当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「つり球(TVアニメ動画)」

総合得点
71.8
感想・評価
1000
棚に入れた
4466
ランキング
1241
★★★★☆ 3.7 (1000)
物語
3.6
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.7
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

つり球の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

18rk46497 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

序盤我慢すれば、、、

3話くらいまで自分は見るのが本当につらかったですが、見続けるととても面白かったです。

釣りはあまり関係ないので、釣りを知らない方でも楽しめると思います。
実際、自分も知りませんでしたし(笑)

投稿 : 2013/09/02
閲覧 : 252
サンキュー:

1

Nakayan@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まあまあ

釣りアニメ。変な人がいっぱい出てくるアニメ。主人公は友達が少なかった・・いやいなかったが、転校を機に新しい友達ができた。しかしその友達は、宇宙人!?なのかは見てからのお楽しみであるが、なんだかんだで仲良く釣りを楽しむストーリー。op(音楽)は個人的に大好きである。この音楽に出会えてよかったと思うほど。みる価値十分にあると思います。

投稿 : 2013/09/01
閲覧 : 153
サンキュー:

1

arias さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 3.5 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

自分用メモです

仙台放送ノイタミナにて
SF/青春/フィッシングストーリー/オリジナル作品

細やかな釣りの描写だけでなく主人公であるユキの人間的成長も見所
ストーリーは熱い
ノイタミナにしては珍しく全12話


放送当時の作画はひどかったけど修正されたらしい。評価は放送当時で
仙台放送だけだったのか録画のミスだったのかわからないけど、止め絵が10秒くらい続く場面もあった

投稿 : 2013/08/21
閲覧 : 198
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

NOTITLE

おもしろかった//
最後もいい終わり方だった-

ハル可愛かったなぁ(´。・ω・。`)

投稿 : 2013/08/15
閲覧 : 207

笑い男アオイ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最初は楽しくないかも、ラストはいい話だなあ~

釣りで地球を救う?
一見ワケわかりません(笑)
しばらくしても、ワケわかりません(笑)

緊張しぃの主人公と彼をとりまく変わった仲間達
何やってるのか分からないですね。

分からないから一度は見るのを止めちゃったんですけどね。
だかしかし、途中からなんだ知らないがハマルんですわ

全然関係ないと思って流してた話しとかが結構伏線になったりして
意外に盛り上がるラストにかけて!!

途中切りするには勿体ない良作でした。

投稿 : 2013/08/12
閲覧 : 211
サンキュー:

2

ネタバレ

かどまつ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろい

夏に見たのでまたよかった。

釣りに少し興味が沸いた。

最後がちょっとしょぼかった?いやあれ龍じゃねえじゃんw

でもまあストーリーはよかった!

投稿 : 2013/08/04
閲覧 : 205
サンキュー:

2

かくれアニおた さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ほんわりやさしい世界観

栗コーダーカルテットの音楽と大胆な色使いをした独特な背景画がこのやさしい世界観を表現していて、ゆったりとしたそれでいて非日常を感じさせてくれるアニメでした。
とかレビューっぽいことを書いてみたりする。
結構好きなアニメですよ。
ただ、主人公のユキが緊張して溺れそうになるって設定はなくてよかったんじゃないかな。
だって序盤しかつかわれなかったじゃない。

投稿 : 2013/07/30
閲覧 : 193
サンキュー:

9

dako さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

おもしろい?

始めの方はサカナの絵も安定せず赤面主人公にイライラしたが最後の展開は良かった
江ノ島丼も美味しかった

投稿 : 2013/07/11
閲覧 : 210
サンキュー:

1

marikoooow さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

江の島に行きたくなる、そんな素敵なアニメ

ノイタミナ作品にしては平凡なアニメかもしれないが、主人公ユキの成長物語は見ていて毎週楽しめました。音楽も江の島という舞台もとても素敵でした。つり球に影響されて去年3回も江の島に行くほど江の島の素敵な所がたくさん描かれていると思います。メインキャラクターの4人もすごく個性的で後半の展開も中村監督らしい展開で私は最後まで楽しめました。

投稿 : 2013/07/06
閲覧 : 194
サンキュー:

3

さぁ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良かった

1話目からテンポもノリもよく観やすかった

ハチャメチャ宇宙人と共に思春期の成長や人を思いやる事なんかも織り交ぜられていて。。

もうちょっと深みがあったらなお良かったかな

投稿 : 2013/06/27
閲覧 : 186
サンキュー:

1

ももこ.とらドラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

後半がとてもおもしろい

監督だいすきなので見ました。
前半は少しうーって感じだったけど、
後半からぐっとおもしろくなった!
やっぱり中村健治の作品よいです。
でももしかしたら私の中での中村健治の
作品の中では最下位かも?
よかったけど、他のアニメの方が好きだから。
中村健治、絵コンテもやってほしいな。

投稿 : 2013/06/27
閲覧 : 169
サンキュー:

2

ネタバレ

チカチカ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

つりSF?

完全なる釣りの話ではなさそう。
友情?
宇宙人?

まぁ、ほのぼのかな。
ハルが可愛い。

チョイナ チョイナ・・・

投稿 : 2013/06/24
閲覧 : 242
サンキュー:

1

れいれい。 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

ほんっとに爽やかな青春アニメ!

ほのぼのしていて、癒されるアニメ。
キャラデザも普通にいいとおもう。


最初は主人公にイライラしながらも中盤になると、友情、家族、キャラクターの成長もみれたのでみてておもしろかった!
それぞれが抱えている問題が等身大なのも(宇宙人がでてくるのは別として)それぞれのキャラに感情移入できた。
個人的には最後のシーンでユキの成長がみれたのにグッときました。



ただ、2回目をみたいかといえばそういうわけではないです。
ハルの性格もクセがあるので好みがわかれるかも。






それと、タピオカかなりかわいいです。

投稿 : 2013/06/17
閲覧 : 250
サンキュー:

4

俄然音楽睡眠女 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まぁまぁ(笑)

ん~なんていうか、
もっと釣りの詳しい技術的なのとかばっかのアニメだと思ってたから、なんか前半らへんでそーゆーの終わっちゃって意外でした!!
あと後半はなんか、出てくるキャラ達中心のストーリーだったし、終わり方もよくわかんなかったです(汗)

でも、主人公の緊張すると起こった顔になっちゃう設定とか!話進んでいくにつれて成長していく主人公とその仲間達をみてるのは楽しかったから☆3.6くらいで!!w

投稿 : 2013/06/09
閲覧 : 172
サンキュー:

2

ネタバレ

むーさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

一見ふざけてるようで・・・!?

始め、このアニメ自体がどういう方向に向かっていくか分からなかった
日常系なのかギャグなのかSFなのか・・・
結局はSFだったような気がします

物語としては序盤入り込めなかった感はありましたが
終盤になって加速し、最終回はそのクール最高の盛り上がりを見せたと思います

主人公の成長・・・そして友情というものをテーマにしていましたね
まあ新鮮さはないですが
仲間で一致団結していく姿
心打たれたことは覚えています

ただ残念なのがやはり終始??マークが頭に浮かんだこと
シリアスなんだろうがわざとでしょうけど
○○踊りで日本壊滅なんて誰が受け入れるんでしょう(笑)
もっとシリアスチックにやってほしかったですけどね

投稿 : 2013/06/09
閲覧 : 224
サンキュー:

6

nk225 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

C

放送期間 :2012年04月~2012年6月に見た
OTM 放送日前期待度OTM
放送期間中IV大幅低下
ロングPUT

投稿 : 2013/06/08
閲覧 : 226
サンキュー:

2

ぽめら さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

奇抜でマイナー路線まっしぐら!

簡単に言っちゃうと変な話でした(笑)
でも、嫌いとかじゃないんです。
むしろ最後まで観てよかったなと思いました。

ただタイトル通り「釣り」ってだけでもマイナージャンルなのに、ストーリーがさらに上を行く奇抜さでした^^

「あゆみちゃん」こと船長がかっこいい!し可愛い^^
あと釣り王子は髪ボサボサのが好きでした^^;

投稿 : 2013/06/03
閲覧 : 182
サンキュー:

12

YU---KI さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

よかったです!!

かわいい青春物語でしたねww

キャラクターが純粋で見ていて
ちょっとくすぐったい場面もありましたがww

純粋でまっすぐなキャラクターと
それを緩和させるキャラクター達がいて、
青春ものが少し苦手な私も楽しくて、
最後まで止まりませんでしたww

ストーリーは面白く、感動できる所もちゃんとあって
素敵な作品だと思いました。

是非!!

投稿 : 2013/05/29
閲覧 : 206
サンキュー:

3

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

どーん

アニメオリジナル。ノイタミナ枠。
いまどき「釣り」を題材にしています。
江ノ島を舞台にした高校生男子の友情とフィッシングの物語。場所が場所だけに海釣り、船釣りが中心です。
基本的に平和でコミカル色が強いですが、SF要素も混じっていて、地球の危機を救ったりもしちゃったり。
独特な空気感を持った作品です。


ノイタミナらしく特徴的な絵柄ではありますが、キャラは腐った女子が好むような感じです。
アガリ症で悩む主人公はともかく、他のキャラ達はテンプレート的な男子キャラ。線が細くイケメンでスマートで仲良し。
ちょっとクサいですが、友情を体現する事にも躊躇がありません。
いかにも作ったようなウザいキャラもいますが、物語が進むにつれて慣れてきて気にならなくなりました。
主人公はイマイチ魅力に乏しいですが、心情描写が丁寧なので、なんだかんだで感情移入できちゃいます。
声優さんも実力派揃いでハマり役。

ストーリーは、釣りをすることが中心。
最終的な目的は、とある大物を釣り上げる事ですが、釣りをとおして主人公の心の成長、そして友情を育むところを中心に追いかけて進みます。
意外性はありませんが、1クールの枠内でキレイにまとめてあり、終盤のでの見せ場や盛り上げ方もなかなか良質。
素直にワクワクして楽しんで視聴できました。
波乱はあっても、人が死んだり鬱展開になったりはしない作風なので、イヤな気分にならないのも個人的には好みです。


画風や釣りという題材のおかげで、変わったアニメという印象を受けますが、内容は意外にも定番で王道。安定した娯楽性を持っています。
努力、友情、勝利!ってヤツですねw

何かにつけ、江ノ島、江ノ島と、ご当地プッシュが少々小賢しいですが、それさえ気にならなければ、普通にお楽しみ頂けます。

投稿 : 2013/05/24
閲覧 : 325
サンキュー:

25

わしょい。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ゆるふわアニメ♪かなwぶっ飛んでておもろいw

神奈川県の湘南・江の島に引っ越して来た
男子高校生・真田ユキは、

他人とのコミュニケーションが苦手で
今までの人生で友人と呼べる存在がいなかった。

そんなある日、宇宙人を自称する少年
ハルから強引に、釣りに誘われて…。

投稿 : 2013/05/15
閲覧 : 223
サンキュー:

3

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

つかみどころがない

江ノ島を舞台にしたちょっと釣りにうるさい人達にはそうそうと頷きながら観れる作品かな。
海と空と友達がいる風景。でも海や空が荒れる事があるように友達同士だって天気が悪い時もある…でもきっとわかる…友達だもの。

私のツボ:何を釣るんや

投稿 : 2013/05/08
閲覧 : 243
サンキュー:

4

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

だんだん引き込まれる!

最初釣りのアニメだと思って興味がなかったのですが、見ているうちにひきこまれました。
青春釣りアニメではありますがまさかのファンタジー!
色々ツッコミどころもあったり、最終回もいい終わり方でかなり好きなアニメでした!

おばあちゃんが素晴らしいキャラすぎて感動します!
夏の終わりに見たいアニメです。

投稿 : 2013/05/06
閲覧 : 136
ネタバレ

ジョンX さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

釣りしたい!!

面白かったです!

アキラが思いっきり25歳って言ってるのが
最高でした。

OPの徒然モノクロームもいい曲です。


初めはつりのギャグアニメだと思っていたのですが
中盤から展開が壮大になっていきました。
まさか世界を巻き込んだ事件が起こるとは夢にも思いませんでした。

ユキが江の島にきて、ハルと出会って少しづつ変わっていく様子がよかったです。
夏樹やアキラもハルとの出会いで変われてよかったです。

個人的にはアユミちゃんが一番好きです。
最後にはミサキさんと結婚できてよかった?です。


ご清聴ありがとうございました!がとてもいい終り方だなと思いました!


追記
2回目を観終わったのですが。
やっぱり最高でした!!

もう釣りがしたくてたまらなくなりました!

このアニメを見た人は必ずこうなるでしょう!

投稿 : 2013/04/28
閲覧 : 254
サンキュー:

5

らび・ナイトメア© さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主要キャラは皆男

これも地元ネタなので見ました。
地域振興…なってなさそうだなぁ、どうだったんだろう
てっきりホモアニメで釣り腐ガール爆釣なのかなと。

余談ですが濡れちゃんは魚釣りをすこしします
ただ釣り人の皆様と違って道具はどこでも同じだし
「むし付けておけばなんかかかるだろ」
と堤防に座っているだけの人なので深い関心はありません。
しかしこのアニメは「さかなの気持ちになれ」とか
そういう難しい事を仰るのです。
そんなもんがわかれば苦労しません
分からないから面白いのであって
分かってしまったら別の何かになってしまう様な気がします。
ただ、異を唱えると言うよりは疑問に思っただけです。

なんかこのアニメの人物はみんな楽しそうでうらやましい。
あと江ノ島にお越しの際は公共交通機関をご使用ください
シーズンはものすごい渋滞します。
江ノ島丼やらは高いばかりで正直あまり、です。
よくよくご検討の上お越し下さい。

投稿 : 2013/04/24
閲覧 : 239
サンキュー:

1

ネタバレ

ものぽらいざ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルに隠されたネタバレ

1話目を見て、OP、EDの悪い意味でのセンスの良さから視聴を断念したつもりだったが、たまたま2話目をみて4人のキャラの絡みをしっかり見てからでも良いかなと感じて、3話まで継続視聴中。

ただ、主人公のおばあちゃんの性格は好きだ。温かく見守りつつもどこか厳しい一面を持っている。表札を作る何気ないシーンがあるが、その絵柄と文字に好感。

【全話視聴後】
釣りじゃなくて、江ノ島踊りに始まり、江ノ島踊りに終わった物語。

4人の友情もありつつ、なんか希薄な感じなのは、4人の仲を取り持つはずの釣りが物語の主軸になりきれなかったためだ。

物語は終始、江ノ島踊りに支配されてしまった。

これは、謎の組織DUCKのような狙い過ぎな演出にも同じことが言えて、マイナスに働いてしまった。


【タイトルに隠されたネタバレ】
公式にそのように言われているわけではなく、勝手にそう思っていることですが、
{netabare}
つり球とは、「釣り」と「地球」です。
つまり、釣りで地球を救う物語である事をタイトルで示しているわけです。
{/netabare}

投稿 : 2013/04/17
閲覧 : 244
サンキュー:

10

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

釣りを通じて、育む友情

 以前、「けいおん!」のレビューで似たようなことを書きましたが、自分は釣りを、それも
この作品と同じルアーフィッシング(あとフライも)を趣味にしているので、この作品に関して
評価が甘めになっちゃっていると思います。

 釣りを軸にした男子の友情ものと、地球の存亡を掛けたSFものと、一見まったく相容れる
ことのない要素がうまく融合した作品で、当初の予想を上回る面白さを見せてくれた。

 友情とSF的要素が主要なために、あくまで釣り自体はスパイス的なものだと思って
いたら、これが意外と丁寧に描かれていた。
 第1話でタックル説明、第2話でノット(ラインの結び方)、第3話でキャスティング(ルアーの
投げ方)、・・・といった感じで、アニメ版ルアーフィッシング入門みたいな感あり。

 他人とのコミュニケーションの取り方の下手なユキを始め、宇宙人ゆえに地球人の感性が
理解できないハル、母の死を機に家庭に問題を抱える夏樹、組織に所属していたために友達の
いなかったアキラ、4人共それぞれ問題を抱えているが、互いにぶつかり合いながら、釣りを
通じて友情を深めていく過程がよく描かれている。
 特にハルの空気の読めなさはぎこちない状態においてはむしろ強みとなって、突破口を
開いていく感じ。
 当人同士だけではうまくいかないこともあり、そんな時は回りの大人達のやさしさが問題を
解決していく。特にユキの祖母のケイトや、船長こと歩の存在は大きかったみたいで、脇役も
いいキャラが多かった。アヒルのタピオカも可愛かったし。
 ただ、男子の友情がメインだったため、ヒロインの方は今一つが影が薄かった感じ。もっと
描いてあげれば魅力が出てきたようなヒロインキャラが多かったためにちょっと勿体ない。

 後半からSF的要素が強くなるが、釣りをエンターテイメントアクションにおける
エキサイティングなものとして描けたのは見事。
 しかし、地球レベルの危機に発展しそうな状況なのに、皆が江ノ島音頭を踊っているという
緊張感のなさ。ある意味、この作品の作風には合っているんだけど。
 途中まではイヤな人として描かれていたDUCKの上司や、人間を狂わせていた宇宙人の
ウララもそれぞれ事情があり、この作品にはいわゆる悪人という存在が皆無だった。最後まで
誰も不幸になることなく、ある意味凄く幸せな気分で終われた作品。

 作画に関しては、カラフルなカラーが印象的で、1980年代に流行った鈴木 英人やわたせ
せいぞうのポップイラストを思わせる感じ。この両人は海をモチーフにした作品が多く、
そういう意味でもこの作品には合っているかな。

 作品の舞台となっている江の島だが、この界隈を舞台にした作品って多いような。
「侵略!イカ娘」、「セイクリッドセブン」、「TARI TARI」なんかもそうだった。
 海を始めとする自然に恵まれ、観光地ゆえに賑やかさもあり、鎌倉のような歴史ある街も
あって、横浜や東京からも近いと、ロケーションにはいいんだろうなあ。

投稿 : 2013/04/16
閲覧 : 267
サンキュー:

8

無料勇者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

個性的なキャラと江ノ島が魅力

自分、釣りはしたことないですが、海釣り楽しそうだな~と思わせてくれました

一人一人個性のあるキャラで好感が持てます
江ノ島の作画もいいし、物語も現実的なとことファンタジーなとこのベストミックスって感じでした
OPのフジファブリックもよくて、思った以上に総合点、高くなっちゃいました

投稿 : 2013/04/16
閲覧 : 245
サンキュー:

4

モヤモヤ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

男子高校生4人が送る青春釣りアニメ

「つり球」はノイタミナのオリジナルアニメーション。
江ノ島に引っ越してきた高校生の真田ユキが仲間達と釣りの技術や人間性を磨いていく青春釣りアニメです。
釣りアニメなんて、「釣りキチ三平」と「スーパーフィッシング グランダー武蔵」以来でしょうか。
何を隠そう私も磯釣りが好きで、江ノ島や大磯などによく釣りに行くのでPVを見た時から、その設定だけで今期No.1アニメだと確信しました。

序盤は自称宇宙人やインド人高校生など個性的なキャラに戸惑いを隠せませんでした。
しかし、しっかりとした作りに徐々に引き込まれます。

まず釣りの技術的な要素や道具などは、今までのアニメにないくらいしっかりと描かれています。
キャストの方法やルアー選びなど釣りをする人が観ていても安心感があります。
それもそのはず、この作品はルアーフィッシング雑誌の重鎮「ルアーマガジンSALT」の編集部が番組協力をしているのです。
そのため初心者にも分かりやすいように釣りの手引きをしていたりと、釣りを知らない人でもすんなりストーリーに入ることができます。

肝心のストーリーもホロリとさせてくれます。
私自身、悩んだ時や辛い思いをした時は、ぼーっと魚を待ちながら海を眺めたり、ただ黙々と釣りに没頭することで幾度となく癒されてきました。
釣りが趣味の人はこの作品を通して色々と共感できるのではないでしょうか。
「つり球」はそんな釣りの良さをうまくストーリーに混ぜ込んでいました。

OPとEDも良いですね。特にスピッツの名曲「空も飛べるはず」をカバーしたEDは作品の爽やかさを引き出してますよ。

投稿 : 2013/04/14
閲覧 : 211
サンキュー:

6

魔女旅に出る さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 2.5 音楽 : 5.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

よくわからないストーリー

フジファブリックがOP、空も飛べるはずがEDだということで視聴しました。3話まで視聴しましたがストーリー展開について行けず、途中で断念してしまいました!でも作画はとても良いと思います!

投稿 : 2013/04/03
閲覧 : 313
サンキュー:

10

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

no title

- - - キ ャ ス ト - - -

真田ユキ:逢坂良太
ハル:入野自由
宇佐美夏樹:内山昂輝
アキラ・アガルカール・山田:杉田智和
ココ:加藤英美里
海咲:冨永みーな
さくら:小倉唯
えり香:山本希望
ケイト:平野文


- - -  音 楽  - - -

OP
「徒然モノクローム」
ED
「空も飛べるはず」

投稿 : 2013/04/02
閲覧 : 220
次の30件を表示

つり球のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
つり球のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

つり球のストーリー・あらすじ

舞台は湘南・江の島。懐かしさと瑞々しさの同居した町。他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、これまでの人生でまともに友達がいた試しのない高校生・ユキ。ユキに釣りをさせようとする自称宇宙人・ハル。生まれも育ちも江の島の地元っ子、周囲のいろんな事になんだかムカついているらしい少年・夏樹。つかず離れずの距離から彼らを見つめ続ける謎のインド人、アキラ。青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、小さな島は、大きな物語の中心となり――。ここから始まる、SF(=青春フィッシング)物語!(TVアニメ動画『つり球』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年春アニメ
制作会社
A-1 Pictures
主題歌
≪OP≫フジファブリック『徒然モノクローム』≪ED≫さよならポニーテール『空も飛べるはず』

声優・キャラクター

逢坂良太、入野自由、内山昂輝、杉田智和、加藤英美里、冨永みーな、小倉唯、山本希望、平野文

スタッフ

監督:中村健治、シリーズ構成:大野敏哉、キャラクターデザイン:宇木敦哉、アニメーションキャラクターデザイン:高橋裕一、音楽:栗コーダーカルテット

このアニメの類似作品

この頃(2012年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ