「THE IDOLM@STER [アイドルマスター](TVアニメ動画)」

総合得点
88.2
感想・評価
2510
棚に入れた
10736
ランキング
125
★★★★★ 4.1 (2510)
物語
4.0
作画
4.1
声優
4.0
音楽
4.3
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

dm501 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

泣いたけど、なんで泣いたのかよく分からなかった

アイマスはアニメが初めてです。

アニメを見たとき、最初は1話で切りました。でも、1クール目、2クール目のOP曲は気に入ってアイマスの曲を聞くようになり、それからアニメも続きを見てみようかなーと思うようになり、今はライブに行きたくなりました。


【物語】
前半(~13話)と後半(14話~)に分かれます。

前半はそこそこ売れるまでのお話。主に各キャラ回が続きつつ、その中で13話に向けてのアイドル活動が少しずつ入ります。
8話のあずまこ回が好き。はっちゃけてるけど、まこちんはイケメンだし、あずささんは天使でした。

13話はライブ回。良かった!
マリオネットの心~自分rest@rtの流れがやばいです。
765プロの売りである一体感がうまく表現できていたと思います。
この辺からは完璧にアイマスにはまりました。

後半は売れてきてからのお話です。
各キャラ回もありつつも、主にアイドル活動の描写が主体でした。
特に欝回や、そこまでいかなくても、暗めの回もありますが、それ以上にそれを乗り越える描写が良かった。
24話・25話は連続で見ましたが、普通に1時間ボロボロ泣いてしまいました。
今レビューをまとめてみると、泣いてしまったのは困難を乗り越えるところに共感できたからかもしれません。


【キャラ】
良い!
特定のキャラを挙げるならば、美希、春香と王道?が好きです。
でも、それよりはキャラを全体としてみて”765プロの一体感”の方が好きだし、良かったし、印象に残りました。


【作画】
限りあるリソースをうまくライブシーンに割いている感じ。
アイマスのような性格のアニメでは、それがベストだったと思います。
というわけで高評価。
もちろんライブシーンは全般的によく動いていて見応えがあります。


【音楽】
最初に書いたとおり、アイマスの曲にはまりました。
特に13話の自分rest@rtが良い!
そんなんで、アイマスのライブに行きたい!!


【まとめ】
やる気・元気をもらえました。
曲も好きなものが多いですし、アニメが終わってもCDで楽しめたりして良いですね。
そのうちゲームにも手を出してしまいそうです。

投稿 : 2011/12/27
閲覧 : 267
サンキュー:

1

THE IDOLM@STER [アイドルマスター]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
THE IDOLM@STER [アイドルマスター]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

dm501が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ