当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「リトルバスターズ!(TVアニメ動画)」

総合得点
84.2
感想・評価
2409
棚に入れた
13018
ランキング
291
★★★★☆ 3.8 (2409)
物語
3.7
作画
3.8
声優
3.7
音楽
3.9
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

リトルバスターズ!の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

笑えて、泣ける!!

何もかも良いんですが、一番良いのはopです。
高く飛べ
高く空へ
高く蹴れ
高く声を上げ
サビの所…鳥肌が立ちます。
ぜひ聞いてみて下さい。

投稿 : 2013/06/16
閲覧 : 151
ネタバレ

puff さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

ゲームをやってたのでアニメになってうれしかった。
次のリフレインにチョー期待です。

投稿 : 2013/06/12
閲覧 : 166
サンキュー:

2

ネタバレ

ひだまり さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

青春!!

今までKey作品と言えば京都アニメーションが手掛けていたのですが、リトバスはJ.C.STAFFで少し作画に不安があったのですが、大きな乱れなどがなくて、また原作に忠実にアニメも進められていて、この作品を大事に手掛けてる感じが出ててファンとして見てて安心できました。

キャストもゲームと若干違いますが、上手に馴染めているので、原作から入った私でも難なく受け入れることができました。


正直本命はRefrainです。放送が待ち遠しいです。

投稿 : 2013/06/06
閲覧 : 209
サンキュー:

4

ネタバレ

そー。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

だいたい二話、三話ごとに一人のキャラクターにスポットを当てて物語が進んで行きます。それぞれのキャラクター性が豊富なので様々な物語に繋がっていき、飽きること無く楽しめると思います。是非二期やってほしいです。

投稿 : 2013/06/03
閲覧 : 152
サンキュー:

3

ネタバレ

如水 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

二期次第

原作未プレイ
とりあえず二期みないと評価のしようがないです
「世界の秘密」とやらの真相がとても気になる今日このごろ

投稿 : 2013/05/18
閲覧 : 169
サンキュー:

3

ネタバレ

風来坊 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

これでほんとにいいのか?

原作については良く知りませんがエロゲー?ギャルゲー?そんな感じのものなんですよね?
それにしては個々のキャラ別テーマが重すぎませんか?鬱展開甚だしい。
しかもテーマが消化不良な感アリ。とても明るく楽しく観られる作品ではなかった。

しかも1期通しての謎が謎のまま終わるとか(-"-)1期はプロローグ的価値しかないとでも
言わんばかり。是非ともゲームやった方が観た感想を聴いてみたいものです(*^_^*)いやホントに。

けしからん谷間出してるおねーさんがいましたが男性陣がなかなか気に入ったのでキャラ評価は3.5ミ☆

投稿 : 2013/05/04
閲覧 : 246
サンキュー:

11

ネタバレ

mina1314 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キャラはいい

りき君の声がかわいすぎる

女の子はみんなかわいい

投稿 : 2013/05/04
閲覧 : 193
サンキュー:

1

ネタバレ

シュウ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良かった。

原作のエロゲーが人気作品だけあって結構楽しめた。うん、良いと思う。

投稿 : 2013/05/03
閲覧 : 171
サンキュー:

1

ネタバレ

watawata さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

仲間ってなんでしょうね・・・

全編に描かれているテーマが仲間とは・・・
ありきたりの言葉ですが、辛い時に事情を深く追求せずに支えてくれるのが仲間なんだろうと思います。
この作品は笑顔で支えてくれる仲間に心がポカポカする感情に溢れていてとても心が温まりました。

さてと自分には何人いるのやら(^^;;
リトルバスターズのメンバーには羨ましい限りです。
一生支えてくれる仲間は自分には大学時代にしかいないかな・・・

さてと作品のレビューになりますが、酷評も多いこの作品意外と自分は気に入っていたりします。
確かに京アニに比べると演出等もう少しどうにかならにかなぁと思う点も多々ありますが、シナリオベースがしっかりしているのでそれほど気になりませんでした。

まずは声優陣が妙にあっている。感情移入もし安かったでししね^^
key独特の半分笑えるような笑えないようなギャグも後半なれて待ち構えるような状態でしたww
只カメラアングルは単調だったかな。もうひとひねり欲しかったですね。
後半に連れてシリアスモードに突入。
各キャラクターの悲しい過去を2から3話にかけて描いているのですが、どれも秀逸でした。
特にクドのエピソードがお気に入りです。

で締めくくりですが、まだまだ伏線回収できてません。
主要人物の伏線が。
謎の手紙も気になりますが・・・

多分秋頃に2クール目が始まるのかな?
期待を抱いにしておまちしております。

投稿 : 2013/04/30
閲覧 : 374
サンキュー:

31

ネタバレ

イマクニ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

2期に期待

投稿 : 2013/04/28
閲覧 : 173
サンキュー:

0

ネタバレ

ハナちゃん♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

あたたかい

見ていて続きが気になるアニメ♪
理樹君もかわいくて女装姿が似合いすぎ///
キャラが個性的でおもしろかった♪
真人のバカっぷりは、最高でしたねっ!
鈴も人見知りが克服してきて良かった!
恭介の思いつきにも驚いたw
謙吾の25話の髪がさらさら状態イケメン!
子毬ちゃんの言葉は、名言になることでしょう!
葉留佳のビー玉かっこよかったぁぁぁw
クドのうふぉーは、かわいかった♥
来々谷さんっ大人っ!顔が赤い所かわいいっす♥
西園さんの人形劇は、驚いた・・・というかおもしろいw

投稿 : 2013/04/27
閲覧 : 192
サンキュー:

5

ネタバレ

けいいちろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

2期に期待

ゲームもやってあるが、今期の切り方ではハーレムの野球チームを作ろうみたいになってる:-)
世界の秘密知りたいと思う人減るわ(-_-;)
てか、伏線のインパクトなし

投稿 : 2013/04/27
閲覧 : 206
サンキュー:

4

ネタバレ

りんご さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 1.5 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

なんだかいいまとめ方にまるめこまれたような気がするけれどだまされないんだからね!

ギャルゲー……じゃないの?と確認したくなるような話の重さ。
ギャルゲーって恋愛ゲームじゃないの?と
そもそもなことまで確認したくなるような、ときめきの無さ。
自分を意識してもらえるように親密度を上げて好意を抱かせて
あんなことやそんなことでドキドキしたりイチャイチャするのが恋愛ゲームじゃないの?
あの子とはこんなイチャイチャ、この子とはそんなイチャイチャっていう
バリエーションの豊かさが恋愛ゲームの醍醐味ではないの?
欝展開と抱えているものの重さのバリエーションを増やしてどうする。
恋愛を楽しむストーリーにしなくてどうする。
関係が深まって恋に落ちるとかそういう感情が生まれるものではない。

……なるほど、key作品か。
じゃあ仕方ないと納得……するか!
他作品はAIRしか観ていませんが、あれを作ったところだと思えば納得……するか!
恋愛ゲームを謳っているけれど恋愛要素は皆無。
友情?絆?ただかわいそうな子の寄せ集めにしか見えない。

主人公の病気はただ構成上の都合の良い設定にしかなっていなかったし、
世界の謎がどうのこうの言っていたメモも結局次期に描かれるのか投げっぱなし。
そんなメモを本気にして素直に従う現代っ子がどこにいますか。
もう少しその辺の動機付けしっかりしてほしかったです。

そもそも野球をやるのに何故女の子ばかり集めるのか理解に苦しむし、
一人一人のエピソードが現実離れし過ぎでブッ飛んでいるし、
女性キャストの演技が全員似すぎで観ているのが辛くなってきたりと、
そういう部分がいろいろ気になって結局好きになれる作品ではなかった。

投稿 : 2013/04/25
閲覧 : 238
サンキュー:

10

ネタバレ

seabird さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

実に原作に忠実

放送前のハードルの高さは異常だったが、JCがやってくれた(勿論いい意味で)

投稿 : 2013/04/21
閲覧 : 144
サンキュー:

0

ネタバレ

音神 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

泣けました

僕は原作を知らないので、原作ファンの方とはまた見え方が違うかもしれませんが、かなり良かったと思います
観始めは、原作も知りませんのでキャラへの愛着などもなく、観るのがちょっと大変でしたが、途中からはキャラへの愛着も沸いてきた頃からは比較的楽しんで観れました
OPなど曲やBGMも作品にあっていると思います
絵も綺麗ですし、後半ハマってからは結構な頻度で泣けました
個人的に良かったのはクドの話
最終話もうまくまとめられていて、今から2期予告を入れる事で上手くキリをつけれていたと思います

この作品を何もしらない状態で観始めた人の評価ですが、最終的には思った以上にハマってしまいました
原作に手をつけるかは迷い中ですが、2期アニメは期待します

投稿 : 2013/04/20
閲覧 : 208
サンキュー:

2

ネタバレ

meiou0521 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

久々に泣けたな><

いいアニメでした^^

特に三枝葉留佳の話がマジ泣けましたね><
葉留佳ストーリーのEDに持ってかれました><ww

時々ゾクっとするようなトコも
あったり微笑ましいトコもあったり感動もあったり・・・
最後は楽しげに終われてよかったなと思います。

なんかリフレインとゆう名の2期が決定してるみたいなので
かなり楽しみにさせてもらってます^^

投稿 : 2013/04/18
閲覧 : 200
サンキュー:

6

ネタバレ

あかいこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

評価しがたい。

原作のゲームが好きだったので期待しつつの視聴。

構成上しかたないのだと思うけれど、煮え切らない結末に悶悶。
まったりした空気が苦手な方には退屈だったかもしれません。
ただ、個々のヒロインシナリオはオリジナルであるゲームよりも分かりやすいくらいでとっつきやすい。
ヒロインのデザインもとっつくやすさが増して愛らしい。
逆に、音楽もほぼそのまんまゲームからの使用なので、
懐かしいような気持ちもあります。

わふーの破壊力はやっぱりすごい。
動かれると想像以上。

投稿 : 2013/04/18
閲覧 : 184
サンキュー:

2

ネタバレ

ファンド さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

理樹は理樹

自分は自分!君は君!かぁ・・・すばらしい言葉ですね!

理樹の言葉でみんなが変わる(変ってく)

人を思える気持ち大切ですよね?そんなことを教えてくれるアニメです!

ぜひ見てみてください!

投稿 : 2013/04/15
閲覧 : 284
サンキュー:

3

ネタバレ

kzroo さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

タイトルなし

二期に期待です!

投稿 : 2013/04/15
閲覧 : 214
サンキュー:

1

ネタバレ

はまち さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

飽きずに見れた。

ギャグとシリアスが良い感じに絡み合っていて飽きずに見ることができました。

あとは絵がきれいでBGMも好きです。

投稿 : 2013/04/15
閲覧 : 246
サンキュー:

1

ネタバレ

ロロタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

JCさんに感謝

原作では一つにまとめずらかったストーリーの組み立て方といい、作画(特にはるちんと鈴)といい、本当にいい意味でJCSTAFFらしさが出ています。
リフレインにも期待です。

投稿 : 2013/04/14
閲覧 : 152
サンキュー:

1

ネタバレ

南のエデン さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

今期一番の爽やか系かもwそして猫がかわいい!!

幼馴染5人のストーリーできょうすけ君をリーダーにまとまっているようです^^

絵もキレイでなんか今後のおもしろさを感じさせてくれるかなりの個性派キャラが一堂に集まってます。

 
きょうすけ君w就職活動中にいきなり野球チーム結成が幕開けでした。しかも男女混合野球チームみたいですねw


私的に野球がメインではないとおもいますが、今後の展開に期待してみますw


最終まで見ました^^


やはり、感動させてもらいました。各個人のエピソードなんか、もうホントに泣かせてもらいました::


特にクドちゃんのはひどすぎでしたね::


まだまだ世界の秘密のなぞとか、 唯湖ちゃんこと姉御の過去エピソードとかまだまだ見たいと思ったので、いきなりの2期リフレインの決定は、うれしかったですねw


今後も楽しみです^^

投稿 : 2013/04/14
閲覧 : 264
サンキュー:

25

ネタバレ

アニスキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

野球アニメではないよね

恋愛ゲームそのままって感じでした。
それなりに面白かったです。
次回が気になりますね。

投稿 : 2013/04/12
閲覧 : 198
サンキュー:

2

ネタバレ

カレーライス さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

原作組みの意見

普通に面白いです
ゲームを二週目プレイしてる感覚です
二期期待

投稿 : 2013/04/12
閲覧 : 207
サンキュー:

1

ネタバレ

したじき さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あれ?

結局、世界の秘密とはなんぞや?
って思ったら二期あるのか。
終わり方はめっちゃ良かった、スタッフさまさまだぜ

投稿 : 2013/04/10
閲覧 : 189
サンキュー:

1

ネタバレ

(ΦωΦ)華菜* さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

【最終回タイトル】最高の仲間たち(全26話感想)

※あらすじはあにこれのをご覧下さい※

。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ

♦♦総合感想♦♦

2012年10月~2013年4月まで放送された作品。

全26話。

原作ゲームは未プレイ。


総合と言いますか・・・

key作品という事でかなり期待して,
視聴を続けていたのですが,
まさかのメッチャ長い前フリを見ている感じです。

作中,時折,謎めいた事は描かれているのですが,
最終的には2期でわかるという感じなので,
この状態からは感想は生まれないですね(´・ω・`)

キャラクター的には
登場するキャラクターは全員個性的で,
魅力的なコがたくさんいるのですが,

少し今までのkey作品とは少し違うような感じでした*

CLANNADやAIRなどの感動系の作品があるので,
これもどうなのかと思ったのですが,
今は全くわかりません(;´Д`)

それぞれのキャラクターのエピソードは悲しくて,
最後はニコって笑顔になるのですが,

確信的な物は未だにわからないので,
感想は2期の部分で書こうと思います(´・ω・`)

2期で気になった人は
この1期を観ないといけない感じですが,
恐ろしく長い気がするので,
時間がある時に見るのがオススメです**


。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ


●●主な登場人物●●
{netabare}

**旧リトルバスターズメンバー**


●直枝 理樹(なおえ りき)●
{netabare}
幼い頃に両親を亡くして、塞ぎ込んでいる時に、
恭介たち4人に"リトルバスターズ"に誘われる。
恭介に強い憧れを持ち、今しか出来ない事を何かしようと持ちかけた発案者。性格は温厚でツッコミ担当(?)。
{/netabare}

●棗 恭介(なつめ きょうすけ)●
{netabare}
"リトルバスターズ"のリーダー。
理樹たちより1つ年上。
就職活動をしているが、お金がない為、
全ての就職活動は徒歩で行なっている。
学校一人気者で、中でも女子からの人気は高い。
鈴のお兄ちゃん。
{/netabare}

●棗 鈴(なつめ りん)●
{netabare}
恭介の妹。
猫のような容姿でポニーテールが特徴的。
極度の人見知りで"リトルバスターズ"メンバー以外と、
話す時にはかなり緊張する。猫大好き。
同性からは好かれにくく、同性の友人はいない。
天然な部分はあるが、素直で怪力。
恭介にピッチャーを頼まれる。
{/netabare}

●宮沢 謙吾(みやざわ けんご)●
{netabare}
"リトルバスターズ"のメンバーで、剣道部のエース。
野球チームの方の"リトルバスターズ"は断っている。
面倒見が良い性格で、女子生徒からの人気は絶大。
成績も優秀で文武両道を極めている。
制服は着用せずに、常に道着を着用している。
{/netabare}

●井ノ原 真人(いのはら まさと)●
{netabare}
筋肉バカ。
(愛ある省略)
{/netabare}

**新しく加入したリトルバスターズメンバー**


◇神北 小毬(かみきた こまり)◇
{netabare}
お菓子と童話を好むメルヘンな女の子。
独特なイントネーションでのんびりとした口調で話す。
"他人を幸せにすると自分も幸せになれる"という、
幸せスパイラル理論を信条にしていて、
その為に休日に老人ホームにボランティアしに行く心優しい頑張り屋な女の子。
{/netabare}

◇来ヶ谷 唯湖(くるがや ゆいこ)◇
{netabare}
理樹と同じクラスで姉御肌な女の子。
同性愛をほのめかす言動が多く、理樹もその対象。
成績はどれも優秀で、数学の授業のみ裏庭でサボる。
好きな物はコーヒー・お茶・キムチ・もずく。
洞察力に優れていて、理樹を支える言動もしている。
{/netabare}

◇三枝 葉留佳(さいぐさ はるか)◇
{netabare}
理樹たちとは違うクラスだが、度々理樹のクラスに来る。
天真爛漫な女の子で、とにかくマイペースで騒がし好き。
会話や言動に脈絡もなく真人に匹敵するボケ役。
また遅刻や違反などの常習犯で、風衣委員に目をつけられており、毎日追いかけられている。
整備委員に所属しているので壊れかけの机などの整備などをマメに行うなど、真面目な部分もある。
{/netabare}

◇能美 クドリャフカ(のうみ くどりゃふか)◇
{netabare}
多重国籍で引越しが多かった為、友人が少ない。
その時に理樹に声を掛けられ、リトバスに入る事に。
ストレルカ・ヴェルカという2匹の犬の飼い主で、
本人も犬のような言動が多い。
その為、運動神経はとても良い方である。
寒いのが苦手で帽子とマントをよくつけている。
マントは母から受け継いだマント。
{/netabare}

◇西園 美魚(にしぞの みお)◇
{netabare}
部屋で雪崩が起きる程の本を持っている・読書家。
真面目で物静かな性格だが、意外と毒舌なツッコミをする。
体が弱い為、マネージャーという形になっている。
日傘を差していて、よく庭で本を読んでいる。
また腐女子的要素もあり、理樹が女装をした際には、
張り切ってカメラを撮っており、来ヶ谷との百合シーンではさらに興奮していた。
{/netabare}

◇西園 美鳥(にしぞの みどり)◇
{netabare}
美魚が幼少時に生み出した妄想。妹的存在。
美魚が姿を消した際には、美鳥が入れ替わっていた。
理樹だけが美魚を覚えていた為に、美魚は消えずに済んだ。
理樹をからかうのが好きな小悪魔的一面も。
美魚とは対照的にとても明るく、活発的。
{/netabare}


**その他の生徒**

◇二木 佳奈多(ふたき かなた)◇
{netabare}
風紀委員会の委員長。
問題を起こすリトバスをよくは思っていない人物。
特に葉留佳は目の敵にしている。
クドと同じ部屋になるなど優しい一面を持っているが、
天邪鬼でプライドが高い為、ほとんど気付かれない。
{/netabare}

◇笹瀬川 佐々美(ささせがわ ささみ)◇
{netabare}
ソフトボール部のエースで4番バッター。
お嬢様口調が特徴で、鈴をライバル視している。
しかし鈴には相手にしてもらえない。
{/netabare}
{/netabare}
-------------------------------

❤❤全26話・各話の感想❤❤

{netabare}
◆第1話感想◆

【チーム名は・・・リトルバスターズだ!】

{netabare}
第1話では、恭介が就職活動から帰宅した所から始まる。
5人は幼馴染で、仲が良いが、
"リトルバスターズ"に執着している様子も伺える。
野球チームを作るという事だったが、
OPのメンバーを見る中で、強そうには思えない(笑)
今後の展開に興味津々(・∀・)
{/netabare}
***********************************

◆第2話感想◆

【君が幸せになると、私も幸せ】

{netabare}
第2話では、理樹がナルコレプシーという病気にかかっている事がわかる。ナルコレプシーは突然気を失い、眠りにつく病気で、いつ気を失うかわからない。
猫にくくりつけられていた手紙の内容に激しく動揺する。
そんな少し影シーンに入る所はあるけど、
真人の脳天気さは凄く場を和ませてる感じ*
真人のキャラは意外と好きですっ(*´Д`)
{/netabare}
********************************

◆第3話感想◆

【可愛いものは好きだよ、私は】

{netabare}
今回の真人の活躍もまた面白かった(・∀・)
CLANNADで言うなら、春原(・∀・)
筋肉ダンスが若干頭の中に残る腹正しさもあるが、
あのキャラなら許してしまいそう(*´Д`)
今回は鈴ちゃんの出番はあまりなかったけど、
小毬ちゃんと仲良くしている様子があって、
少し(*´Д`)ハァハァしちゃいました(・∀・)
{/netabare}
***********************************

◆第4話感想◆

【幸せのひだまりを作るのです】

{netabare}
小毬ルート開始ですな( ー`дー´)キリッ
夢の中でだけ会えるお兄ちゃん。
そのお兄ちゃんが実在するかもしれない。
楽しみです(・∀・)
毎週老人ホームにボランティアに行く小毬は、
本当に良い子で世の中そんな子は少ないでしょうね・・。
理樹も誰とも仲良くなれる才能を持っていて、
羨ましい限りです(・∀・)
真人は相変わらずの筋肉ダンスで、
良い加減頭から離れてほしいダンスです(笑)
今回は、鈴も少し成長して、小毬を励ましたり、
お誘いに参加したり、良い成長ぶりだと思います(・∀・)
次回はどうなるのか。。。気になりますっ!!
{/netabare}
*********************************

◆第5話感想◆

【なくしものを探しに】

{netabare}
小毬ちゃんルート全開デスッ(・ω<)
小毬ちゃんのお兄さんはやはり実在していて、
そして病院で亡くなっていたんですね。。。
お兄さんの思い出を探しに、理樹クンと昔住んでいた街に行くのですが、結果小毬ちゃんは思い出してしまいます。
きっと小毬ちゃんのお兄さんが亡くなった時に、
傍にいたのでしょう。
お兄さんも小毬ちゃんに辛い想いをしてほしくなくて、
「これは夢だよ」と言ったんでしょう。
辛い思いやりが今小毬ちゃんに襲いかかっている。
次回が小毬ちゃんルートラストなのかな??
Key作品はいつもながら切なくなります(´・ω・`)
{/netabare}
*************************************

◆第6話感想◆

【みつけよう すてきなこと】

{netabare}
お兄ちゃんの事を思い出した小毬ちゃん。
しかし、小毬ちゃんが思い出したのは初めての事ではなく、
昔から死に直面した後、必ず思い出していた。
しかし、数日経つとまた忘れる小毬ちゃん。
それはお兄ちゃんの優しさかもしれないけど、
小毬ちゃんにとっては、とてもつらい事。
その気持ちが痛い程わかる理樹クン。
理樹もまた両親を亡くしていた過去があるから・・・。
そんな理樹は小毬ちゃんの為に、お兄ちゃんが作った絵本の続きを作ってあげて・・・。
無事に小毬ちゃんが立ち直って本当に良かったと思う!
key作品は悲しい話が多いケド、でもやっぱりほっこりする作品が多いので、本当に楽しみにしています★
次はまた新しいキャラが登場するので楽しみデスッ♪♪
小毬ちゃんルートは終了^^^^^
{/netabare}
*********************************

◆第7話感想◆

【さて、私は誰でしょう?】

{netabare}
新しいキャラクターが登場しましたッ☆
前々から登場しているものの、メンバーになるのは今日が初めての事ッ(・∀・)何も考えてない感じはするものの、
優しい気持ちは確実に持ってる感じッ☆
苦手なキャラではあるものの、容姿はタイプです(笑)
唯一のサウスポーで、見破った恭介はすごいッ!!
葉留佳ルートもあるのかなぁ。。。楽しみデスッ(・∀・)
真人の"クズ"の称号は爆笑モノでしたwww
{/netabare}
**************************************

◆第8話感想◆

【れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです】

{netabare}
以前から少しずつ出ていましたが、
今回からようやくリトルバスターズの仲間入り☆
運動神経もとても良く、純粋な女の子だなぁという印象!
転校して間もないという事で、ルームメイトを探す事になったものの、変わった趣味の部屋という事で次々断られる。
鈴や来ヶ谷さんは一人部屋だが、鈴は極度の人見知りで、
来ヶ谷さんは大の少女好きな為に断念。。。
寂しがり屋なクドはかなりショックを受けるが、
その時現れたのが風紀委員長である二木 佳奈多(ふたき かなた)。彼女はルームメイトを希望する人がいないクドのルームメイトに名乗りを上げる。
学校から怖がられ、嫌われる事が多い風紀委員長。
ただ真面目なだけで、本当は誰よりも優しいのかもしれない。クドもそれが分かって、嬉しがったんだと思うッ☆
今回の回は単純だけども、良い話だったなぁという感じでとても心温まりましたッ♪♪(*゚∀゚)
{/netabare}
*********************************

◆第9話感想◆

【学食を救え!】

{netabare}
今回は久々のミッション★
学食のおばちゃんたちが一斉に消えるという出来事!
そして学生たちの夕食を作る為に、リトルバスターズは、
力を合わせて夕食を作る事にっ!!
何かメチャクチャだったけど無事にコンプリート出来て
良かったなぁと思います(・∀・)
鈴の人見知りもなくなって、ようやくリトルバスターズの
女子たちと話す事が出来るようになったからッ☆
あの課題は鈴の為、そして理樹の為なんじゃないか!
って思う課題ですねぇー☆
来週は新たなメンバーが増えるかも??w
序章話がメインなので早く確信をついてほしいなぁって
今から楽しみで仕方ありません(・∀・)
{/netabare}
*****************************

◆第10話感想◆

【空の青 海のあを】

{netabare}
今は見学者という形でリトルバスターズに参加。
しかし、理樹は色んな人たちと友人になるのがうまいね!
にしても、ゴハンやらパンの耳やら断ればいいのにw
ゴハンのないかわいそうな子みたいになってるやんw
理樹は恭介のように誰かを救いたいんだ。
誰かを救う事で、自分自身も救われそうな感じがする。
それにしても、あのメモを渡している人は誰なんだろ?
予想では・・・・w
key作品は深い所が多いから好きです。
悲しい話が多いかと思えば、時々ギャグも入れるしw
今後もいつも通り期待することにしますw
{/netabare}
*****************************

◆第11話感想◆

【ホラー・NO・RYO大会】

{netabare}
季節外れの肝試し大会~~(*´艸`*)♬
面白かったwwまさかの真人と謙吾の前に、
本物の幽霊が現れるなんてwww
あれを仕掛けだと思う2人も2人だけどwww
それにしてもクドかわいい♬♬
あんな可愛らしい女の子たちと一緒にいられる理樹が羨ましい~~~(*´艸`*)
なかなか進まない物語だけど、
次は美魚のターンかもしれないから楽しみッ**
key作品は裏切らないと思っております( ー`дー´)キリッ
{/netabare}
*****************************

◆第12話感想◆

【無限に続く青い空を】

{netabare}
西園美魚が正式的にマネージャーとして参加。
しかし彼女は何か壁を感じる。
理樹はそれが気になって仕方なかった様子。
正直理樹の行動は偽善者のようにも感じてしまった。
最後まで面倒を見るつもりがあるのなら、
あの行動は許されるケド、軽率的にしてはいけない行動のようにも感じてしまう(´・ω・`)
まあ、理樹の事なら最後まで面倒見るだろうけど・・。
しかし、真人は相変わらずおもしろい(笑)
メアド交換の所なんてどれだけ笑ったことかww
真人は本当に理樹が大好きなんだなww
真人の存在は物語的にも助かるキャラ**
{/netabare}
********************************

◆第13話感想◆

【終わりの始まる場所へ】

{netabare}
西園さんの謎が色々と分かった回でしたネ(´・ω・`)
そして西園さんがいなくなった・・・。
いなくなったというか消えた・・そして代わりの西園さんが。
美鳥は一体何を目的にしているのだろうか・・・。
西園さんの代わりになるつもりなんだろうけど・・。
理樹が西園さんを助ける事が出来るのか・・。
西園さんルート全開ですが展開が気になります!!
鈴は今では十分に女の子たちと仲良くなっててよかった♡
真人も筋肉が語りかけるぐらいに筋肉マスターになってるし(笑)本当に真人は相変わらずな感じだなぁwww
今後の展開もそうだけど、理樹がどうなるのか、
ハラハラドキドキしながら楽しみにしてます**
{/netabare}
****************************

◆第14話感想◆

【だからぼくは君に手をのばす】

{netabare}
美魚の事を忘れない理樹。
だけど美鳥の言葉でどんどんと美魚の事を忘れていく。
そんな中、恭介のミッション。
【自分だけを信じろ】。
理樹は恭介の言葉を聞き、美魚の事を思う。
そして短歌の事を思い出した。
短歌コンクール、そこには美魚が残した短歌があった。
美鳥ではなく、美魚の短歌が・・・。
美鳥は理樹に美魚の居場所を教え、理樹は会いに行く。
悲しい過去。美鳥は美魚の妹で、そしてもう1人の自分。
理樹の言葉で美魚は自分の世界に戻ってくる・・・。
悲しかったケド、だけどとても良い回でした。
美鳥は自分を忘れた美魚の事を恨んでなかったンだ。
むしろずっと美魚を見ていて、そして応援していた。
理樹のおかげでようやく1つになれた美魚と美鳥。
日傘はもういらない。ようやく1人になれたから。
とても印象の強い回だったと思います(╹◡╹)
{/netabare}
********************************:

◆第15話感想◆

【ムヒョッス、最高だぜ】

{netabare}
美魚のルートが終わってからの続き。
理樹は鈴に呼び出しをくらい、鈴の部屋がある女子寮に。
しかし、そこには鈴以外にリトバスの女性メンバーが揃っていた。そこで始まったのが『お泊り大会』!
男子が理樹だけというハーレム状態のまま、
お泊り会は始まった。女装をさせられたりとやられ放題の理樹だが、今回のお泊り大会で鈴が居やすいように、来ヶ谷さんが理樹を呼び出した様子。優しい人だ(・∀・)
そして恭介たちは理樹を救うべく、ゲームで対戦していたが結局朝方になっていたという(笑)
今回はギャグ回でかなり笑わせてもらいましたww
理樹×恭介というカップリングも大爆笑wwwww
来ヶ谷さんと理樹(女装)という百合カップルも(笑)
美魚は百合系が好きなのかな?w
来週は三枝さんと風紀委員の二木さんのお話。
何故二木さんは三枝さんだけ厳しいのか...
謎が解けるみたいなので今から楽しみです(╹◡╹)
{/netabare}
*********************************

◆第16話感想◆

【そんな目で見ないで】

{netabare}
葉留佳のルートですねッ!!
いつも元気でトラブルメーカーな彼女。
そんな彼女は風紀委員会の二木 佳奈多にかなり目をつけられている。目の敵といっても良いぐらいに。
葉留佳は理樹とだいぶ前に会っていたンだね。
その時優しい言葉をかけてくれたからなのかなぁ。
葉留佳がよく理樹の教室に来るのは・・・(´・ω・`)
しかし葉留佳が大切にしていたベンチを佳奈多に潰されてしまって・・・数多くの校則違反で審判にかけられる事になって。
その時に風紀委員会に凄いひどい言葉をたくさん言われて、
キレてしまった葉留佳。
次の日なのか数日後なのかわからないケド、
葉留佳の父親は犯罪者っていうチラシを学校中に巻かれてしまって・・・。葉留佳の家系はすごく複雑で、子孫を残す為に1人の妻に対して2人の夫という制度を作っていた。
その1人が犯罪を犯した葉留佳の父親。
しかし、最後に葉留佳は衝撃的な言葉を言う。
『私と佳奈多は双子なんだよ』

なんとなく双子っぽい感じはしたけど、
どういう過去があるかはまだわかっていないから、
知りたいような知りたくないような複雑な気持ち!
理樹がどう救ってくれるのか・・・。
そして後半戦入ってるケド、これって全員のルートするのかな?(´・ω・`)足りる・・?w
{/netabare}
*********************************

◆第17話感想◆

【誰かにそばにいて欲しかったんだ】

{netabare}
三枝家と二木家(´・ω・`)
最低な家族だと思うヾ(*`Д´*)ノ"
これは葉留佳も佳奈多も被害者だし可哀想(´・ω・`)
跡取りって大切だと思うケド、片方をないがしろにして、
そして跡取りの方にも厳しくしつけしているなんて・・・。
望んでる事じゃないのに、大人に振り回されて・・。
佳奈多はきっと葉留佳を凄く大事に思っているンだろうな。
それは凄く伝わっている(´・ω・`)
佳奈多は本当に強い子だと思う(´・ω・`)
1人で大勢の大人という敵と戦って・・・。
自ら悪者を演じて、葉留佳を守ってる(´・ω・`)
そう私は感じたケド、実際はどうなんだろう。
次回で葉留佳ルートは終わりなのかな?
みんながハッピーになれるのが1番だけど・・・。
{/netabare}
*******************************

◆第18話感想◆

【答えは心のなかにあるんだ】

{netabare}
葉留佳の事を大事に想っていた佳奈多。
悪者なんていないのに、悪者を探していた葉留佳は、
ようやく自分の中にある憎しみと決別する事が出来た。
凄く人間味溢れる回だったと思います。
佳奈多も凄い辛い心境の中、葉留佳に厳しくして、
葉留佳も佳奈多の事が好きなのに、憎んで、、、
悲しかったケド、2人が幸せな気持ちになれて良かった☆
三枝家も二木家も本当にひどい連中たちだ(´・ω・`)
最後は2人共、両親に出会えて良かった!!
結局どちらの子だったのか気になるケド、
どちらの父親も2人を愛して、母親を愛している、
本当に良い人たちだから、どちらの子でも大丈夫☆
悪者なんていない事に葉留佳が気付けて良かったッ♪♪
素晴らしい回だったと私は思いますヽ(=´▽`=)ノ
{/netabare}
********************************

◆第19話感想◆

【きっと、ずっと、がんばるのです】

{netabare}
クゥちゃんルートなのかと思いきや、違う感じ??
クゥちゃんは私も可愛いと思います**
外国を転々としていたら、そりゃ大変に決まってます!!
なのにクラスの女の子たちはひどい人たちだ(●`ε´●)
人が一生懸命なのを笑うなんて最低だッ!!
そしてクゥちゃんは本当は秀才で、飛び級で、
難しい本も大好きで、とっても優しい女の子で☆
リトバスメンバーは本当に良い人たちが多いなぁ**
葉留佳なんて赤点じゃないのに補習を受けて( ´∀`)
結局リトバスメンバー全員で補習を受けた訳だけど☆
剣道の大会で忙しいハズの謙吾までwww
次週は笹瀬川佐々美が登場かぁ~**
どんな話になるのかな??
というか最後はどんな形で最終回を迎えるンだろう??w
{/netabare}
********************************

◆第20話感想◆

【恋わずらいをいやせ】

{netabare}
今回は笹瀬川佐々美がメインの回でしたネ*
様子からして、猫の件は事故で、笹瀬川佐々美も、
すぐに鈴の所に行って謝ろうとしていたし、
笹瀬川佐々美は根は本当に良い子なんだろうなぁ**
鈴も笹瀬川佐々美も不器用なだけっぽいし(;´Д`)
まぁ、鈴は最初から相手にしてない感じはあるけどw
んで、そんな笹瀬川佐々美が好きな男の子がいて、
その子の恋を成就させようというミッションだったけど、
実は笹瀬川佐々美は謙吾の事が好きで、
半ば失恋決定状態からのアプローチ(´・ω・`)
謙吾は興味がないみたいだからチャンスだと(笑)
んで、ヒップホップで笹瀬川佐々美の曲を作るも、
「君だった」の部分が噛んでしまい、「セミ」にwww
仕方ない、あれは噛むよ、うん( ー`дー´)
結局成就は出来なかったものの、笹瀬川佐々美のメアドを、
その子に教える事が出来て、癒しを与えられた**
誰が何の為のミッションなのか・・・。
もしかして恭介が鈴の為にミッション与えてるのかな??
次はクドルートっぽいけど、話数的に大丈夫??
凄い中途半端に終わるのはダメよ(´・ω・`)
モヤモヤ感残ったままは1番辛い(´;ω;`)
{/netabare}
*****************************

◆第21話感想◆

【50ノーティカルマイルの空】

{netabare}
クドルートです( ´∀`)
最初に真人の筋肉バカっぷりは半端ないwwww
何故手を縛って鍛えているのかが謎(笑)
ピカピカになってるし(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
そして、クドですが、お母さんが宇宙飛行士(´・ω・`)
だからクドは祖父に預けられて世界各国行ってたのか。。
お母さんも悪い人ではなさそうだけど、
一体どういう関係だったンだろうか????(´・ω・`)
次週それは分かると思うケド、宇宙ロケットが事故・・。
クドのお母さんは無事なのか(´・ω・`)
それも気になるし、関係性も気になるし、
そして21話だけどどういう最終回になるのか。。。
そういった意味で色々と気になります(´;ω;`)
とりあえずクドは頑張り屋さんで可愛い( ´∀`)
来ヶ谷唯湖が頬を赤らめる理由もわかる(笑)
どんな形で終わるにしろ素敵な終わり方だったらいいなぁ*
{/netabare}
********************************

◆第22話感想◆

【わたし、必ず戻ってきます】

{netabare}
何だか今回のお話は少し残念だった気がします(´・ω・`)
クドのお母さんの話はとても悲しくて、悲劇的で、
リトルバスターズでもどうしようもできない出来事で。
何が残念だったかは、最期の見送りのシーン。
何故リトルバスターズのメンバーが揃ってないンだろう。
それは来週に続く何かの暗示????
それともただの大人の事情????(´・ω・`)
出来れば、全員揃ってほしかった(´;ω;`)ウッ…
そして物語も佳境だけど、クドのお話で全部終わるのかな?
それとも理樹の話は短編的な感じで終わらすのかな?;;
謎だらけだし、少しマンネリ化してる感じが(´・ω・`)
とりあえず次わかると思うから、次週を楽しみにしてます!
{/netabare}
************************************

◆第23話感想◆

【あなたの大切なもののために】

{netabare}
クドがテブアに帰ってからテブアでは暴動が起こった。
それはクドの身の危険を知らせる内容でもあった。
クドの無事を祈る事しかできないリトバスメンバー。
だけどその願いはクドに通じていて、
不思議な奇跡が起き、クドは無事に日本に帰国した。
クドの母親も無事でクドも逃げずに母親にぶつかった。
全てが解決した今回のお話は泣きました(´;ω;`)ウッ…
自然と鳥肌が立って、自然と涙が出てきた感じです!
クドが無事で良かったッ!!!!
みんなが祈り続けるシーンは本当に素敵だった!!
思わずこちらも「がんばれ」って祈ってしまってw
私たちが今こうしてパソコンに向かって、
アニメを鑑賞している間にも世界では戦争や暴動、
喧嘩や暴力、殺人や虐待が行われていて、
理樹が言うように私たちにはどうする事も出来ずにいる。
どうにかできる力なんて備わっていなくて、
ただ私たちに出来る事は周りにいる人たちを大切に思う事。
それが1人1人に伝わって、せめて私たちの周りで、
悲しい出来事が起こらないようにするだけ。
それがいつか遠い未来で広がっていってくれれば、
幸せな日常が手に入れられるハズ。
キレイ事かもしれないけど、私自身優しくできてないかもだけど、努力していこうと思う。
今回のリトバスを観て改めてそう思いました!!
{/netabare}
**********************************

◆第24話感想◆

【鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから】

{netabare}
何だか謎が深まるばかりで何とも言えない感じがww
今回は"人形劇"がミッションで鈴がする事になって、
小毬が助けてくれて無事にクリアしたケド・・・。
小毬が考えた8人の小人の悩みが男の子と女の子が解決し、
そして小人は"サヨナラ"を言って消えていく・・。
あの小毬からは考えられないストーリーだし、
鈴と理樹を除けばリトバスメンバーは8人。
この絵本が何かの鍵となるのかどうか・・・。
今が24話で次回は野球の試合で(´・ω・`)
どういう風に完結させるのか凄い謎だけど、
CLANNADのような感じで"ほへ!?"って感じで終わるのかな?
理樹のナルコレプシーの関係とか・・・。
わからないけど、とりあえず見てみよう!!!!
{/netabare}
******************************

◆第25話感想◆

【最後のひとり】

{netabare}
25話か26話で最終回を迎えると思いきや,
4月からもまだ続く感じなんですね(;´∀`)
知らなかったwww
これは毎週観ておかないと,一気に見るのが・・・w
今回は謙吾のお話でしたッ!!!!
凄く男らしくて頼り甲斐のある男だなぁ\(^o^)/
だから人気を誇っているのかぁ( ´∀`)
髪の毛をあげているより,おろしている方が,
私的に好きですが,次からは戻るでしょうwwww
そしてどんどん謎が解けてきているように感じます。
何故恭介はこれから起こる事が予期出来たのか。
何だかイヤな予感がする感じがします(´・ω・`)
鈴が他の子とも話ができるようになる,
そんなミッションがあったり・・・。
少しわかってきた感じはあるものの,
一体どこまでリトバスは続くのだろうwwww
このレビューに書ききれるかな(笑)
{/netabare}
******************************

◆第26話感想◆

【最高の仲間たち】

{netabare}
これが最終回かぁ・・・ていうのが率直な感想でした。
正直長い前フリを見せられたような感じで・・・。
物語上その前フリがいるのなら仕方ないですが(´・ω・`)
一体これからどうなるのか不安ですが,
2期では物語の核的なものに早く触れてほしいなぁと・・。
終わり方が残念でしたが,試合は良かったと思います☆
恭介の考えているものが何か,
理樹はその後どうしていくのか・・・。
全貌は次の2期で決まるという感じですね(;´Д`)
長い(´;ω;`)
{/netabare}
******************************
{/netabare}

投稿 : 2013/04/09
閲覧 : 419
サンキュー:

25

ネタバレ

にゃあちむ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

野球!青春!仲間!

とりあえずOP大好きです!!


{netabare}何かしらを抱えたみんな
それを一緒に解決したり
背負ってくれたりする少年


一人じゃないんだよ、と
あるで自分にも言われてるみたいで
なんだか温かくなる話でした

無意識のうちに周りを明るくして
こんな人がいたら素敵だと思いました{/netabare}



2期に期待デス!

投稿 : 2013/04/07
閲覧 : 223
サンキュー:

12

ネタバレ

hirofumi09 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おもしろい

次回作が楽しみ

投稿 : 2013/04/07
閲覧 : 191
サンキュー:

1

ネタバレ

takoaki さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

これは前哨戦に過ぎない

2クール26話という構成で終わったリトルバスターズ。
当初はJCが作るということで色々と不安も抱いていました。
そんな最中、素晴らしいリトルバスターズを作ってくれたJCスタッフさんには感謝の念を伝えたいです。
原作を知っているからこそ分かる、多くの伏線。それをうまく巧みにばらまきつつ、日常と各ヒロインルートの進行をうまく混ぜ合わせたさまはまさに見事の一言です
特に、24話は一番高く評価したいところ。週一で放送されるアニメは一度見ただけだと最初らへんの内容が曖昧になってしまいます。そして、そんな最初として行われたルートが小毬。6人のヒロインのうち一番無難でありつつ、鈴といち早く親友にさせる必要があるそんな彼女なので、最初だったのでしょうが、この子は「鈴のヒロイン」という立場にある子なので頭の中から薄れてしまってはいけない子なのです。(どのような困難があり、どのように克服したのかも含めて)
それを24話で皆が忘れないように強調してくれたのはとてもありがたいです。
次に評価したいのは最終話である26話。野球で最期をくくるのは明白だったのですが、その野球にどれだけ時間を割くのか。これが心配でした。しかし、その心配は杞憂に終わりJCの本気さが伝わる構成となっていました。理樹と鈴の成長物語ともいえるリトルバスターズにおいての一つの峠となるこの時点で、二人が(特に理樹が)どの用に成長したのかをみせつけ、野球は挿入歌で濃縮してみせる。最高の終わり形ではなかったでしょうか。2期で世界の秘密のことについて触れることも明視するのも忘れずに綺麗に終わらせていました。文句のつけようがありません。二期が待ち遠しいです。

と、賞賛してきましたのでここで少しマイナスなところにも触れていこうと思います。まず、一番目立つのが「作画」。声優と構成はこうもうまくまとめられているのに、なんでしょうこの絵は?しゃべっているだけで何も動かなかったり、発言している人以外固まっていたり。妙に、漫画のトーンなどでよく見る表現の仕方が多かったり。これは、文句をつけたいですね。2期では絵が向上していることを祈るばかりです。
あと、話の攻勢が素晴らしいと言いましたがそれは話の重要な部分での話。多くの伏線が張り巡らされる部分ではとても丁寧に作った様子が窺えるのですが、個人ルートでも日常パートでもストーリーのテンポが所々悪かったです。肝試しの時とかは特にひどかったですね。1期はまだ許せるのですが、リトルバスターズの命であるリフレインでもこのようならJCに抗議しちゃうかもしれませんね(笑)
最後に、真人の扱い方。真人がバカなキャラということはわかります。しかし、彼は優しく友達思いで純粋で、そしておとなな部分もかなり持ち合わせている。そんな性格の持ち主のはずです。それがどうでしょう、アニメでの真人はいいやつの時はいいやつなんだけど、ときたま場の空気を理解できず妙なことを言って他人をあおったり、場違いなことを言ったりと。真人はこんなやつではないというのに!これはたまにいらっときましたね。
以上が主な批判です。少々感情こめすぎでしょうかね。あれこれ批判する部分はあれど、私はこのアニメリトルバスターズは中々いい出来だと思っているので2期に期待したいところです。

投稿 : 2013/04/07
閲覧 : 219
サンキュー:

3

ネタバレ

hilfe1802 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

Refrainは次でやるみたいです。

制作が決まっているのかどうかわかりませんがRefrainは次でやるみたいですね。
ゲームでいうところのくるがやさん以外の個別ルートクリアといったところでしょうか?
ちょっとこれ単体を評価すると低くなってしまいます。
伏線回収はもちろん、ストーリーの核がないわけですから、、、。
こんな状態でKEYファン以外に円盤が売れるとは思わないのですがそれでもJCはRefrainを制作してくれるんでしょうか?
不安でなりません。
アニメでRefrainを見てみたいです。

投稿 : 2013/04/07
閲覧 : 224
サンキュー:

13

次の30件を表示

リトルバスターズ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
リトルバスターズ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

リトルバスターズ!のストーリー・あらすじ

あの,一番辛かった日々。毎日ふさぎ込んでいた日々。そんな僕の前に,四人の男の子が現れて,僕に手を差しのばしてくれたんだ。「強敵があらわれたんだ! きみの力がひつようなんだ!」そう彼らは訴え,僕の名を訊いた。「…なおえ,りき」「よし,いくぞ,りき!」一方的に手を掴んで,僕を引きずるように走り出す。「ね,きみたちは!?」転ばないように必死についていきながら,そう訊く。「おれたちか? 悪をせいばいする正義の味方。ひとよんで…リトルバスターズさ」歯をにやりと見せ,そう名乗った。ずっと,そうして彼らと生きていたら,僕はいつの間にか心の痛みも寂しさも忘れていた。ただただ楽しくて…いつまでもこんな時間が続けばいい。それだけを願うようになった。(TVアニメ動画『リトルバスターズ!』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年秋アニメ
制作会社
J.C.STAFF
主題歌
≪OP≫Rita『Little Busters!』≪ED≫Rita『Alicemagic』

声優・キャラクター

堀江由衣、たみやすともえ、緑川光、神奈延年、織田優成、やなせなつみ、すずきけいこ、若林直美、田中涼子、巽悠衣子、徳井青空

スタッフ

原作:Key、キャラクター原案:樋上いたる/Na-Ga、 監督:山川吉樹、シリーズ構成:島田満、キャラクターデザイン:飯塚晴子、音楽:折戸伸治/麻枝准/戸越まごめ/PMMK/三輪学

このアニメの類似作品

この頃(2012年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ