「氷菓(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
8341
棚に入れた
35306
ランキング
55
★★★★★ 4.1 (8341)
物語
4.1
作画
4.4
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

まーさちゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

駄作ではないが、傑作でもない。

このアニメは、大きく分けるのであれば、3部構成になっている。
・古典部及び神山高校学園祭にまつわる謎に挑む「氷菓」。
・映画研究会の自主制作ミステリー映画の脚本を推理する「愚者のエンドロール」
・学園祭で次々と起こる連続窃盗事件を解決する「クドリャフカの順番」

上記以外に単発の話がいくつか収められるという形で、全22話構成になっているというわけだ。

まず、最初の「氷菓」は、物語の導入部分としてはまずまずだったと思う。千反田えるの好奇心を発端として、「やらなくていい事はやらない」という省エネ主義を掲げる主人公・折木が強引に巻き込まれていくという図式になっており、視聴者に対していかにも挑戦的で、「これからどんな謎解きを見せてくれるのか」と、少し期待を持たせてくれる。

次の「愚者のエンドロール」も、それなりに面白い。ただ、個人的には、この話がこのアニメのクライマックスだった。

と言うのも、「これからもっと盛り上がるんだろう」と要らぬ期待をしている分、その後の展開がその期待を超える事が無かったからだ。あっと驚くような大事件&名推理が飛び出すわけでもないし、ヒロイン千反田・主人公折木の関係もあまり発展しない。

つまり、ミステリー作品としても、学園青春モノとしても、中途半端に終わってしまっている。特に後半については退屈にすら感じた。

京アニの制作ということだけあって、キャラ描写を含めた作画は秀逸だし、OP・EDの完成度も高い。間に挟まれるクラシック音楽も、演出としては凄く良かった。だけど、ストーリーをさほど重視しない人でない限り、その部分だけでこのアニメを評価するのは困難だ。

投稿 : 2013/12/23
閲覧 : 163
サンキュー:

4

氷菓のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
氷菓のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

まーさちゃが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ