではないでしょうか?

投稿 : 2011/08/14
閲覧 : 589

ガチHOMO野郎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

宇宙かわいい

名前だけは知ってたけど観たことなかったシリーズ第1弾は本作、『宇宙ショーへようこそ』です。
長いことレンタルのパッケージだけ見て手を出さずにいましたが、実際観てみるとパケ裏のあらすじなどなどによる逆詐欺だったことが明らかになりました。

なんといってもこの作品の見所はキャラの良さ。
どいつもこいつもいい奴ばかりです。
キャラ付けはちょっとありがち感とか漂いますが、今の時代ありがちじゃないキャラは大体どっか破綻しているので物語を進めるのに適したキャラクターだったと思います。
あと宇宙人のデザインが秀逸。
キモかわいいという表現が一般的な気もしますが、個人的には直球かわいかったです。
後述する某キャラなんて家で飼いたい。

次に作画。
劇場版だけあってやはり流石の出来でした。
狂気の作画や手抜き風味などもなく、非常にハイレベルです。
あと序盤の色味とかがジブリ風味に感じられましたがそこはまあ個人の感覚ということなので深くは突っ込まないでいただきたい。
また色々な架空の存在の造詣が素敵です。
個人的には、過去これ以上俺好みな宇宙はトップをねらえ!以外では観たことないです。

音響面はまあ劇場版のクオリティだな、って感じで特筆すべき点を見出せませんでした。
唯一語るとしたら「Happy Birth Day to You」ですかね。
あれはすごい耳に残ります。

ここまで色々と書いてきましたが、ひとまず断言できるのはサブキャラの宇宙人、インクショップの看板娘であるインクちゃんがかわいいってことです。
まったくもって美少女キャラではございませんが、メインキャストのヒーロー(女)、ヒロイン(女)を押しのけてかわいいです。
言うなれば小動物。
頭部の髪の毛っぽい部分がメインの腕みたいになってるので乗り物のハンドルを切る時とか首を傾げてるみたいでマジたまりません。
上のほうで色々褒めたり貶したりしてますけどそのシーンだけでもこの作品を観る価値があると思います。
マジです。

そんなわけで、あなたも是非夏のバカンスに宇宙旅行をお楽しみくださいってこった。

投稿 : 2011/07/05
閲覧 : 1133
サンキュー:

11

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ドラえもん的な

宇宙旅行
月の裏側はどうなっている?
宇宙人はいるの?
そんな子供頃の夢を見せてくれるまんまドラえもん的な作品です
おもいっきりヲタ向けにプロモーションされていましたが、ズバリお子さん連れにオススメしたいですね
思いきって子役を採用したキャスティングに好感

投稿 : 2011/06/29
閲覧 : 477
サンキュー:

5

いさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/12
閲覧 : 7

おもり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/12/18
閲覧 : 28

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/11/20
閲覧 : 42

ソース さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2021/04/30
閲覧 : 34

ペガサス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/03/14
閲覧 : 4

P さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2020/10/26
閲覧 : 32

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2020/07/28
閲覧 : 4

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/29
閲覧 : 39

ASKA さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2019/08/08
閲覧 : 44

AKIRA777 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/02/10
閲覧 : 53

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/01/30
閲覧 : 47

ムーネクッニ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/12/27
閲覧 : 49

TaroTanaka さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観たい

投稿 : 2018/12/23
閲覧 : 52

にいちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2018/07/08
閲覧 : 47

pop22 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/05/27
閲覧 : 48

@@@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2018/03/02
閲覧 : 53

ドラれもん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/01/21
閲覧 : 49

さくられん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/11/18
閲覧 : 48

うーろん=ちゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/08/23
閲覧 : 53
次の30件を表示

宇宙ショーへようこそのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
宇宙ショーへようこそのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

宇宙ショーへようこそのストーリー・あらすじ

村川村は、都会から遠く離れた自然囲まれた土地。夏休みの子供だけの合宿のために小学校に集まった夏紀達5人は、行方不明となったウサギを探すために裏山に足を踏み入れるのだが…。(アニメ映画『宇宙ショーへようこそ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2010年6月26日
制作会社
A-1 Pictures
公式サイト
www.uchushow.net/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%81%B8%...
主題歌
≪ED≫スーザン・ボイル『フー・アイ・ワズ・ボーン・トゥー・ビー』

声優・キャラクター

黒沢ともよ、生月歩花、鵜澤正太郎、松元環季、吉永拓斗、藤原啓治、中尾隆聖、五十嵐麗、小野坂昌也、竹田雅則、宮本充、飯野茉優、江川央生、斎藤千和、伊藤和晃、日髙のり子、銀河万丈、飛田展男

スタッフ

原作:ベサメムーチョ、 監督:舛成孝二、脚本:倉田英之、キャラクターデザイン・作画監督:石浜真史、場面設計:竹内志保、メカニック作画監督:渡辺浩二、プロダクションデザイン:okama/神宮司訓之/竹内志保/渡辺浩二、サブキャラクターデザイン:藪野浩二/森崎貞、演出:畑博之、色彩設計:歌川律子、美術監督:小倉一男、CG監督:那須信司、撮影監督:尾崎隆晴、編集:後藤正浩、音楽:池頼広、音響監督:菊田浩巳、録音調整:名倉靖、音響効果:倉橋裕宗

このアニメの類似作品

この頃(2010年6月26日)の他の作品

ページの先頭へ