「ラブライブ!school idol project(TVアニメ動画)」

総合得点
87.1
感想・評価
3110
棚に入れた
13415
ランキング
168
★★★★☆ 3.9 (3110)
物語
3.7
作画
4.0
声優
3.7
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

こなそ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 2.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

色々と問題はあれど

可愛い女の子が出てるだけで視聴続けることって出来るもんですねw

というわけでラブライブ!のレビューをば。


~あらすじ~

高校2年生の主人公「高坂穂乃果」が通う音ノ木坂学院は特に部活動などでも突出した成績のない国立の女子高。

年々志望者が減少している最中、ふとしたことから廃校が検討されていることを知る。

「自分たちの学校を守りたい!」
同級生の「南ことり」「園田海未」に相談するも、何も策は浮かばず。

そんな中、人気校であるUTX学院のスクールアイドルグループ「A-RISE」のPVを目撃する。

学校の注目度を上げるにはこれしかない!

そう確信した穂乃果は、学校の廃校を阻止するため、ことり・海未を巻き込みスクールアイドルとしての活動を開始する。


~感想~

全部で9人の主役級が出てきますが、みんな個性があって可愛いです。
ホームページの画像ではあまり分かりませんが、作画も良く、萌え系アニメの類ではかなり上位にくる作画だと思います。

9人主役級がいるので、最低一人くらいは好きなキャラが出てくるんじゃないかな?と思います。

肝心のストーリーですが、メンバーが9人になるまでは各キャラクターの勧誘エピソードを中心に。
その後はスクールアイドルの祭典、ラブライブ出演に向けての取り組みを描いています。

いわゆる、可愛い女の子が仲良く一生懸命頑張るのを眺めながらほのぼのするアニメですので、深いストーリー性を求めるのは無粋かな。

ただ、ラストに一波乱巻き起こそうと修羅場チックなものが用意されています。個人的にはこのアニメにそれは求めていなかったのでいらないなーと思いましたがw


悪い点をあげると、一部の声優の違和感が大きいです。
違和感というか、若手を起用しているためかもしれませんが、演技力に欠けるところがあります。
スマホアプリのスクフェスでは多少改善されていたので、二期では気にならずに見れるようになっていることを期待します。

ライブシーン・音楽は非常に良いです。

ライブシーンは突如として3Dになり、キャラの顔に違和感を覚えるところもありますが、いきいき踊るメンバーの姿は可愛いです。音楽ももともとCDが先行販売されていただけあり、多数の楽曲があり、どれもキャッチーで耳に残りやすい良曲です。OPを観るだけでもライブシーン・楽曲への気合の入り方は見てとれます。

惜しむらくは、アニメではほんのわずかの楽曲しか使用されていないこと…この辺は2期に期待ですかね。


全体として見ると、声優陣に違和感を感じることもあるものの、それ以上のブヒり要素がカバーするって感じですかね。

逆に曲にもキャラにも何も感じなければ、継続視聴は厳しいかもしれないです。

僕はエリーチカのためだけに見てると言っても過言ではありませんw

投稿 : 2014/01/02
閲覧 : 253
サンキュー:

15

ラブライブ!school idol projectのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ラブライブ!school idol projectのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

こなそが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ