「四畳半神話大系(TVアニメ動画)」

総合得点
88.7
感想・評価
2933
棚に入れた
13595
ランキング
101
★★★★☆ 4.0 (2933)
物語
4.1
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

四畳半神話大系を思う。

人生がやり直せたらな、と考えたことがある人は
多いのではないでしょうか?
この作品の紹介と感想について語らせていただきます。
以下長文となりますが、おつきあい頂けましたら幸いです。


・ものがたり
大学生の主人公は自分の理想の女性と出会いたい一心で
まず彼には打ち解けれないであろうテニスサークルに所属するも
生来、人付き合いがヘタな主人公は学内で孤立していきます。。

無為に学生生活を送ってしまったことに後悔する主人公
別のサークルに入っていれば結末が違うのではなかったか?
こんな想いが湧き上がったときに
時間は大学1回生の春にまき戻り。。主人公のリスタートが
はじまります。
さて、彼はどんな学生生活を送ることで元の世界に帰れるのでしょうか

・舞台設定
今作はタイムループではなく、平行世界を描いた物語です。
世界線ごとに別のサークルを選択することで
まったく違ったストーリー展開となり主人公の人生も大きく変わるので
物語を追うだけでも非常にたのしいです。
また平行世界から戻れる条件が視聴者にはっきりとわかりますので
イライラと主人公を見守りながら応援したくなる展開がすばらしい
平行世界を舞台をした作品で、これだけ出来のよいものは
なかなかお目にかかれません。

※勘のよい方だとあらすじを読んだだけで、ループ状態が終わる条件に
お気づきだと思います。

・キャラクターの魅力
鍵となる人物は3人
主人公:プライドだけは高いが、とにかく要領が悪く
反省よりも先に言い訳が出るような性格
序盤情けなく感じる主人公に親しみと
共感を覚えるようになる魅せ方が巧みです。
これは平行世界での彼の選択を
視聴者が疑似体験している錯覚をさせるようなストーリーのうまさが
なせるわざでしょうか。

小津:どの平行世界でも必ず主人公の親友となる男
人の不幸がすきな嫌な奴であるが、意外に友人思いな面がある
主人公の唯一の友人です。

明石:この作品のヒロインです。
変わり者の彼女は世間とのズレがあります。性格はとてもクールですが
主人公とはなぜか相性がよいようで。。視聴者は主人公にあう女性は
この子しかいないと自然と思わされます。

キャラクターが物語にどのように関わるかを序盤でしっかりと
アピールし視聴者に方向性を示してくれています。

・結末の見事さ
ネタバレ回避のためにぼかした表現にしますが

けっきょくどの世界でも答えが出せなかった主人公は
四畳半の自宅にとじこもります。
そして気がつけば四畳半という世界に閉じ込められ出れません。

彼はその場所から無数に広がる平行世界の自分をみつめます。
どの世界での生活が幸せであったか考え
誰を自分を愛しているのか自覚するときがきます。
自分がすべきことがハッキリとわかった主人公はやっと行動し
自分の理想とした世界でなく、真の意味でのハッピーエンドに
たどり着くのです。

・美術
学校や学生街から漂うアナクロ感と前衛的で
サイケデリックな演出が独特です。
とくべつな雰囲気をもつアニメでしょう。
しかし演出に関しては残念だとおもえる点もあります。

・演出
状況説明や主人公自身の心情を説明するためにナレーションが入ります
これは主人公自身の声でモノローグ的に挿入されるのですが、
せっかく美術がすぐれたアニメであるなら、これを絵で表現しても
よかったのではないでしょうか??

この作品は萌えアニメとは一線を画すどころか、踏み込んで
オタク文化や現代の若者への批判がこめられている作品に思います。
しかし、気が重たくなる退屈なアニメではなく
エンターテイメントとして非常にすぐれた作品です。



長々と駄文におつきあい頂きありがとうございました。

投稿 : 2016/04/21
閲覧 : 181

四畳半神話大系のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
四畳半神話大系のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ