「絶園のテンペスト(TVアニメ動画)」

総合得点
87.2
感想・評価
2715
棚に入れた
15172
ランキング
161
★★★★☆ 3.9 (2715)
物語
4.0
作画
4.0
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

coaf さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

スパイラルの作者

絵が独特で若干敬遠気味だったが、慣れてしまえば何も問題はない。

面白いなーとは思っていたが、まさかスパイラルの作者だったとは。スパイラルのアニメは幼い頃にリアルタイムで見ていた。細かいストーリーは覚えていないが、毎週楽しみにしていた記憶がある。スパイラルの作者の作品なら、面白いのも納得。登場人物がやたらと大人びていて論理的で推理ばかりしているというのも納得であるw

この作品で一番の収穫は愛花ちゃんに巡り会えたことである。キャラデザがやや特殊で、このアニメを知らない人が見たらあまりいい印象は抱かないだろう。しかし一度愛花ちゃんの素晴らしい性格を知ってしまうともはや彼女の魅力から逃れることはできない。今期アニメのヒロインの中では冬海愛衣と双璧を成す。この二人の存在を知ることができただけで僕の精神世界がより豊かになった。
{netabare}
愛花ちゃんのひねくれていて冷静で達観した性格は彼女の運命が形成したのだろう。世界を守るために誰にも話さずにあっさりと自ら死を遂げるなんて普通の人間にはできることではない。性格にしても葉風との戦闘にしてもあまりにカッコ良すぎる。カッコイイヒロインなんてそうそういない。男よりも強いヒロインは数多くいるが、彼女たちは大体主人公にデレてしまうものである。その点愛花ちゃんは吉野に惚れてはいるものの、決してかっこ良さを失うことはない。ある意味でかなり硬派なキャラクターである。これほどのキャラクターは最近の作品ではそうそういない。

愛花ちゃんは吉野と真広が自分の意志を理解してくれるはずだと信頼して死んでいった。未来の二人は彼女の死をあっさりと受け入れた。しかしあまりにもあっさりとし過ぎではないか。彼女が死んだのに、妹が死んだのに、あそこまで平然としていられるものだろうか。吉野も真広も愛花ちゃんもみんな精神がぶっ飛んでるってのもあるだろうが、僕にとっては全然喜劇ではなかった。
{/netabare}
花澤香菜の声もぴったり合っていた。愛花ちゃんの声は花澤香菜でなければならない。最高のキャスティングだったと思う。それから、不破真広の声に惚れてしまった。めちゃくちゃカッコイイ。男の僕で惚れるんだから、相当なものだ。

シリアスとギャグがいい感じに混ざっていた。左門はもはやネタキャラ。

登場人物たちの臭い中二セリフはいい意味で作品の味付けをしてくれたと思う。

今期アニメの中では新世界よりに続いて二番目に楽しめた。しかし、なぜだかこのアニメはB級臭がした。

投稿 : 2013/04/02
閲覧 : 202
サンキュー:

3

絶園のテンペストのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
絶園のテンペストのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

coafが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ