「ロウきゅーぶ!SS (第2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
73.4
感想・評価
906
棚に入れた
5207
ランキング
1000
★★★★☆ 3.8 (906)
物語
3.6
作画
3.7
声優
4.0
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ポケモンマスター! さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

バスケ?スポ根!?いいえ・・・ロリコンです

~ストーリー~
『ロウきゅーぶ!』2期。
バスケ題材の安定のロリ枠です。
詳細は1期はご覧ください。

~感想等~
言わずもがな、安定のロリアニメですねw

☆の評価はいいですが、特別おもしろいわけではありません。

でも・・・

なんとなく観てしまう!!

私にとってはそんなアニメです(^_^;)

さてさて、2期の内容は~・・・

視聴者の期待を裏切ることなく、智花とのイチャイチャ展開のオンパレードからスタートしましたね☆彡

後半に向けて、徐々にバスケっぽい展開になっていきます。

10話~ラストにかけてはちゃんとバスケやってると思います。

それにしても、挿入歌効果ずるいです!

OPとか突然流れてきたら嫌でもテンション上がってしまうじゃないか!w

先入観から・・・いえ、実際そうですが・・・

ロリキャラの発言やあたふたする行動ばかりに目がいってしまいがちですが、割りとしっかりとキャラの悩みが鮮明に描写されていると感じました。

メインの6年生はもちろんのこと、それに敵対する5年生、はたまた敵バスケチームの人たちまで、全ての心情がわかりやすく、非常に感情移入しやすかったと思います。

そんななかでも、2期では特に愛莉の成長がすごいですね!!

愛莉のお兄ちゃんじゃないけど・・・

「愛莉、立派に成長したな。」

あとは、この作品の伝えたかったメッセージなどですが・・・

・バスケはチームでやるもの

まぁ、わかってましたけど、これですよねw

王道的展開ですが、うまいやつが1人で突っ走って失敗して、挫折して改心するみたいな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

↑を敵さんががんばって示してくれましたね。

ベタベタな展開ですが、わかりやすくてよかったんじゃないかと思います。

ただ、物語の締めくくりの12話があまりいい終わり方ではなかったので、2期は個人的には好きではないですね><

{netabare}
智花のバスケを始めるきっかけ・・・

その描写を挟むにしても、なぜあんな最後に、しかもあんな意味不明な展開で終わるように構成してしまったのかorz

『小学生は終わってしまったけれど、私達はこれから中学生としてバスケをがんばる!バスケがあれば私達は繋がっていられる!!』的な爽やかな未来に希望が持てる終わり方にしてほしかったなぁ(´・ω・`)
{/netabare}

最後に名言を2つほど・・・

「まったく、小学生は最高だぜ!!」
{netabare}
「智花、キミは俺にとってシャイニーギフト。かけがえのない宝物だ!!」
{/netabare}

変態主人公さん、今期も名言ありがとうございましたm(__)m

投稿 : 2013/10/03
閲覧 : 256
サンキュー:

20

ロウきゅーぶ!SS (第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ロウきゅーぶ!SS (第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ポケモンマスター!が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ