「Fate/stay night[フェイト/ステイナイト][スタジオディーン版](TVアニメ動画)」

総合得点
85.6
感想・評価
3131
棚に入れた
15738
ランキング
230
★★★★☆ 3.8 (3131)
物語
3.9
作画
3.6
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

オーウェン14 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

Fate/Zeroを観る前に

最初にフェイト/ステイナイトとフェイト/ゼロを合わせて評価することをお許しください。
この2作品合わせて、自分のおすすめベスト10にランクインさせました。それほど気に入った作品です。
時系列でいうとゼロ→ステイナイトの順で結末もゼロは微妙であり、ステイナイトはある程度納得しました。
よって普通ならゼロから先に観たほうがいいように思えますが、私的には絶対ステイナイトからをお勧めします。

理由は大きく3つ
1、ステイナイトとゼロのサーヴァント(バトルする英霊)のレベルが違い過ぎること、ゼロの方が明らかに格上でゼロを観てしまうと物足りないこと間違いないです。

2、作った順番上しかたがないが、それでも作画に差があり過ぎること、これはステイナイトが酷いというわけでなくゼロが劇場版クオリティーであるということです。

3、ゼロを観たあとステイナイトを見るとセイバー(主人公、青の女サーヴァント)の行動に色々と矛盾がでてくるじゃないかと思った。セイバーの記憶飛んでないと、あんな知らな過ぎあり得ないと思うんだが、たしか前のことも憶えてたよね・・・

ステイナイトの印象
わりと自分好みの作品だったのでスイスイ観ていけた。サーヴァントとの戦闘シーンなども良かったし、特にラストはちょっと悲しく切なくなったのを記憶している。観終わったのがだいぶ前なので詳しく書けないのが申し訳ない。

ゼロのほう
とにかく作画に驚いた。特にセイバーが中盤あたりで必殺技を出すシーンは強く印象に残っている。
ラスト付近が残念すぎるが自分的に主人公は征服王だったので、それほどマイナスイメージにはならなかった。
正直、征服王がかっこ良過ぎた作品だった。自分も一回でいいからアイオニオン・ヘタイロイを使ってみたいと思ってしまった。

投稿 : 2013/04/28
閲覧 : 186
サンキュー:

3

Fate/stay night[フェイト/ステイナイト][スタジオディーン版]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Fate/stay night[フェイト/ステイナイト][スタジオディーン版]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

オーウェン14が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ