「 IS2 [インフィニットストラトス2](TVアニメ動画)」

総合得点
78.0
感想・評価
1781
棚に入れた
11756
ランキング
566
★★★★☆ 3.5 (1781)
物語
3.1
作画
3.6
声優
3.8
音楽
3.4
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

DOLLmimoza さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最終話までのあらすじや感想

1期(+OVA)が楽しめた人ならOKです。私は楽しめてます。
キャラデザ少し変わった?
相変わらず一夏はモテまくってますが。
ただ期間が空いたせいか一夏の声優さんの声が前作時と
声が少し違って聞こえました。
1話の「一夏の想いで」はDVD・ブルーレイのロングバージョンの方も、見ましたが放送版より10分くらい長いです。

ラウラが1期より性格が可愛くなってたり、バイトするハメ
になってシャルが執事の格好、ラウラがメイドさんだったり。シャルは男・女問わずのコスが似合うから良いよね。
シャルと百合っぽい方向性なのかはわからないけどほっぺの
ソースをラウラが舐めたりシャルにクレープを食べさせたり♥ 猫コスの二人も可愛かったo(^▽^)o
それとみんなでアミューズメントプールへ行ったシーン。
止め絵というかセリフとズレてるし(演出上わざと?)

2話
新キャラ生徒会長・更識楯無(CV:斎藤千和さん)とか
出てきますが、生徒会長の特権ってあり?

ラウラの提案で学園祭でメイド喫茶をやることになった。

一夏(1期の後半以降はそれなりに強くなってた気がするんだけど)2話じゃ弱っちく描かれてますね。
更科生徒会長に特訓され続けで一夏はバテ気味。


3話
執事の御褒美セットってなんだろうと思えば、
ポッキーを執事(一夏)に食べさせる、ってこととは。
でも一夏が鈴音に「食べ方可愛いな。リスみたいで」って
褒めてるのにそんなに怒るようなことか?

ここでも生徒会長特権。一夏と同じ部屋同居権で
一夏の王冠争奪戦。
そういえば1期じゃ最初、箒と同室で、次にシャルだったっけ。
で、2期はいきなり生徒会長とだもんね。
羨ましいやつ。
で、この王冠争奪戦から途中、白式泥棒(巻紙礼子)登場!
…こいつは以前一夏を拉致監禁した組織とは。
1期とここで繋がるとは。更に面白くなってきましたね~

--------------------------
4話
巻紙礼子とは仮の名、秘密組織ファントムタスクの一員オータムであった。
IS変換して対決するが苦戦する一夏。イグニッションブーストで仕留めようとするが敵の蜘蛛の糸で捕らわれてしまう。
そこへ生徒会長登場。

外では別のISが出現、オータムを救出しに来たようだ。
自爆して突破し逃げてしまう。
-------------------------------
5話
資料を持ってくるように用事を言いつけて一夏を
呼びつけるが拘束。何かが行われるようで
山田先生が司会(?)進行。
で箒はキツネ巫女コスでの茶のもてなし。
でも一夏は箒のキツネ耳に触りたかったようで。(笑)

次、セシリアのバニーガールスタイルでビリヤードのコーチ。

ついでフレンチプードルコスのシャルロット。
クッキー焼いてきたので口移しでたべさせようとしたら、
シャルの胸元に。で、レッドカード強制終了。(笑)

ラウラとはダーツ勝負。大型ガチャポンに景品が入ってるんだけど一夏の引いた中身はラウラのスクール水着。

鈴音の衣装を取って生徒会長が一夏に迫ったり。
千冬姉までメイドコスで登場。
で、何かと思えば毎年自分の誕生日を忘れる一夏のための
バースデイパーティをしたのでした。
山田先生が今日は誰が一番良かったですか?と聞けば
「千冬姉かなあ」本人、シスコンなのか場の空気が読めないのかただのバカ正直なのか…
最後に織斑マドカ(CV:茅野愛衣…「あの花」めんまのイメージが強いんで最初わからなかった)がまた出てきたが、
一夏と千冬と同じ苗字なんで兄弟?親戚?複雑な事情がありそうな。
-----------------------
6話

織斑マドカに命を狙われたところへラウラが助けに来る。
マドカは逃げてしまうが、逆にラウラに「大丈夫か?」って。^^;
で、ラウラの目を見て「目が綺麗だな。宝石みたいだ」
一夏ってサラッと相手を褒めるからこういうところがモテル一因であるのかも。
でも一夏って女の子によく殴られるね。

IS装備の護送任務をシャルが受けるが、他の女子たちは皆忙しく、一夏はシャルだけに押し付けられないと手伝いを買って出る。
敵の放った攻撃からシャルを庇い、白式に支障が出てしまう。
そこでこの事は他の人には内密にするがシャルの量子変換にも異常が!
この異常変換はシャルの下着が消えてしまうこと。(なんだこの設定は!)

黒兎隊ってしょうもないことにいちいちラウラの問題に答えるが、大して役に立っていないような。
「はいていない」問題でシャルの被害妄想が笑えた。
「これが僕の秘密…」って一夏にどこ見せようとしてんだよ!
つーかラウラがめくったら量子変換も直っていて下着もちゃんとあってメデタシ?
まあ確かに下着に認識されないブルマを穿く、という手もあったとは後の祭りだが。
----------------------------
7話
新キャラまた登場。更識楯無の妹・簪。(CV:三森すずこさん=ミュセル・フォアランだ~)
一夏と箒に雑誌より取材申し込みが。
ところが最初断っていた箒がディナーショーの券に釣られて(?)急遽承諾。
無事取材撮影も終わり、箒は帰り片方ヒールが折れてしまうが、もう片方も追ってしまうなんて。足を痛めた箒を一夏はおぶっていく。一夏は優しいやつだねえ

どうも謎なんだが、一夏が千冬姉に家族のこと・妹とかいるか聞くが、「私たちだけだ」と言う。あの娘マドカって何者?千冬姉に顔と髪型似てるけどなあ…

今度のタッグマッチに盾無から妹の簪を誘って欲しいと言われてしまう。
みんなは自分が一夏と組んでもらえる相手と信じているところが何ともはや。言われた通りに一夏は簪のところにタッグマッチのペア申し込みに行くが
白式の件で人材持っていかれて簪の専用機の開発が遅れているせいで多少恨んでいるようだ。
----------------------------
8話
一夏はまたタッグマッチの申し込みをするが楯無のことは内緒ということで、別の言い訳を。
「簪さんの専用機が見たくて」というと叩かれてしまった!

で、みんな一夏と組んでもらえなかったからって目の仇にするかな?
好きな相手なのに?平気で殴るしね。この辺理解出来ん。可愛さ余って憎さ百倍ってやつ?

簪は自分で機体を組み込みたいらしく試乗中、落下。
一夏が身を挺して助ける。チキン南蛮を食べてみろと簪に食べさせる一夏。
間接キスだよなあ一応…。
いろいろ機体のこととか一夏にアドバイスもらったり
簪も一夏を意識し始めたか?簪、さんはいらないだって。

で、一夏と楯無の会話をクッキー持ってきた簪に聞かれてしまう。
------------------------
9話
「全部姉さんが…!」

タッグマッチトーナメント当日、簪はどこかへ行ってしまっていた。
探し回る一夏。簪は姉さんにコンプレックス抱いているのかなあ。

で、その時敵機襲来。
箒と組んでいた楯無は無人機を貫こうとするが、装甲を裂かれケガを負う。
一夏は簪とともに戦うが箒の方に危機があったとそちらへ行くが、一人戦う簪はキズついてた姉に救われる。
気絶していた一夏は箒の応答で気づき、ウエポンパワーゼロだったが箒の絢爛舞踏で!そこで簪が時間稼ぎを。
系略白夜プラスお守りで一件落着。

最後一夏に簪がアニメDVD渡して「好きなんだ?」「うん大好き!」
一夏のことだからアニメのことが、と絶対受け取ってるよアレ。
-----------------------------
10話
みんな簪を取り囲んで「一夏と付き合っているのか」と問い詰める。
思い過ごしだと何となく察したのでホッと一息。仲間に入れたよう。

山田先生がメジャー持って来てISスーツの厳密な測定を一夏を頼みに来た。生徒会長の一存で女子の身体測定を男子にさせるかあ?
すげえ学園、というかそんなことが許される自体メッチャ前代未聞な!羞恥心ないんか?
でいつもの5人にやられるパターン。こういう面かわいそうなだね!

一夏が弁当食べてると、箒に作ってもらったと。「箒の唐揚げは絶品だからな」
「鈴の酢豚も最高だよな!」「シャルのポトフもうまかったし…みんな料理得意だよな」

で、セシリアも何か言ってもらいたくて…だがしかーし!1期からセシリアだけは味の味覚が変なのかこいつだけは嫁に出来ん腕前だ(苦笑)
で、箒に教わるんだけど生きてる鶏連れて来るか普通?
「ニンニクと生姜を落としてくれ」→床に落とす。^^;
「油を温めてくれ」→セシリアが自分の体で暖めようとする^^;
おまえら漫才コンビかっつーの!
箒が席を外した時にセシリアは香り付けに香水、あと何を付けたのか知らんがカラシがあったけど
味見した箒は翌日、体調悪くお休み。
今度はシャルにポテフを教わるセシリア。寝相を見に行ったシャルがいないスキに
「彩りが足りませんわね」とまた何か付け足したらしく、シャルが味見。
夜中に起きたラウラがおなかすいたらしくシャルが作っておいてくれたと勘違い。
ラウラも食べてシャルと共にお休み。ひでえ話。
で、今度は鈴音に教わったが中華料理は火力が必要ということでIS装備使い爆発。こいつ何考えてるあるかネ?
で、一夏には何も用意できなかったからと一緒におにぎりを
作ることに。セシリアは一夏の手のぬくもりを喜んでいたようだ^^;

場面変わって、ファントムタスクにもてなしを受けてる篠ノ之束。
「それで我々ファントムタスクにISを提供する話、考えて頂けたでしょうか?」
「あっははいやだよー面倒くさいじゃん!」
で後ろから銃を向けられるが、ナイフとフォークで女ボス(スコールという名前かな?)に。
格闘術も長けているようで後ろの敵もあっというまに倒してしまった!
ISに乗った織斑マドカが壁を壊して入ってくるが、束さんには敵ではなかった。
これもあっという間に武装解除までに。おまけに名前まで知っていたし。
束さんすげえね。この人も天才科学者ってこと以外、謎に包まれてるし。
「マドっちにはIS作ってあげるからこの娘ちょうだい!」って束さんらしい。
しかしその作ってあげるという意図は何だろう?
-------------------------------
11話
IS学園は修学旅行。
一夏はクラス代表なので写真を撮って廻るから
班行動ではなく別行動らしい。で、みんなの反感をかう。

一夏の所になぜか荷物が届いており、
中身はなんと!更科楯無。
簪と協力して(笑)車にほおり込むがすでにトランクの外へ。
おいおい、マジシャンかよ^^;

「おーいセシリア、綺麗だな」とカメラを向けられれば、普通自分のことだと
思ってポーズ取るだろうに、一夏がいう綺麗は紅葉のことだった。すげえボケかましてくれる。
その後、カメラのレンズキャップを落としてしまい、シャルが取ってくれたのは
いいけどスカート(?)が吊り上って下着が見えてたらしく、お詫びにちょっとだけ一夏は付き合うことに。

お参りしている鈴音、セシリア、ラウラ。そこへシャルと
一夏が鉢合わせしたものだから「ぬけがけした」と
言われる。一夏のことだから誤魔化すどころか本当に違うというし。
ラウラの祈願言葉が「子宝に恵まれますように」って^^;
また黒兎隊からの知恵かな?
一夏の「シワが増えるぜ」の余計な一言でまたみんなを怒らせるし。

レンタル着物を着た簪を「似合ってるぜ」と褒めればみんなを嫉妬させるし。
何言ってもやってもうまくいかないねえ。

和菓子屋でラウラのうさぎ饅頭(?)食べるシーンが可愛かった。

箒と再び逢った一夏は一緒に竹林に行くことに。でファントムタスクのスコールが来て(二人は正体を知らない)
一夏と箒のツーショット写真を撮って、「織斑一夏君…」と去っていく。

撮った写真を見たいとシャルが来て、それからみんな寄ってきてもみくちゃになっているうちに清水の舞台下にカメラを落としてしまう。
探していると、一夏は織斑マドカと遭遇。

更科楯無はスコールと京都タワー(?)で対決。
モノレールは勝手に暴走するし。
箒とセシリアの前にはオータムが立ちはだかる。
マドカの目的は「織斑千冬を殺すこと」と一夏に告げる。
あと1回の放送で全て話が収まりきるのだろうか?
---------------------------
12話(最終回)
現れた織斑マドカが乗っているISは箒の姉の束さんが
開発したものなのか?と真っ先に思ったが。
IS学園の生徒が乗っているモノレールには
爆弾が積まれていると楯無から簪に報告。
スコールと対決した楯無は川に墜落。

モノレールを狙うマドカの攻撃の前に一夏出て防ぐ。
鈴音とラウラはモノレール暴走を止める役、
シャルは爆弾処理。
爆発した瞬間、一夏は気を取られているスキにマドカにやられてしまう。箒は一夏のところに心配して行き泣いている。

爆弾処理は間一髪で防げた。簪、鈴音、シャル、ラウラ、セシリアでスコールとマドカと対戦。
気絶している一夏は夢(?)の中にIS装備の千冬姉が出てきて、また「殺してやる」と首を絞められる。
この夢の意味がいつもわからない。「白式もう少し俺に力を」と女性が出てくるが、白式の中の人?

「私たちのことは突破するのは無理よ」というファントムタスクに楯無と一夏の攻撃で撤退するまで追い込んだ。
「実戦データは充分取れた」とファントムタスクの
スコールとM(マドカ)は逃げてしまう。

金閣寺の上で、束さんは言う。「私からのプレゼント、
ちーちゃん楽しんでくれたかなあ」
やっぱりマドカに作ってやったISのことか?
それもだが束さんの隣の女性「そうですね、無人機の時よりも」と言っているこの人誰?
束さん「もっと楽しませる」みたいなこと言ってるし3期作る気あるっぽいね。

「ちーちゃんの妹かぁ、不思議なこともあるもんだね~」
束さんの謎の会話。1期の最後も、2期の最後も、全て束さんからの千冬姉への挑戦?みんなへの腕試し?

先生たちの会話。死傷者ゼロってあんだけ、京都の建物ぶっ壊してて無理があるなアニメながら。
しかし、温泉の男湯の暖簾を掛け変えられて(!)女湯に
急遽変貌した所へ一人入浴してた一夏。そこへ女性陣が。
ノボせて浮かぶ一夏。騒がれただけのようだったが、
こんな終わり方でええの?謎残して未消化のままだし。

投稿 : 2013/12/30
閲覧 : 302
サンキュー:

6

IS2 [インフィニットストラトス2]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
IS2 [インフィニットストラトス2]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

DOLLmimozaが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ