「男子高校生の日常(TVアニメ動画)」

総合得点
87.0
感想・評価
4362
棚に入れた
21162
ランキング
173
★★★★☆ 3.8 (4362)
物語
4.0
作画
3.6
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

hiroshi5 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

この作品、本当に評価付けがたい。しかも内容も説明しづらい・・・。

総合評価
まぁ面白かった。何よりも、同じ日にanotherを放送していたことに大きな要因があると思う。another見た後に男日を見るとなんかホッとしますw

あんまり語ることは無いのですが、この作品は一日に大量に時間を潰して見るようなアニメではありません。
一日1,2話ぐらいで良いと思います。

内容が日常を取り上げてるだけあって、中には面白く無い内容も含まれている。そういうストーリーをどう見ていくかは、やはり定期的に時間を空けることだと思います。

時間がちょっとぐらいあって、コメディーまたは日常アニメを見たい人にお勧めです。

七、八、九、十話編
ええ、知ってます。分かってます。すいません・・・
ということで、さぼりましたw

まぁでも製作者さんには申し訳ないけど、大して一話単位で書く内容が無いのも事実でして・・・

この四話での総じた評価としては、3.8ぐらいかなw
面白くなってきたけど、持続するものでもないし、爆笑する程のものでもない。
ホントに「クスッ」か「ははっ」って感じで終わってしまう感じですね。なんというか、勢いが足りない、のかな。
というより、テンポが「けいおん!」や「夏目」みたいな日常アニメと同じだから笑えないんだと思います。
バカテスなんかは声やリアクション、作画だけでなくて、カットを入れたりシーンのテンポ変えたりと技術的にバラエティーを加えていて変化を楽しむことができます。

要は秀でてる所がないのかな・・・?
まぁでも、それなりに楽しむことはできるので、このまま最終回まで行ってもらいたいですね。

六話編
今まで結構叩いて来ましたが、今日この作品の楽しみ方が分かった様な気がします(ちょっと遅いかw)。
それは実に単純な事で、実際今回その方法をインプットしてからこのアニメに見ると、これがなかなか面白い。というより面白く感じられました。

このレビューを見てる皆さんにはここまで引っ張っといて申し訳ないのですが、多分この方法通じるの私だけですw
方法:このアニメの期待値を下げる

いや、事前に誤って置いたので何も言いませんが、どうやら私はこのアニメに期待しすぎていたようです(この言い方はまずかったかな?w)。
レベル的には生徒会の一存を見てる、そんなレベルの期待で毎回見てました(;^ω^)

そもそも、根本的な問題は一話をこの作品の基準にしていることですね。当たり外れの多いこのようなタイプのアニメは基本軽い感じで見るべきでした。
と、言うわけで本編の説明無しで、今回のレビューを終わりにします!←おい

五話編
今回はまだましでした。結構面白いシーンもいくつかちらほらと・・・
このアニメは良い回と悪い回の差が激しい!
悪い回は見てる内に分かる。尺無駄に使ってるのバレバレだし、しかもオチが読めるという最悪のパターンですね。
しかし、良い回というのは、日常的要素を含ませた「ああ!それ分かる!」みたいな展開です。
なんとか、新しい展開来ないかな〜・・・
例えば恋愛。三人の内誰かが好きな女の子出来るだけで、それをネタに新しい展開が繰り広げられるのに。なにか無駄なルールにこのアニメは縛られているような気がしてなりません。

四話編
今回は沢山もモブキャラ登場ということで、ほんとに色々出てきましたが、どうにも副会長以外キャラがそこまで濃く無いかったという・・・汗
やはり最低限あの三人ださなきゃいけないんじゃないんですかね〜w
どうにも話の発展の先に何があるのか見えて来ないし、ギャグ自体も少ない。
もうちょっと頑張って欲しいです><

三話感想
まずい!話数が進むにつれて面白くなくなってきたw
やはり一番の欠点はノリとギャグの数でしょうね。
それを示すのが今回のラジオネタ。あれは本当にいらなかった・・・(;´Д`)

もうちょっと「日常」から脱線してもいいから勢いが欲しいです。
卓球のネタなんかは面白いんだから、そこに拍車をかけるようなやり取りが欲しい!なんか杉田が一人で頑張ってる感が否めないですねw
後は電車ネタも尺が長すぎた。
要するにテンポ上げて、ネタをもっと増やしていった方が良いということです。萌えが無い分、どうしても飽きてしまいますからw

二話感想
ざ、残念ながら一話ほど面白くなかった!!
この調子で行けば確実に視聴率落とすことになりそうですw

ギャグ自体は面白いんですが、なんというか日常を強調しすぎてて、勢いが無い。
このアニメはもうちょとバカテスみたいにありきたりでいいから、ノリを強めるべきだと思います。

一話感想
アニオタの友達が見ろ見ろとうるさいので、半信半疑で見てみたら、これが結構面白かったw

なんと言っても杉田がww
このアニメに杉田をまわしたのは大正解だったでしょうね。
やはり杉田のアドリブには切れがあって良いですね。神谷もいいですが、杉田もいい!

ギャグのネタは下ネタなどの特定の視聴者を対象にしてる感じではありませんでした。
個人的にはコアなネタ(生徒会の一存など)を持って来る方が好きですが、十分面白かったですねw

問題はこのペースで1シーズン抜けきれるか、ですね。
多分1クールだと思うんですけど、ギャグアニメって基本的にどこかで面白くなくなるんですよね。
普通に進んでても耐性できて飽きるし、とばしたら超展開になって観客が離れて行く。難しいですよね、ギャグアニメって。

まぁ個人的にはこのまま3~4話進んで貰って、5話目らへんから方向転換してもらえたらと・・・

投稿 : 2012/03/27
閲覧 : 393
サンキュー:

28

男子高校生の日常のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
男子高校生の日常のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

hiroshi5が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ