「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(アニメ映画)」

総合得点
71.4
感想・評価
314
棚に入れた
1907
ランキング
1319
★★★★★ 4.2 (314)
物語
4.1
作画
4.2
声優
4.2
音楽
4.1
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ペエ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

クオリティが高い作品でした

 公開から1週間経って少しは落ち着いてるかな?と思い劇場に足を運びましたが、開演1時間半前にはすでに満席! さらに終了後には物販コーナーに長蛇の列!
 改めて人気シリーズだなぁと思い知らされました。
 簡単に感想をまとめると、TVシリーズより構成も引き締まっていて、戦闘シーンも迫力200%UP、泣けるシーンもしっかり押さえられており私的には大満足でした。

 お年寄りにとっての忠臣蔵みたいなもんで観客のほとんどは話の筋を知っているわけですから、どこをクローズアップするかとかどんな演出をするかが面白さを左右します。
 この映画では名場面、名台詞といえる部分が上手いことTV版より濃く作られていて、無印→A's→StrikerS、劇場版1作目を何度か観てるようなファンはかなり楽しめる作品になっていたと思います。
 逆に日常シーンや説明は省略されているので初見の方は意味不明・・・ただしこれはアニメの劇場版ではよくあることですね。
 あと、はやて、ヴォルケンリッターの心象がかなり深く掘り下げられています。はやて陣営に対する見方はStrikerSを観てるかどうかでかなり異なると思いますが、この映画はStrikerSを観てからの方が楽しめるんじゃないかな?

 キャラの登場頻度も意図的に変わっていました。
 フェイトがなのはより目立ってましたね。タイトルは魔法少女リリカルフェイトでもいいんじゃないかな?。
 男キャラはほとんど空気です。代わりにリンディ提督の出番が増えてました。

 結論として、熱く観ようと思えばかなりのめりこんで観られる映画になってます。
 私の隣の席の見知らぬ人は、戦闘シーンでは身を乗り出し、感動シーンでは頭をかかえて泣いてましたよ・・・あんまり動くので若干迷惑でしたが(笑)

投稿 : 2012/07/22
閲覧 : 284
サンキュー:

12

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A'sのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A'sのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ペエが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ