「エルフェンリート(TVアニメ動画)」

総合得点
88.2
感想・評価
2897
棚に入れた
13769
ランキング
125
★★★★☆ 3.8 (2897)
物語
4.0
作画
3.5
声優
3.7
音楽
3.9
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感想

全13話。萌え・バイオレンス・エログロ・ハーレムもの。

簡単なあらすじ
人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、
国家施設に隔離、研究されていた。偶発的事故により、
ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、研究所を逃げ出そうとする。

この作品はキャラが萌え系で可愛いですね。
主人公のにゅう(ルーシー)は何も知らない無垢な感じで、
にゅうのボケ具合も可愛くて、「ちょびっツ」のちぃを思い起こさせてくれます。
それに、幼少期はツンデレでホント可愛いです。

まず、OP曲と映像がこの作品にあっていて、幻想的で美しくとても良い。
その為に、ストーリーに引き込まれました。

登場キャラが萌え系の可愛い主人公のにゅう(ルーシー)などから、
とてもそこからは想像も出来ないくらいのグロいシーンが前半の1話から多々あって、
かなりのギャップがありました。それに、エロ要素もあります。
この1話を普通に観れたら最後まで視聴できるかと。

過激な残酷描写がこの作品の一番の特徴で、かなりのインパクトがありました。
私はコウタのイトコのユカの声を能登さんがやっているので、
それを目当てにこの作品を観たのですが、グロいというのは観る前から知ってましたが、
まさかこれほどとは・・・少々驚きましたし、衝撃を受けました。

グロや残酷な描写が目立ちますが、
段々と後半になるにつれて何ともいえない悲しみが伝わってきます。
伏線を用いた象徴的な演出、また、ほのぼのとした雰囲気に突然来る緊張感、
1話1話の話の濃厚さ、そして、とても重いテーマをしっかりととらえていると思います。
テーマは「人種差別・いじめ・救い」でしょうか。
その重いテーマに人とは何か、他人の為に何をすべきか、何を求めるかを深く考えさせられて、
激しく心を動かされます。
そういうことで、独特の世界観のある作品かと思います。

それに、とても愛しく感じ、善悪の複雑さを感じます。
人間の醜い部分が描かれていて、残酷で悲劇的なシナリオは鬱になるかと。。。

また、伏線が回収出来ていない所がありますが、
テンポが良く話もまとまっていますし、ストーリーは良いと思います。

最終話は切なくて悲しいですし、泣けますね。でも、希望に溢れていました。
それに、観終わるとすっきりしない何ともいえない感じがします。

この作品を観て衝撃を受けましたので、「ARIA」シリーズでも観て癒されたい気分。。

グロと若干のエロ要素が大丈夫な人なら、楽しめる作品かと思います。

投稿 : 2013/04/26
閲覧 : 305

エルフェンリートのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
エルフェンリートのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ