「星を追う子ども(アニメ映画)」

総合得点
66.2
感想・評価
645
棚に入れた
3186
ランキング
2907
★★★★☆ 3.6 (645)
物語
3.5
作画
4.1
声優
3.6
音楽
3.6
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ミッサミサ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ごめんなさい。あんまり好きではなかったです。

今日、映画を観てきました。

ジブリっぽいと言われていましたが、そのあたりは気にはならなかったです。

一番気になったのは、ストーリーです。

なんと言うか、感情移入しにくいというか、夢中になって観れる感じではなかった。


ここからはおもいっきりネタバレになるので、
まだ観てない人は読まないでください。


誰が主人公か、誰をメインに話が展開していくのか、どこを観ていいのかがわからなかった。

アスナが主役なのかな?と思ってみてたけど、アスナが何をしたいのかがイマイチわからず、シンもなにがしたいのかがわからない。

唯一目的が明確だったモリサキは、何がしたいのかがわかったのですが、脇役だったので、それをメインに観ることは難しい。

なんと言うか、どんな映画にも大きな目的ってあると思うんですよ。

あの子を守りたいとか、悪を倒すとか、何かしらの主軸となる目的。


それがなかった、というか少なくとも私には見つけられなかった。


だから作品に入りこめなかったし、夢中になった!って感じでもなかったです。

なんとも言えない消化不良に陥った感じでした。

観終わった後の正直な感想は、背景がキレイな映画だったなぁという感じで、夢中になるとか、手に汗握るとか、続きが気になるとか、そういうワクワク感を感じることが、私にはできなかったです。

あくまで私の場合はなので、楽しめた人もたくさんいるとは思いますが。


もっと一人ひとり、各陣営の目的や背景の描写があって、キャラが立っている作品だったら良かったんだろうなぁって感じました。

投稿 : 2011/05/26
閲覧 : 382
サンキュー:

6

星を追う子どものレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
星を追う子どものレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ミッサミサが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ