「黄昏乙女×アムネジア(TVアニメ動画)」

総合得点
83.0
感想・評価
1771
棚に入れた
9015
ランキング
337
★★★★☆ 3.9 (1771)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

異文化 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ホラーとラブコメが絶妙なバランス

全然見る予定が無かった本作品。RECBOXを導入して、録画チェック用に登録したのが発端。

結論から言うと、見て良かった。今期1,2を争うぐらい好きだった。

予備知識0で見始めたので、最初はホラーものかな、と思いながら見つつも、コメディの要素もいいバランスで交互に入っている。緊張と弛緩の対比が絶妙で、最初から最後までストーリーに入り込めた。
【演出】
特に良かった。黄昏とタイトルにあるように、夕暮れという温かみがありつつもどこか不気味な雰囲気が、赤やオレンジを中心とした色合いでよく表現されている。
ホラーシーンではより色合いを濃く、コメディシーンでは明るく、と心情や雰囲気をうまくあらわしている。
また、ターニングポイントにおいてもカギとなるセリフと共に影→光のような演出もされ、うまくもりあげることに貢献している。

【キャラ】
ストーリーを進行させるうえで最適な人数。それぞれがきちんとストーリーにおいての雰囲気作りの役割分担ができており、ここもまたうまいと思った。
主人公の性格は終盤にかけて、首をかしげるような場面もあったが、全体を通してみればあっていたと思う。

【ストーリー】
あえてレビューの最後にもってきた。
最初は幽霊との学園日常系かと思っていたが、中盤から急展開で緊張感のある盛り上がりをみせる。勢いも保ったまま、最終話までうまくひっぱっている。もちろん緩急をつけるのも忘れずに。
ストーリー自体好みだった。思ったより伏線がはられてて、回収もなかなか秀逸だった。ただ、1クールという尺の関係なのか、回収がきれいすぎるんじゃね?ってとこもチラホラ。変に全部つながってしまった感があり、逆に違和感を感じた。

あと賛否両論の最終話。自分は否のほうでした。あまり書いちゃうとネタバレになっちゃうので控えるが、綺麗は綺麗だけど、自分としては徐々に溜まりつつあった余韻みたいなものがスーッと抜けてしまった感じ。

ストーリー自体は文句なく良い出来だと思うが、やっぱりあのラストはちょっと納得いかないなあ。

原作見てみるかな。

投稿 : 2012/07/07
閲覧 : 210
サンキュー:

13

黄昏乙女×アムネジアのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
黄昏乙女×アムネジアのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

異文化が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ