「天元突破グレンラガン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.2
感想・評価
4244
棚に入れた
19926
ランキング
61
★★★★★ 4.1 (4244)
物語
4.2
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

sukepun さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

全長50億光年・・・

観終わったあとの率直な個人的な感想なんですが・・・
「こりゃー心に残る一作となるわああ!
ロボットアニメ好きなら必ず見るべし!
これを語らずして何を語る!?」

ですかね(笑)。

実はこのアニメ、1度チャレンジして、途中で断念している過去がありましてぇ。
どこか懐かしい、昭和のアニメを思わせる画風・・・
メチャクチャ熱いど根性アニメ!

昭和の生まれの俺が言うのもなんなんですが、この手の作品は、懐かしいと思うより、古いと感じてしまっていたんでしょうね。
まあ、それも錯覚だったわけなんですが・・・

若干ネタバレなんですが、これをきっかけにして観てもらえたらなーなんて思っちゃってます。

そもそも再び観ようと思ったきっかけなんですが、とあるyoutubeの動画でしたね。
過去のアニメのロボットの大きさ比較!!ってやつなんですけどね。
中年の俺らがまず思い浮かぶのは、マクロスのあのデカイ戦艦ロボですわね。
またはガンバスター・・・そんぐらいの知識なんですが(^_^;)
甘かった!めちゃ甘かった!恥ずかしい!

さっきのマクロスは1200m、グレンラガンの2段階目のアークグレンラガンはすでに約4倍の5000mと軽くひねり潰してますね(笑)。
アークグレンラガンについては操縦はシモンが操縦しているグレンラガン・・・マジで~
さらにその上の超銀河グレンラガンは全長500kmだと・・・・シモンの操縦するグレンラガンが操縦してるアークグレンラガンが操縦してる(笑)
さらにさらにその上の天元突破グレンラガンは、もうこれをこれを越えるロボはいないのでは!?というほどの大きさ!
全長50億光年(笑)・・・これ長さの単位?と思うほどだろー!
宇宙の果てで戦ってる姿が地球から見えてる・・・

だが、まだ上はいた・・・

ロボットの大きさだけでもかなりの興味をそそられるでしょ!?
ぜひ「天元突破グレンラガン」を観て、大きさを確認してくれぇい!
お前を信じる俺を信じろ!ってか♪

投稿 : 2015/02/10
閲覧 : 212
サンキュー:

6

天元突破グレンラガンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
天元突破グレンラガンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

sukepunが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ