「CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリー(TVアニメ動画)」

総合得点
92.4
感想・評価
10434
棚に入れた
33929
ランキング
21
ネタバレ

もりやん さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

家族の大切さ、暖かさ、・・・そして便座カバー

クラナドの続編

1期クラナドはこのアフターストーリーのためにあると言っても過言ではありません。
まだ1期を見ていない方は必ず見てください。

作画は抵抗があると思いますが、1期よりは確実に見やすくなっています。

クラナド1期が「人と人のつながり」を描いた作品とすると
アフターストーリーは「家庭の暖かさ、家族の大切さ」
を描いた作品と言えるでしょう。
これを見ると、両親が自分をどのように思って育ててくれたのかが少しわかるような気がすると思います。


この物語は主人公、岡崎朋也の人生を描いたものです。
これは本当に泣けます!
今まで泣けるアニメを見ても、ちょっとウルッと来るだけで
泣きはしませんでした。
けど、そんな僕でもアフターストーリーはガチで泣きました。
{netabare}渚が死んでしまったとき、朋也と汐との関係がもとに戻ったとき、朋也の父親の回など・・・
これらの話は破壊力がやばかったです。
{/netabare}
涙腺崩壊っていうのを初めて経験しましたねw

この作品を見終わった後は軽い放心状態でした。
まぁ最終回は少し急展開で、置いていかれましたがw
それも含めて本当に素晴らしい作品だと感じました。

見ていない方は1期をすべて見てから、1期を見た方はすぐにアフターストーリーを見てください!

投稿 : 2013/03/27
閲覧 : 172
サンキュー:

6

CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

もりやんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ