「甘城ブリリアントパーク(TVアニメ動画)」

総合得点
86.1
感想・評価
2732
棚に入れた
14706
ランキング
208
★★★★☆ 3.8 (2732)
物語
3.7
作画
4.1
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

良作アニメ(不満ほぼ無し)

アニメーション制作は「境界の彼方」「氷菓」を制作した京都アニメーションさん。
ライトノベル原作の全13話構成の遊園地再建アニメとなります。

原作未読での評価です。

見る前に私は、遊園地再建アニメと聞いて「どの層に向けたアニメなんだ?」と
疑問を感じていましたが、
蓋を開けてみれば、面白い!
遊園地に客を呼び戻すため あれやこれやと奮闘する中での、
程よいシリアスシーンと面白いギャグシーンは良かったです。
主人公のある能力 {netabare}(相手一人につきその時一回だけ、相手の考えていることを読み取れる能力){/netabare}
を使ったシーンが数回しかなく、せっかくの設定なのに非常にもったいなかったですね。

※このアニメには下ネタが少しあり(原作よりは少なくマイルドらしいが)
下ネタがとても苦手な方にはあまりおすすめはしません。

声優さんの演技はどのキャラも素晴らしかったですが特に、
千斗いすずというキャラクターの声優さん(加隈亜依さん)の演技は良かったですね。
いままで馴染みのない声優さんでしたが、
この方の演じられている他のアニメも見てみたいと思いました。

キャラクターは遊園地内のエレメンタリオで働く4人の女性や
遊園地の支配人とその側近の千斗いすず、モッフル、
遊園地内の各施設で働く人?たちなど個性豊かで良かったです。
(詳しく書くと小さいネタバレとなるので書きません。実際に見てほしい。)

作画はさすが京都アニメーションさん安定していました。

OP ED BGMは可もなく不可もなくといったところでしょうか。

不満はほぼ無しの良いアニメでした。
同時期に放送していた「グリザイアの果実」や「天体のメソッド」を見て沈んでいた私の心を楽しくさせてくれるアニメでした。

「京都アニメーションのアニメを見てみたいけど、どれから見ればいいのかわからない」
「ギャグシーンの多いアニメを見たい」
という方におすすめのアニメです。

投稿 : 2015/04/05
閲覧 : 160

甘城ブリリアントパークのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
甘城ブリリアントパークのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ