「Kanon カノン[京都アニメーション版](TVアニメ動画)」

総合得点
84.9
感想・評価
1833
棚に入れた
10354
ランキング
258
★★★★☆ 3.9 (1833)
物語
4.0
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

感想

全24話。恋愛・ファンタジーもの。

東映版を先に観てから、リメイクされたこの京都版を観ました。

まず思ったのが、作画がかなり違いますね。
京都アニメーションということもあって、いつも通り綺麗でした。
雪の作画と噴水の場面がかなり神秘的で良かったです。

キャラデザインもクラナド、エアーを観て、
こちらに慣れているせいもあって、観やすかったです。

次に、主人公の祐一がかなり違いますね。
こちらは、ハルヒのキョンそっくりです!声優も杉田智和さんですし。
その為面白かったし、女の子に優しくて、観ていてかなり好感の持てる主人公でした。

また、東映版のほうの主人公は、女の子にだらしないような感じを受けました。

ストーリーなんですが、こちらは泣けました。
特に真琴の話は泣けますね。
東映版を先に観て内容を知っていたのに、それでも泣けました。
ただ、その悲しい話が前半にあるので、構成がイマイチかなと思います。

ヒロインのあゆの口癖「うぐぅ~~」良いですね。
そういえば、key作品はヒロインの言葉使いに特徴がありますね。
airエアーも「がおぉーー」とかいってたし。

これから両方のカノンを観ようと思う人は、
東映カノンのほうを先に観ることをお勧めします。
こちらの京都カノンから観てしまうと、
作画やキャラデザインにかなり違和感を受けてしまいますので。

投稿 : 2013/03/14
閲覧 : 169

Kanon カノン[京都アニメーション版]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Kanon カノン[京都アニメーション版]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ