当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ゆるゆり(TVアニメ動画)」

総合得点
84.6
感想・評価
2488
棚に入れた
12058
ランキング
280
★★★★☆ 3.8 (2488)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ゆるゆりの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

さーける さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

2011の見落とし“良”作品

あにこれのお友達に教えてもらって鑑賞したのですが いやーおもしろかった \(~o~)/Thank you!

娯楽部と生徒会の絡みが最高でした


主役となっている『あっかりーん』がタイトルコールのみのイジられ役

歳納京子の傍若無人ぶり (はっちゃけてましたねー)

それに鼻血とよだれの池田双子姉妹 (あいなまさんのゆったりした関西弁も良かったです)

ほんとキャラがみんな良かったです

特に生徒会長の松本さんと理科の西垣先生にはツボりました

問答無用の爆破実験に通訳キャラって…(笑)

この二人の登場からギャグが全体的にオーバー気味になり拍車が掛かった気がしました

終盤にはあっかりーんもドラム缶で川に流されたり ムチャクチャでしたね


二期も決定してるみたいですので 今度は是非『あかりの姉』を登場させて欲しいです

京子たちとも幼なじみですし 姉の登場によってドンドン端に追いやられる『あっかりーん』を観てみたいです ^^v




投稿 : 2012/01/11
閲覧 : 294
サンキュー:

22

ネタバレ

ナメコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

日常系アニメの伏兵

最初に1話観た時にきったんですが、友人に勧められてもう一度見始めたら...面白いやないか(°∀°)ww

百合は好きじゃないんですが、百合というより女の子同士のふざけ合いという感じで好感がもてました。
主人公(?)のあかりちゃんが存在感がないという圧倒的な存在感を放っていますwwポスターなどでも顔を隠されたりされて知らない人が見たら「これミスじゃね!?」と思われるような特殊な愛され方をしてますww

内容は観てのお楽しみということで...演出はなかなかメリハリがきいていて上手く表現できていたと思います。アニメ化して成功だと思います。

このアニメで1番の見どころはもちろんOPですww
あかりちゃんの唯一の見せ場と中毒性のあるOPで脳みそがとろけそうでした(´∀` )wwww

投稿 : 2012/01/11
閲覧 : 217
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

富山!

OPがキャッチー!
日常系アニメではかなり面白い方に入る。

のんびりニヤニヤしながら見るにはもってこい。

投稿 : 2011/12/27
閲覧 : 233
ネタバレ

しゅうせい さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

2期期待

投稿 : 2011/12/19
閲覧 : 219
サンキュー:

3

ネタバレ

とき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

主人公だからって必ずしも出番が多いわけではない(笑)

娯楽部の人たちと、生徒会の人たちとの学園百合コメディ
もちろん注目は「影が薄い主人公(笑)」です

ちょっと、物語らしいことないので説明はあまりなしです

まあ、面白かったですね。
奇想天外が何箇所かあってちょっと新鮮な感じが
また百合要素も悪くない、コメディもいいとこでは普通に面白い
後半は少しありきたりかなぁとかも思ったり
なにより、主人公であるあかりが本当に不憫で仕方なかった
一度も輝くことはなかった気がする。私の中では

音楽はなんかそこまで評価を上げれなかった
特にこれがみたいな特徴的なものもなかったので音楽は低めに
OP&EDもいいと思ったけどどちらも感じが似ているというかそのような感触を受けたので別に同じ人でなくてもよかったような。。。

まあ、やはり、一番はキャラですね
むしろそれ以外に高い評価は出ないと思います
個性あふれるキャラクター揃いですので
そこに興味が出たら是非見ても面白いと思います。


P.S.
てか、まりちゃんが可愛すぎて...
最終話の冒頭で、まりちゃんが出てきたときは思わず「まりちゃん!」と叫んでしまったのはここだけの秘密。。。

投稿 : 2011/12/05
閲覧 : 315
サンキュー:

19

ネタバレ

まきなみ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

ゆるい

タイトルのまんまゆるいゆり

投稿 : 2011/12/04
閲覧 : 243
サンキュー:

3

ネタバレ

PAO さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

京結最高やぁ!!

特に京子が結衣の家に泊まりに来る3話と、

結衣が京子への気持ちを伝える11話は、

ちょっとヤバすぎるんじゃないかな!!!!

他にも”京綾”や”ひまさく”など、

非常に充実した百合でした。

ただやはり「アニメだけ見た」って人は、

原作も読んでほしいものです。

投稿 : 2011/12/04
閲覧 : 271
サンキュー:

5

ネタバレ

トムハリス さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

中毒性がある

最初にメインキャスト4人が知らない声優だったので
見る気がなかったのですが

ある日、虎の穴の前で見ず知らずの人に
「ゆるゆりの4人の中で誰が一番好きですか?」
と、話しかけられて答えられなかったので
なんとなく見てみることにしたのですが・・・

これがまた面白い!
なぜ最初から見ていなかったのか後悔しました
今ではラジオやニコ生での放送もチェックしています

あの時の見ず知らずの方と語り合いたいですね

ちなみに私は不敏可愛いアッカリーンが一番好きです

投稿 : 2011/11/07
閲覧 : 303
サンキュー:

6

ネタバレ

あかいこ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

たまにガチゆり

ゆるく可愛くゆるく笑える、
なんか観ていてほわほわ時に暴走するギャグ?
不意打ちで良いエピソードしのばせるバランスもうまい。

キャラクター単品もいいけど、
どちらかというと関係性に萌えます。

投稿 : 2011/10/26
閲覧 : 299
サンキュー:

5

ネタバレ

ユパ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ゆるい。ゆるすぎる。

そこが良いんだと思う。

百合好きなら楽しめると思います。

主人公以外のキャラが個性的過ぎて、主人公空気ですが楽しめると思います。

投稿 : 2011/10/19
閲覧 : 261
サンキュー:

4

ネタバレ

金色の闇 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

おもしろかった!

つけると落ち着く感じのアニメでした!

安定しておもしろかったです!!

櫻子がかわいかったです!

投稿 : 2011/10/10
閲覧 : 248
サンキュー:

8

ネタバレ

Ellue さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

意外にバランスの良い日常系コメディーの秀作

原作未読。


よくあるほのぼの日常系、かと思いきや…
コメディ色の非常に強い、笑いのある日常系でした。
ただ、百合設定が押し出されているので
ここが好みの分かれるところかと思います。


日常系はかなり前から根強く存在してるんですよね。
多分、日本で一番ウケの良いジャンルなんだと思います。
サザエさんとかちびまる子ちゃんとかクレヨンしんちゃんとか。
このあたりもいわゆる日常系で老若男女幅広い支持がある作品も目立ちます。
大物作品も多いのでハードルが高く、多くの作品が存在している為、
独自性がないと飽きられてしまうのではないかと思うのです。


そういった中でこの作品は百合と言うかなり強めの独自性を出して、
存在感を出している作品だと思います。
そして、登場人物ほぼ女性キャラのみ、って言う作品が
多い近頃の日常系作品に漏れず本作もそんな感じなのですが、
女性キャラばかりだからあまりはしたない方向に進まないピュアピュアしてる
他作と比べると穢れてますw でもそこが面白いところ。


また、この作品はタイトルに表われているように百合が目立つところではありますが、
それだけでなくコメディとして面白い。ゆるくはない笑いがあります。
展開やテンポの良さ、ネタの引っ張りぐらいとかオチ、私的には笑いのツボでした。
登場人物も多く、主役の影が薄くなるほどみんな均等に出ている感じで、
キャラ立ちもよくかわいいと思います。
そして、そのかわいいキャラの弄くり倒し方が絶妙。
その代表的なものが主役が空気だったり、鼻血を噴出したりと言ったところ。
女性だけ日常系ではあまり見られない光景です。
その辺りが私には凄く新鮮でした。


百合って言ってもそんなにネチネチしているわけではなく、
人との繋がりは百合が標準設定!?
みたいな笑いの一つのネタに過ぎないような扱いですし、
そんなに気にするほどでもないとは思います。


日常系ではかなり面白い部類に入るのではないかと思います。
気軽に見れるのでお勧めですよ。

投稿 : 2011/10/03
閲覧 : 347
サンキュー:

36

ネタバレ

にゃん吉 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ゆるいニャ。

仲良くて可愛い女の子たちがいるアニメだニャ。
女の子同士でにゃんにゃんしているのかニャ?
でも楽しそうだニャ。
赤い髪のおだんご頭の子だけなんか影が薄いニャ。


-----------------------------------------------


あのお団子頭の子にだっこされてくるニャ。

ぎゅ~(=・ェ・=? ホエ

な、なんニャ?

この空気になっていくような感覚は・・・・・・。



『にゃん吉だっこデータ

  赤座あかり
     にゃん萌え度-★★★
     和み度-★★★
     ボリューム度-☆
                 以上だニャ 』

投稿 : 2011/09/30
閲覧 : 258
サンキュー:

7

ネタバレ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

みなみけ×みつどもえ×動画工房=ヒットメーカーは立ち止まらない

罰金バッキンガムは払いたくないので全話見ました^q^
例えゆるゆる作品でも手を抜かないのがけみかけ流、暫しお付き合いください







「みなみけ」「みつどもえ」を手掛けたスタッフの再集結
太田雅彦が監督、あおしたまたかしがシリーズ構成、三澤康広が音楽
先述二本の作品、特に「みなみけ」の雰囲気がお好きな方には率直にオススメしたいです
さて、いつもの面々に加えて今回最も注目したいのは「みつどもえ」でキャラデザ、総作画監督を務めた【大隅孝晴】が初の副監督に就任し、全話でレイアウト監修を行っていることです
加えて彼の巧みなレイアウトを描く実働部隊には安定感に定評のある【動画工房】ということで、これまでの太田監督作品よりも全編におけるの作画クオリティの高さが目立つカタチとなりました


お話自体は「ゆるい百合」の名の通り、【女子しか登場しない日常系】というけいおん!登場以降の昨今では最も手堅いジャンルというべきコメディ作品
よくコレらの作品をそもそもに「百合」と捉えるかどうかが議論の対象になりますが、その辺は正直見当違いだと思います
女子の友情感覚っていうのは気軽に友人同士で抱き合ったりとかあるわけで、どこか必ずに「百合っぽい」感覚を持ち合わせているものなのだと思います
だから友情の中に「百合っぽい」を内包しているわけで、みんなが薄々この手の作品に「百合っぽい」と感じられてることは間違いじゃないと思うんですね
明確な境界線は難しく、特に至ってノーマルな男性のオイラには全容を理解し難い世界ではありますが、しかしその成分比の違いは歴然で「ガチ百合」と「ゆるい百合」は別ジャンルと考えた方が自然です
そしてこの手の作品は後者に属するとお考えいただければ間違いないと思います


主役達の学校が女子校で先生、生徒全て美少女という基本中の基本はモチロンのこと
街を歩き回っても顔が映りこむモブキャラは全て女性
コミケに行っても画面にINしているのは女性だけ
男女比率がソコまで偏ってるはずが無く、だが男性の影はコミケの棒人間とあかりの親戚の子供ぐらい
とまあ「戦国乙女」でネタにされたこともありましたが【男性が擬似的に存在しない世界】が徹底されていますね
この辺りは男性キャラの立場を不要とする昨今の消費者の感覚
【主役(アイドル)×相手役男性≒視聴者】ではなく【主役(アイドル)×視聴者】という流行の感覚をしっかりキャッチしてると思います
(逆に言えば相手役の視点に移入できない視野の狭い視聴者が増えているという問題が囁かれていたりもしますが、それはまた別のお話ですので・・・)


アッカリン演出については他の方が散々レビューされている通りなので割愛させていただきます
特にねこ。さん辺りの解説なんかをご参考に下さい
で、このアッカリン演出についても、インターネットコミュニティ等を中心にした話題性を掻き立てるべく、決まり文句的「アッカリ~ン」の用意など、僕ら視聴者が気軽な気持ちで盛り上がれるお祭り要素というかネタ要素を沢山孕んでいますね


【日常系】【美少女オンリー】【ネタ祭り】と、昨今のマーケットニーズをガッチリ掴んで、さもヒットするべくしてヒットした感じが上手かった作品ではないでしょうか?
もちろんこれらの条件を揃えた上で堅実に仕事をこなしていきたスタッフさん達の努力の基に生まれた準傑作なのですけどね


余談ですが、主役の声優さん4人に新人を積極的に採用する試み
さらに藤田咲、豊崎愛生といった名優が脇を固める
という、絶妙の配役ぶりを評価したいですね
特に赤座あかり役の三上枝織さん素晴らしい、今後に注目していきたいですね


ちなみに結局けみかけは何にそんなにハマったのか?というと、「櫻子×向日葵」という既に完成されたカップリングを並行させるところがなんだかんだで好きでした^^b
けみかけには百合属性が備わっているのやもしれません(えー

投稿 : 2011/09/28
閲覧 : 465
サンキュー:

25

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

京子がどんどん可愛くなる

京子かわいい!
けいおん的なノリかと思ったらみなみけだった。

セリフのタイミングが1テンポ遅いのが気になったが
すぐに慣れてしまった。
オープニングからニヤニヤがとまらない。

投稿 : 2011/09/23
閲覧 : 587
ネタバレ

だわさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

wwアッカリ~ンww

視聴前とは良い意味で裏切ってくれました。
おもしろかったです。
主人公の扱いが最後までブレなくてかなり笑えちゃいました。

日常系の中でもヒット性の当たりを飛ばせる作品ではないでしょうか。

青春要素は少ないので、泣けたり感動したりすることはないですが、むしろ逆にそういうところが好きです。

部活も活動内容はけいおん部はおろかSOS団にも及んでないかもしれませんw
でも、それだからゆるゆりに味が出てるような気がします。

この流れを崩さないままぜひ2期作ってほしいです。

投稿 : 2011/09/22
閲覧 : 431
サンキュー:

24

ネタバレ

ななろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ゆるゆり面白かった

このページのあらすじでは、学園モノで涼宮ハルヒシリーズのパクリのような設定もありで意味が分からない説明だったので、みる予定ではなかったのですが、他の方のレビューを読んで観てみることにしました。

原作者が富山県出身と言うことで、たまに富山が出てきます。

6話まで観て、今までギャグアニメだと思っていたのに、このアニメタイトル通りゆるい百合アニメだったんですね(^^ゞ

主人公がファーストキスを奪われ涙する場面は衝撃だったな…。

2話目も面白かったです。
学年成績1位と2位の争いや、罰金バッキン…(笑)、妄想、百合疑惑…等々。
1話より笑いの要素が多かったです。

1話目の冒頭では、いきなり笑わせてもらいました。

今後の展開が気になるので次回も観たいと思いますが、今期学園ギャグものが、沢山ありますね。

日常、森田さんは無口、ゆるゆり。
どちらも違うギャグアニメで、どのアニメが生き残るかと考えていたんですがどのアニメも違う切り口で楽しめました。

最終話は、最後という事か弾けて笑えましたねぇ。
特に主人公の扱いが最高でした\(^o^)/

出来れば、ひだまりスケッチのように続いて欲しいアニメです。

投稿 : 2011/09/20
閲覧 : 654
サンキュー:

9

ネタバレ

隊長ゆっきー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ぜひ2期をお願いしたい

期待せず薦められて見始めたが・・・面白いw
冒頭の\あっかり~ん/がなんとも言えない
日常系の学園ものでラブコメじゃないのが良い感じ。
声を大きくして言いたいが、ピンクは要らない(キリッw

投稿 : 2011/09/20
閲覧 : 321
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

アッカリーンよ永遠に・・・

女子中学生たちによるちょっぴり百合系なコメディー。
影が薄い主人公をはじめ、登場キャラはみんな個性豊かです^^

最終話視聴!
終始ツッコミが間に合いませんでしたwww
とりあえずアッカリーンの耐久力というか生命力パねぇw

みんなが持ち味をいかんなく発揮した良い最終回だったと思います。

初めの期待値よりもはるかに良い作品でした!
あにこれのレビューを見て見始めましたが、お気に入りの作品になりました^^
ありがとうあにこれ!!

2期あったらぜひ見たい☆
綾乃かわいいよ綾乃

投稿 : 2011/09/20
閲覧 : 646
ネタバレ

るい  さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

存在感がないという存在感

不思議とあかりのキャラがたつ、この設定に惹かれました。
内容はごらく部の中学生4人をメインに中学生同士の緩いやり取りを描いたものです。

11話が特に面白かったですねー^^
あかりの「何時何分何秒?地球が何回まわった時?」
このセリフ懐かしすぎる。バリアもですが。
ムードメーカーが欠けるとグループそのものの雰囲気も変わる。ゆるゆりでこの手のしんみりとした話があるとは思っていませんでした。
アイキャッチもそれぞれ個性があって可愛いかったです。
京子のアイキャッチが長く感じたのは自分だけでしょうか。
一番好きなキャラはあかりです。タイトル左下のあかりが特にかわいい。
最終話の最後まで、空気キャラとして丁重に扱われてましたねwそしてドラム缶が池に落ちた時の音w
なんだかんだで面白かったです^^
あかり姉,2期で出てくれる事を期待してます!

投稿 : 2011/09/20
閲覧 : 343
サンキュー:

30

ネタバレ

Lightning さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

コメディ

よくある日常系コメディ。
最初はテンポ悪いと思ったけど、だんだん面白くなっていった。
主人公(笑)いじりがエスカレートしていくのが個人的には好きだった。
主人公の影が薄かったら、それはもう主人公ではないと思うw

投稿 : 2011/09/20
閲覧 : 247
サンキュー:

2

ネタバレ

おかき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

姉がすでに緩くない

「ゆるい百合」じゃなくて「緩い」日常系の「百合」。

あかりを除けばガチ百合になってしまうけど、
嫌らしい感じもしないし、軽いタッチのためか不快感ゼロでした。

OP曲の冒頭部分も非常に好み。
サビの絡みがアイドルグループを感じさせます。


目立たなくもなかった初回から、劇中で空気扱いされた主人公。
狙い過ぎはあざとさを感じた部分だけど、日常系だからこそ成せる業で。

それでも代わりになれる主人公はいなかったし、
主人公が不在ってのはどうしても落ち着きませんでした。


一話冒頭から気になってた、あの人の出番がなかったのは残念かな。
千歳さえも悠々と超えてしまいそうなラスボス臭がぷんぷんだったので。



2011-夏

投稿 : 2011/09/20
閲覧 : 317
サンキュー:

21

ネタバレ

賞状 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

今期のギャグアニメ

オープニングだけじゃなくてエンディングも電波ソングww
直球ストレートで笑えます

やばい・・・つぼだわwwこれはかなり面白いです
アッカリーン可愛いよアッカリーンwwもはやイジメと言ってもいいくらいの空気感ww可愛いのに勿体無いです

ただし結衣先輩はちなつちゃんには渡さない!!

投稿 : 2011/08/06
閲覧 : 497
サンキュー:

8

ネタバレ

U-tantan-U さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

2話まで視聴中の感想!

原作未読です。

非常にまったりした作品にコメディ要素と百合が加わった感じですね。キャラデザも悪くないですね^^


今期はそういう系の作品がこの作品だけなので視聴は継続すると思います。期待値がそこまで高くなかっただけに意外と良くて週頭に癒してくれるんじゃないかと。春のAチャンネル的な位置づけになってくれるのでしょうか^^
結構キャラの動きが良かった印象はありました^^すごい動く!あとは、OP曲がいいですね。耳に残りますし、雰囲気に合っている。

今後、キャラがさらに立てば、意外と期待できるんじゃないかなーと思わせる1話でした。

----------------------------------------------------------------------

2話視聴。
ようやく"ゆり"面での本領発揮されたのでしょうか^^
日常に入ってのギャグのクオリティが良かった。そして相変わらず良く動く^^
キャラが増えて一気にこれから加速していく感じがあるので本当に化けるかもしれない^^
百合が苦手な私でも百合なのに不快感がないなんて不思議^^

------------------------------------------------------------------------------------
3話視聴。
あ、京子と結衣ってこういう関係だったのね^^ちなつがもっと全面に出てくると思ってた。
そしてあかりんの空気ぶりに拍車がかかっていくwwこれを見てるのもある意味面白いww
相変わらず動きもいいし、いいですね^^

投稿 : 2011/07/21
閲覧 : 500
サンキュー:

18

ネタバレ

ザンギエフ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 1.5 音楽 : 2.0 キャラ : 1.5 状態:今観てる

いい加減にしてほしい

かなり厳しいこと書きます










正直「またこの手のアニメか…」という感想しか出てこないです
「けいおん!」や「らき☆すた」が流行ってから、なんというか女の子複数人がワイワイやるだけのアニメが多すぎます
「けいおん!」や「らき☆すた」は、非常に個性的なキャラクターや繊細な日常描写によって心地良い満足感が得られる作品でした
この作品は…取ってつけたような部活への入部だったり過剰な萌え?演出だったり百合演出だったり…
前出の作品では微笑ましく思えた女の子同士の触れ合いも、ベタベタしすぎて気持ち悪かったです

最近のこの手の作品ばかりをアニメにする風潮はどうにも好きになれません

投稿 : 2011/07/17
閲覧 : 319
サンキュー:

6

ネタバレ

アニオタ王になる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ちょっと空振り気味?

百合と言いつつ内容的には女子校ノリなだけで少し肩透かしをくらった気分。あと、主人公が少しおとなしすぎて話が盛り上がりきれていないのもちょっと不満。
(満足度65点)

投稿 : 2011/07/12
閲覧 : 300
サンキュー:

1

wkr さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/13
閲覧 : 37

ヤギ5 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 0

kuroneko さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 0

ひろはる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/15
閲覧 : 0
次の30件を表示

ゆるゆりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ゆるゆりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ゆるゆりのストーリー・あらすじ

旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続 ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリー。(TVアニメ動画『ゆるゆり』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年夏アニメ
制作会社
動画工房
主題歌
≪OP≫七森中☆ごらく部『ゆりゆららららゆるゆり大事件』≪ED≫七森中☆ごらく部『マイペースでいきましょう』

声優・キャラクター

三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美、藤田咲、豊崎愛生、加藤英美里、三森すずこ、竹達彩奈

スタッフ

原作:なもり『コミック百合姫』連載(一迅社刊)、 監督:太田雅彦、副監督:大隈孝晴、シリーズ構成・脚本 あおしまたかし、キャラクターデザイン・総作画監督:中島千明、小物デザイン・総作画監督:谷口淳一郎、色彩設計:真壁源太、美術監督:鈴木俊輔、撮影監督:桑野貴文、音響監督:えびなやすのり、音楽:三澤康広、音響制作:ダックスプロダクション

このアニメの類似作品

この頃(2011年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ