「マクロスFRONTIER[フロンティア](TVアニメ動画)」

総合得点
88.8
感想・評価
3905
棚に入れた
18304
ランキング
96
★★★★★ 4.1 (3905)
物語
3.9
作画
4.0
声優
4.0
音楽
4.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

りんご さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

20話までの記憶が薄い

人気、有名作がキッズステーションで放送とのことで、視聴開始。
マクロスシリーズ初めて観ました。

1話冒頭の戦闘シーンから「音楽かっこいい!さすが菅野さん」と思っていました。
ライブシーンで何度も鳥肌が立ち、耳に残って歌いたくなる曲ばかり。
そりゃ人気出るわ、と納得。
歌詞がちょっとひっかかるところは置いといて。

ストーリーは、マクロスシリーズを初めて観るので、
わからないところがあって当然と割り切ることに。
過去のシリーズを観る機会があればいいな。
ちゃんと理解出来なくても、登場人物たちの恋愛の行方を楽しめればいいかな、
と見守っていましたが……。

面白くなったのは20話でした。だいぶ終盤。
あの場面のダイヤモンドクレパス最高でした。
{netabare}と言いつつ。
ミシェルの「俺も……愛し……」という台詞にびっくり。
「え!?そうだったの!?」と、ミシェルの気持ちにその時気付きました。
いや、だって、そんなん全然なかったじゃん~。
クランはわかりやすい子でしたが、ミシェルの気持ちは全然わからなかった。
悪い意味で。
クランに対して全然そんな素振りがなかったので、
最後の台詞は「今まで言えなかったけど本当は……」というより、
「どうせ死ぬから言っちゃおう」という風に感じてしまいました。残念。{/netabare}

とにかく主人公であるアルトが何を考えているのかが一番謎で、
シェリルとランカ、どっちにもいい顏してるのが嫌でした。
展開もいまいち掴めず。
アルト兄の「その時の感情に流されてるだけ」という発言に、それそれ!と激しく同意。

タイプの違う二人の歌姫は、好みを分断したことでしょう。
私は断然シェリル派。
自分で言うだけあって、いい女だよ!
彼女の立場と変化、強さはかっこいい女代表。
「私を誰だと思ってるの?」他、上から目線の物言いも、
後半、物語が進むにつれ切なさが増す。
アルト~何してんだよぉ。

最終話、すごかったです。
バトルの描写とメドレーは終始鳥肌でした。
{netabare} が。
その興奮を、オチが台無しにしてしまった感じ。
あれだけシェリルに寄ってたのに、あの台詞はないだろう。
三角関係のメインであるはずの嫉妬や取り合いがほとんど描写されなかったので、
三人とも仲良し!みたいなのは大いに結構ですが、
それにしたって、選べない理由くらい知りたかったな。
三人の今後(特にシェリルの病気)は果たして劇場版に期待していいものなのか。

ブレラがランカのお兄ちゃんじゃなければくっつけたのになぁ。
それで丸く……収まらないか。
{/netabare}

投稿 : 2012/04/26
閲覧 : 235
サンキュー:

2

マクロスFRONTIER[フロンティア]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
マクロスFRONTIER[フロンティア]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

りんごが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ