「血界戦線(TVアニメ動画)」

総合得点
75.2
感想・評価
1198
棚に入れた
6997
ランキング
816
★★★★☆ 3.8 (1198)
物語
3.5
作画
3.9
声優
3.8
音楽
4.0
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

なすB さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

初見殺しです。雰囲気アニメになってる感あり

自分は原作から入って、のアニメだったのであんまり違和感なかったですが
1話とか、確かに説明不足ですねー。

漫画読んでない人は神々の義眼も世界観も細かい説明がないので
なんとなく雰囲気がカッコイイアニメ、って感じの印象になるかもです。

1話のはしょりっぷりとかすごいですね。
ノミのシーンとか初見の人は何したのかわかりにくいかも。
雰囲気を大事にするあまり
原作特有のドタバタギャグをないがしろにして
説明も視聴者に任せきりな感じは否めないです。

中盤からのオリジナルストーリーも
そんな感じなので、私は言うほど最終話で盛り上がらなかったです。

音楽はOPEDが非常によくて
特にEDが血界戦線の賑やかさをよく表していて
クラウスさんかわいいし…キャラそれぞれの味が出ててよかったです。

不満な点と言えば
1クールのため
原作であったようなキャラの掘り下げがなく
ライブラの主要メンバーがどういった人間か、
というのがほとんどわからなかったです。

ライブラの日常がメインの漫画でしたので
そこは結構残念でした…。
個人的には2クールでキャラの掘り下げをしつつ
オリジナルストーリーで終わらせて欲しかったです。

というかオリジナルキャラが全面に立ちすぎてて
ライブラの面々割と空気ですか…ってくらい地味でした。

あと解せないのは
原作だとヒロイン的なポジションのチェインが
ホワイトに完全に食われてしまっていて
全くヒロイン要素なかったです。

声優の小林ゆうさんも
銀魂のさっちゃんを思い出してしまい
イメージとの差が残念でした。
チェイン推しだったので結構ショックです。

尺の都合でしょうがないんでしょうけどねぇ…。
オリキャラ2人が割とあざといので
私はもっと内藤先生らしいヒロイン、チェインを出して欲しかったです。

投稿 : 2015/12/15
閲覧 : 178
サンキュー:

4

血界戦線のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
血界戦線のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

なすBが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ