「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ(アニメ映画)」

総合得点
89.1
感想・評価
2598
棚に入れた
13588
ランキング
89
★★★★★ 4.1 (2598)
物語
4.0
作画
4.0
声優
4.2
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

鳳凰院 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

自分が観たアニメ映画の中で最高でした。

ついこの間劇場まで足を運んで観に行ったので書きます。
観てない方はネタバレになりますのでこの先要注意です。

良かった点
{netabare}・新キャラなし。普通映画だと新キャラの一人や二人いると思いきや一人も出てこなかったのは良かったです。
・クリスの活躍。クリス好きな方は絶対にこの映画は観て欲しいですね。
・中二病。岡部の中二病が本調子で笑いました。
・クリスと岡部の声優。どちらも上手で特に岡部がクリスに「俺のことは忘れろ」と言ったシーンでゲーム版のBGMが流れて泣けてきました。
{/netabare}
悪かった点
{netabare}・オリジナル感。予告を観てから行ったのでまたタイムリープですかと思ってしまいました。
・若干設定ミス。確か本編だとタイムリープした時は常に携帯を持っていなければいけないはずでしたがクリスがタイムリープした時は持っていませんでした。
・本編を観てないとわからない。ところどころで本編に関係あるシーンがあるので本編見てない方は先に観てから見ることをおすすめします。
・音楽関係。本編やゲームの方が音楽は良かった気がします。
・タイムリープ後がわかりにくい。本編でもそうでしたがどこまで戻ったのかがわかりにくいことがありました。{/netabare}

投稿 : 2013/05/10
閲覧 : 509
サンキュー:

16

劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

鳳凰院が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ