「夏目友人帳 参(TVアニメ動画)」

総合得点
88.1
感想・評価
2148
棚に入れた
12691
ランキング
130
★★★★★ 4.1 (2148)
物語
4.2
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

hiroshi5 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

すごいダラダラ書いてしまったが、このレビューの内容たいしたことないです・・・(;^ω^)

これホントに友人帳の話なんでしょうか?と問いたくなる程友人帳が出てきませんでした。
レイコさんに至っては完璧に空気でしたねw

しかし、一期はともかく、二期のころから友人帳の話が少なくなって来てましたから続きで見てる人には別段違和感は無く、むしろ変化の無いいつも通りの夏目で満足できるかと。
四期はいきなり本編に入ってきましたが、この三期はそこまで進まないですね。
まぁそれがこの作品の特徴だからいいんですけどw

音楽は相変わらず素晴らしいデキで、風景や描写とマッチしてると思います。
熊本県出身では勿論ないんですが、実家に帰ったような(一応奈良県出身なので田舎です)雰囲気にさせてくれます。

しかし何よりも、この作品の優れているところは幽霊という非現実的存在を日常風景に取り入れるという一見シュールな展開になりそうな話をキレイに主人公の過去と結びつけて見応えのある、感動ストーリーにしてるところでしょうね。

こういう日常的幽霊アニメって今まで無かったと思うんですよ。
私がこの作品を好きになる一つの理由がこの感動アニメの主人公、夏目の人柄です。
夏目は自分の無力さを理解した上での行動をしている。また辛い過去を有している。そこが共感の出来るアニメへの糸口なんですよね。主人公に対する情報が濃密になれば成る程感情移入しやすくなる。単純な話です。
私はゼロ魔みたいな正義感丸出しの主人公が基本的に嫌いです(m´・ω・`)m ゴメン…
話の展開しだいで見てるほうは熱くなる(?)けど置いてけぼりの可能大。
どちらも今期で四期目ですが、個人的には夏目の方が好みです。

あえて幽霊を物語に出すことで、夏目の過去を引き立てる。また夏目の人格を最大限に引き出せる。
結果、感情移入がし易くなり物語に親密感が生まれてくる。
こういうアニメは重宝されるべきだと思います。

なんかベタ褒めになってしまいましたが、評価を見て分かるように別に完璧ではありません。もっと本編薦めるとか、関係無い話を削減するとか、色々指摘できる点もあると思います。
しかし、これは三期のレビュー!
これを読んでる皆さんは既に最低でも2クールのプロセスを終えてきた筈。ならばこの作品の良いところを(もう三期だけの話じゃなかったけど・・・汗)申し上げるのが筋というものでしょうw

ってことで、要約すると感情移入しやすいこの作品が好きです(←ホント要約するとこれだけになってしまいました・・・w)
皆さんも是非見てください(・∀・)

投稿 : 2012/01/12
閲覧 : 240
サンキュー:

8

夏目友人帳 参のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
夏目友人帳 参のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

hiroshi5が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ