「true tears[トゥルーティアーズ](TVアニメ動画)」

総合得点
87.3
感想・評価
6155
棚に入れた
26373
ランキング
157
★★★★☆ 3.9 (6155)
物語
4.0
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.9
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

素晴らしき正統派ラブストーリー

絵本作家を夢見る男子高校生と、三人の女子校生の恋愛模様を描いた青春群像劇
ちゃんと真面目に恋愛を真正面から描いていて、その過程で成長する彼らの姿も見所。

ある意味、このアニメには衝撃を受けた。
全てにおいてクオリティが高いのは言うまでもないが
実はストーリーやキャラ設定自体はよくあるもので、意外とベタなものなんですよね。
それなのに、何故こんなにも面白いのかと・・・

個人的に恋愛アニメはあまり好きではないし、見てもイマイチという感想がほとんどです。
少女漫画やラノベ原作だと、展開や設定が典型的すぎる上、エピソードがマンネリ化することが多い。
エロゲやらギャルゲ原作だと、そもそもストーリーよりキャラ重視のため
ストーリーに一貫性がなかったり、ちぐはぐなことが多いのが辛いところ。

しかしtrue tearsの場合、ゲーム原作なわけだがストーリーはオリジナル。
その強みを十分活かした作りになっているのが、評価する一つの理由。
1クールでの完成度は恋愛アニメでは随一で、毎回続きが気になるように丁寧に作られてる。
ストーリー自体がベタでも、その構成でいくらでも視聴者を惹きつけることが出来るわけですねぇ。
(最終回あたりはなかなか予想外の展開をみせるわけですが・・・)

もう一つ言えるのは、演出の巧さと作画・音楽の良さですかね。
敢えて情報をあまり出さないで、間と雰囲気で表現していることが多いので展開がチープに見えない。
カメラアングルなども地味に凝っているし、主題歌のリフレクティアももの凄くマッチしている。
そういった演出のおかげで本来ベタなキャラ設定なのに、心情描写が深く描かれているように見える。
これらは恋愛ものとして一番重要な要素だと思います。

とまぁ色々書きましたが、純粋にしみじみと見れる恋愛ものですね
突飛な設定や劇的な展開ではなく、素晴らしい完成度の高さがポイントだと思うので
普段恋愛ものを見ない人ほど、評価するかも知れませんね

投稿 : 2013/02/07
閲覧 : 386

true tears[トゥルーティアーズ]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
true tears[トゥルーティアーズ]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ